過去ログ倉庫
49427☆ああ 2022/02/21 23:13 (SO-03L)
スタジアムに行きたくなる動画
サポーターがスタジアムに行く理由がわかる動画をつくってみたらどうでしょうか。サポーター皆から、この瞬間が堪らないからスタジアムに行く!というシーンを募集してワクワクドキドキが伝わるような動画をつくるんです。スタジアムに行ったことがない人達に視てもらったら、サポーターが感じている本当のスタジアム観戦の魅力が伝わると思うんです!
私の場合、無料チケットもらって行った初観戦で、なぜかゴール裏にいってしまい、憶えずらいチャントを叫んでいたら、突然ゴールが決まって、大歓声とともにたくさんの大旗が一斉にブワッとあがって!もう鳥肌立ちましたよ!隣のサポーターさんとハイタッチで喜びを分かち合って!試合は見事勝利し、最後はみんなで町田市歌。楽しかった〜もう心が震えました。その一回の感動体験がスタジアムに通うようになった私のキッカケなんです。スタジアムの感動体験を一人でも多くの町田市民に味わってもらいたい!もっとゼルビア仲間を増やしたい!観客を増やすには、まずはスタジアム観戦の楽しさをサポーターみんなで訴えていったらいいんじゃないでしょうか。(長文大変失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

49426☆ああ 2022/02/21 23:00 (iPhone ios15.3.1)
散策路って野津田の話?
返信超いいね順📈超勢い

49425☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/02/21 22:55 (Chrome)
女性
J1ってサポーターも大変
マリノス戦を年何回か見に行きますが
チケットは争奪戦(席に全くこだわりなければ日産なら取れます。三ツ沢ではDPでアウェイゴール裏8,000円台を見たことあります)
駐車場だって混雑
ハーフタイムのトイレも混雑
スタグル買うのも大変
スタジアムショップも入店規制

それでもJ1に行きたい
何で?と言われると困るけど
応援する以上一番上を目指したい
監督、選手、スタッフとJ1昇格を成し遂げて喜びあいたい

次の試合が待ち遠しい

返信超いいね順📈超勢い

49424☆まちっこ 2022/02/21 22:48 (A003SH)
練習見学が不可なのかどうかは、クラブに聞いていただかないとわかりませんが散策路は、地域の方でも誰でも9時〜17時で自由に入れます。公園の高台にベンチがあってそこから眺められるといった感じです。トレーニングスケジュールは好評されていませんのではっきりとはわかりません。
返信超いいね順📈超勢い

49423☆ああ 2022/02/21 22:33 (iPhone ios15.3.1)
長閑な古き良きが良い=J1行かない

オレはJ1に行きたい。たとえ、渋滞しようが、チケット取れなくても。
返信超いいね順📈超勢い

49422☆ああ 2022/02/21 22:23 (iPhone ios15.3.1)
今、緑山、見学不可だよね。
返信超いいね順📈超勢い

49421☆ああ 2022/02/21 22:22 (iPhone ios15.3.1)
サッカー観たいなら、フロンターレかマリノス、
この流れを止めないとな。
観るなら両方。基本的に曜日ズレてるし。
返信超いいね順📈超勢い

49420☆ステファン・シュチェポヴィッチ 2022/02/21 21:45 (iPhone ios15.3.1)
男性 アラフォー歳
散歩がてら
どなたかご存知であればご教示下さい。
三輪緑山ベースでの練習って何時頃からやってますか?以前、野津田公園で練習観たのが2年以上前なので、うろ覚えすらしておらず。。
返信超いいね順📈超勢い

49419☆まちっこ 2022/02/21 21:41 (A003SH)
匿名様
鶴川駅よりバスをご利用とのことですが14時キックオフの場合、11時36分頃出発予定。最終便は13時48分頃を予定です。最近乗ってないのですが試合開始1時間前ぐらいが混むかと思います。15分程待った事もあります。
返信超いいね順📈超勢い

49418☆ハイ 2022/02/21 21:36 (iPhone ios15.2.1)
☆早川さん
私の友人達もよく酔っ払って横になって
寝てました笑
よく組織もサポーターもJ1仕様に!
と言われてますが
私は、ゼルビアのあの牧歌的な雰囲気を
愛してやみません笑
返信超いいね順📈超勢い

49417☆ああ 2022/02/21 21:35 (A103SO)
いうほど、アクセスは悪くないし もうアクセスのせいにはできないと思う。
鶴川駅からバスで15分、20分くらいですぐ着くし、ほとんど歩く必要もない
逆に駅から徒歩ですぐなんてスタジアムほとんどない
埼玉スタジアムとかだって、駅からかなり歩くよね
単にチームの魅力の問題かと
返信超いいね順📈超勢い

49416☆早川 2022/02/21 21:25 (iPad)
地域からJFL前半はゼルビーランドや下のバスロータリーも車停めれたんだよなー

地域の時なんかは観戦無料だし、2800人入ったら大騒ぎして芝生で寝転んで観戦してゆる〜い感じ。



返信超いいね順📈超勢い

49415☆ハイ 2022/02/21 21:08 (iPhone ios15.2.1)
私は過去3シーズン連続で年パス買ってました
J2上がってキャラのいたシーズンから3シーズン
でもやめました
最後、相馬監督最後のシーズンですね
ホーム全試合行って勝ったのが2、3試合でした
流石に萎えてしまって、それ以降はまったりと
現地観戦で基本はDAZNです
アクセス、値段、色々と言われてますが
私個人の意見では、やっぱり勝利が1番の薬です
チームが勝ちまくってれば客足は必ず付いてきます
普通に行くのもチケ代以外に色々とお金がかかるんです
まずは勝利を観客に届けて下さい
続けば必ず観客からのバックアップがあるはず
あとは値段以上にゼルビアはお子様が多いので、バックスタンド出来たとはいえ、悪天候では集客諦めないといけないかなと思います
返信超いいね順📈超勢い

49414☆ああ 2022/02/21 20:50 (iPhone ios15.3.1)
男性
結局は藤田オーナーが言ってた懸念的だね。皆んなで反対したけど笑
返信超いいね順📈超勢い

49413☆qq 2022/02/21 20:27 (CPH2099)
ヴィニシウス選手合流しましたね
三鬼選手も復帰近そうで何より
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る