過去ログ倉庫
49507☆勝手な予想 2022/02/27 12:26 (Chrome)
男性 53歳
ゼルビア勝って〜
いわてグルージャ 強そうだなぁ。
FW ブランネル(よく動く&勘がいい)⇒中島とドゥドゥを足した感じ
CB 牟田 ⇒ 菅沼っていう感じ
MF 脇本・小松ペア(よく走る) ⇒ 高江・佐野 ペア っていう感じ
いわてグルージャにアーリアがいたら、ブランネルにパスが行きまくるからやばいな。
でも いないし。
そこが いわてグルージャの足りないところ。
その分、守りが枚数多いから ちょっと大変。
さらに、平戸・山口のサイドからのカウンター攻撃があれば・・・
申し分ない。
無理に中に入ろうとすれば、アホみたいにゴール前を4人ぐらいで固めているからそこ引き剥がすパスワークと司令塔の差が出る。
余裕を持って 後半からの 太田修介の イナズマのような攻撃
前半は 中盤を ゼルビアが どこまで保持できるか。
って たぶん アーリアいるから こっちのものなんだけど。
磐田ほどプレッシャーあるわけじゃないし。
あとは、サイドから 自由に上げさせてくれる感じの守り。
精度の高い 平戸・山口がいいボールをクロスで上げてくれると思う。
⇒イメージ戦略として 平戸・山口に渡ったらクロスが来る!
ていう刷り込みがあるといいんだけど。
ただ、悪いパターンとして、敵が密集しているところに無理に切り込んでいく感じだと・・・
ごちゃごちゃ J2 になっちゃうので
今回は 高江の ペナルティーエリア外からのシュートも相手に脅威を与える。ぜんぜん入らないけど(余計だが)
高江のドライブシュートに1票。
ごちゃごちゃからの 佐野海舟の押し込みシュートに1票
さらに クロス祭りで、中島・アーリアがヘッドを合わせてシュートに1票
セットプレーからのこぼれ球に合わせて 待っていた深津のシュートに1票
これで 4点か。
前半2点入っていれば 後半は 安井とドゥドゥと太田登場か。
ほんとはヴィニシウス・アラウージョがいてくれれば全然違う戦い方になると思うけど。今日出るのかな。
怪我せず頑張って欲しい。
以上勝手な予想 失礼します。
49506☆ああ 2022/02/27 12:09 (iPhone ios15.3.1)
山口一真頼んだぞ!
全員積極的にプレーをしてほしい!
49505☆ああ 2022/02/27 11:53 (A103SO)
山口一真が決めてくれそうな予感
49504☆ああ 2022/02/27 11:53 (iPhone ios15.3.1)
男性
みんなこっそりスタジアム来ないでユニ着てきてね!笑 いい気候なんだし!
49503☆あかさた 2022/02/27 11:45 (iPhone ios15.3.1)
ドゥドゥスタメンは期待大!
山口もスタメン!
49502☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/02/27 11:30 (L-03K)
女性
駐車場
中段 かなり埋まってます
上段 そこそこ埋まってます。
車の方はお早めに。
49501☆ハッチ 2022/02/27 11:13 (SH-02J)
女性
頑張れゼルビア
今日はお天気も良くて、絶好の観戦日和😚
ホームで勝利‼️
岩手のFWは合体大きい外国人‼️
ゼルビアは何とか守ってほしい‼️
それにしても、うちは大きめの選手少ないですが
ディフェンスも距離あるし
少々不安です⁉️
でも、隙をついてカウンター狙いで
是非、先制点👍⚽️
晴れ晴れして、帰りたいです🎵😉
49500☆とっつぁん坊や 2022/02/27 11:11 (iPhone ios15.3.1)
男性 年齢不詳歳
私はドローが嫌いです。
しかも、0-0なんてもってのほか。
勝つのか負けるのかハッキリしたい‼️
いや…
でも、勝ち点ゼロも嫌だ。
勝ち点1でもほしい。
ホームでは絶対に勝ちたい‼️
そんな訳で勝利願ってます‼️
49499☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/02/27 11:06 (L-03K)
女性
シーズン初ゴール
願望も込めてユウキで!
49498☆ああ 2022/02/27 09:36 (iPhone ios15.3.1)
今シーズン初勝利を。
攻撃陣たのみます!
サポーターもホームでの勝利が見たい!
49497☆yasu 2022/02/27 09:25 (iPhone ios15.3.1)
男性
ホーム初勝利を!
風もなく、暖かな日差しで絶好のサッカー日和!
シーズン初ゴールで勝利を手繰り寄せましょう!
ユウキのゴールに期待します。
49496☆ゼルビア&◆eS9dyGBo7w 2022/02/27 05:51 (iPhone ios14.8.1)
男性 おっさん歳
他の方も書かれてますが、選手紹介時の音楽が変わりましたね。
ゼルビアは良い音楽がいくつもありますが、
中でもThe Blue Prideはめちゃ好きでした。
和田さんのナイスボイスからスタートし、スクリーンでは選手がコマ替わりし、音楽に合わせながら手拍子をとる。
紹介が進むごとに、シャイなゼルサポの間にも一体感が生まれテンションがマックスに。
わたしは最後の背番号12番FC町田ゼルビアサポーター!の時にはだいたい泣いてました。
と、まあ今のもカッコいいので来城を重ねるごとに愛着がわいていくでしょう。
ただ試合終了後、勝って選手がスタンドが周る時のIn your face、あれは変えたらお尻ぺんぺんですね。
49495☆ああ 2022/02/27 00:02 (iPhone ios15.3.1)
とりあえず球際、インテンシティで負けるな!
これが負けてたら、いくらパスしてもダメ。
パスも縦パスのスピード、ワンタッチ、
失敗しても良いからどんどんチャレンジ
してほしい。
↩TOPに戻る