過去ログ倉庫
49576☆まちっこ 2022/02/28 11:56 (A003SH)
思いついたことを羅列します。小田急線の車内モニター、駅やバスを広告でジャックする、グランベリーパークでイベント、町田駅前でイベント、ポスティング、チラシ配り、携帯広告、スポンサー様を活用して、コープデリ利用者向けチケット、アート引越センター利用者チケットプレゼント、小田急線定期券割引、玉川大学学生割引、ペスカドーラ、キャノンイーグルスとのコラボ、ABEMA割引、町田にある会社の方を無料招待、地区別無料招待、学校別無料招待、数試合観戦でボックス席、提携店で数回来店でチケットプレゼント、キッチンカーポイントラリーで何回スタンプでチケットプレゼント、少年サッカークラブを招いて野津田で試合前後に試合できる招待、スタジアムでリプレイやハーフタイム、終了後のダイジェストを増やしてほしい、やってほしい。ゴール裏とかカテ4下段だと何が起きたかわからないことがあるから。無料招待は、天気とかもあるので数試合から選択できるようにしてほしい、雨だったりすると努力が水の泡になりそうだから。スタジアムの魅力を伝える映像でもっと露出を増やしてほしい。まだまだやれること一杯ありそうですが?去年、ホーム最終戦後に、社長が言っていた来年はクラブとして集客に力を入れるとは何か?
ここまでなんにも変わってないようですが???
長文失礼しました。
49575☆ああ 2022/02/28 11:37 (A103SO)
どうせ、チケット売れ残るなら毎試合1000人くらい無料招待しちゃえばいいのに
地域ごととか、大学とか学校に配るとか
試合当日に駅前で配るのもありかも
その中から数十人ずつくらいでも、定着してくれれば御の字じゃない?
49574☆ああ 2022/02/28 10:40 (SO51Aa)
>>49573
でも来場してくれてるのだからいいじゃん。
初めて見に来たとき、みんなグッズつけてたからそういうのかなきゃいけないのかって妙な同調圧力を勝手に感じて、慌ててタオマフ買ったけど、そういうのなく気軽に見に行ける雰囲気も大事だなんじゃないかな。サッカーでご新規さんの参入しにくいところはそういうところかなと思ってる。中に入っちゃえば楽しいけど(そして楽しんでいる)。
49573☆ああ 2022/02/28 09:55 (iPhone ios15.3.1)
男性
バックスタンドでお一人様がすごく多いなって毎回思います。あとユニどころか青い小物類すら身につけてない人が多い…
49572☆町田好き 2022/02/28 09:47 (iPhone ios14.7.1)
YouTubeチャンネルで選手やスタッフがオフを利用して積極的に町田にある外食屋、観光地、史跡、歴史、偉人を紹介するコーナーを沢山すれば自然と町田市民がゼルビアを知るキッカケになると思う。
町田を紹介するYouTubeチャンネルって今のところ見当たらないのでゼルビアチャンネルがその第一号になればいいのかなと思います。
49571☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/02/28 09:25 (L-03K)
女性
相性がいいとは言えない盛岡さんに勝ったのは素直に嬉しい。
2試合クリーンシートも素晴らしい。
攻撃も開幕戦に比べて積極的でよかった。
まだ微妙なズレはあるけど試合を重ねるうちに改善していくと思う。
49564さん
ほんと、2018年は僅差の試合をものにできてた。
2019年は逆に僅差の試合を落として残留争い。
まだ2試合だけど粘り強く戦って最後に頂点にいればいい!
49570さん
いい案ですね!
だってYouTubeの恵太食堂、我が家も見てますから😁
49570☆ああ 2022/02/28 09:11 (iPhone ios15.3.1)
観客数には直接は繋がらないかもしれないけど、福井くんあたりにYouTubeチャンネル開設してもらって、田中恵太みたいな配信してもらいたいな。(願望)
49569☆あああ 2022/02/28 08:34 (iPhone ios15.2.1)
男性
観客数を増やすためにいいアイディアはありませんか?ここで言っても特に変わらないのはわかっていますが。
例えば2人以上招待すれば3人全員の料金が割引になる制度を作るなど。
とにかく観客数を増やさなければ!!
49568☆ああ 2022/02/28 00:08 (iPhone ios14.7.1)
男性
海舟がいなかったら、2連敗もありえた。
↩TOPに戻る