過去ログ倉庫
50018☆まちっこ 2022/03/17 20:42 (A003SH)
スタグルやドリンク無料券付きチケットは、いいアイディアですね。アーリアシートとか特別なチケットは、現にあるのでそのやり方の席種でゼルビアキッチン無料券ならすぐできそうだけど。あと今年の青城祭には、期待しています。今年はもっと宣伝してほしい。
50017☆ああ 2022/03/17 17:21 (iPhone ios15.3.1)
男性
地域密着がJリーグの理念だからなあ。
50016☆ああ 2022/03/17 13:17 (Pixel)
個人的には地域よりもサッカーを愛する人に来て欲しい。
前例として地域モデルのクラブが成功しているけど、町田は、地域も大事だけど、それよりもサッカーを愛する人に来て欲しいな。
だからこそ、ふれあいサッカーや老若男女スタジアムでサッカーが蹴れる場所を作ってほしい。
50015☆ゼルビア 2022/03/17 12:29 (iPhone ios15.3.1)
男性 42歳
ヴェルディ戦ピッチサイドシート
今週アウェイのヴェルディ戦ですがピッチサイドシートがあったので購入しました。
特に注意書き無かったのですが、思いっきりゼルビアサポの格好して行ったらダメなのかな😅
50014☆あああ 2022/03/17 09:14 (iPhone ios15.2.1)
男性
日曜日の味スタ
まだまだアウェイ席が空いてる。
上位対決で重要な一戦なんだからもっと会場行って後押ししよーよ
50013☆ああ 2022/03/17 09:03 (SO51Aa)
必ずしもサッカーに詳しくなくてもスタジアムに行くこと自体が認知されればいいのにと思います。サッカーあまり知らなくても楽しめるよ、と。
かくいう自分も、最初はサッカーよく知らないし、で敬遠していましたが、無料チケットもらってナイターは夜風が気持ちよさそうだって行ってみたら、スタジアムの芝の綺麗さや広い空間といった非日常感に魅了されて通うようになりました。
選手のサイングッズをプレゼント、とかもいいけど、それはある程度好きになってる人が対象だと思うので、スタグルやドリンクの無料券をセットにしたチケットを販売して、スタジアムにピクニックや夕涼みに来てもらえるようアピールしてもいいのではと思っています。
50012☆ああ 2022/03/17 08:12 (iPhone ios15.3.1)
川崎はサッカーに興味ない人も応援してるけどね。街全体がどれだけ熱狂しているかだと思う。周りが熱狂していたらそれに感化される人は必ず出てくるもんだよ
50011☆ああ 2022/03/17 07:58 (Pixel)
ゼルビアってよりも、サッカーに興味が無い人が多いのかもね。
50010☆ああ 2022/03/17 00:42 (iPhone ios15.1)
町田市も停電?
ウチは幸い大丈夫ですが
皆さま気をつけて!
50009☆ああ 2022/03/17 00:16 (A002OP)
揺れましたね〜😣
皆さん大丈夫ですか?
停電してるのがとっても困る💦
50008☆アザラシ 2022/03/17 00:11 (iPhone ios15.3.1)
皆さん地震大丈夫だった?
前へ|次へ
↩TOPに戻る