過去ログ倉庫
51595☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/04/30 17:55 (Chrome)
女性
どんなにチャンスを外しても(ミスしても)1点決めて1-0で勝てば賞賛されるFW
どんなにファインセーブでピンチを救っても1つのミスで失点すると叩かれるGK
福井選手はセービングは上手いけどゴールキックは…と思ってましたが
すごくよくなりましたよね。
多分相当練習したんだろうなぁ。
何より普通のGKだったらパンチングするところでも
しっかりキャッチングできることが多い。
チームとしてかなり助けられていると思います。
昨年は茂木選手見たい!と言ったこともありましたが
福井選手を使い続けて今がある。
ポープ選手やバーンズ選手ももちろん見たいけど。。
高いレベルで競い合って欲しいですね。
51594☆ああ 2022/04/30 16:05 (iOS15.4.1)
キーパーをローテーションしてるチームなんてあまり無いだろ
ポープは観たいが
まずは天皇杯かな
51593☆ああ 2022/04/30 15:44 (Pixel)
福井選手がどうとかではなく、ローテーションしないと、実力のある控え候補が来てくれなくなるよ!
51592☆あああ 2022/04/30 11:50 (iOS15.2.1)
男性
そもそも福井を休ませようって思わせるほどの実力を持ってる控えキーパーがいること自体が幸せなこと。
他のチームじゃあんまり言うことが出来ないある意味特権
51591☆たああ 2022/04/30 10:57 (iOS15.4.1)
正GKは福井しかないでしょ。
守備範囲の広さ、キャッチング、反射神経、
フィードのどれをとっても素晴らしい。
このままだと
J1に取られる可能性だってありますよ。
ただ、2020シーズンからずっと出場続けているのでポープを起用して、少し休ませるのはありだと思う。
もちろん、アクシデントに備えても。
51590☆山本 2022/04/30 10:23 (iPad)
明日の動員は2000人台後半から3000人台前半だろう。
ただ15日の新潟戦はアウェイ動員+町田市民タダ券ばら撒きDAYだから4500人位行くかも。
51589☆katsu 2022/04/30 09:45 (iOS15.4.1)
男性 50歳
福井選手
いいと思いますよ。ゼルビアの戦術だとキーパーが
センターバックの裏の広い範囲のケアも必要になる。なので前に出ることやキックでの処理能力も求められる。そこの能力はかなり高いと思うので。マリノスの川口能活選手を抜擢したアルディレス監督も散々叩かれていたけど使い続けて育てた。
ただポープ選手もかなりよい選手だと思うので、天皇杯の予選からだとは思うけど、福井選手を脅かすパフォーマンスを見せて欲しい♪
51588☆ああ 2022/04/30 09:16 (CPH2013)
男性 48歳
>>51587
前回のホーム山形戦は2時間半前に満車にな
りました。観客数は4000人でした
明日も同じくらい満車になると予想します!
51587☆おお 2022/04/30 08:51 (iOS15.4)
明日初めて観戦です。
駐車場ってどれぐらい前に着けば空いてるものですか?
51586☆ゼル 2022/04/30 08:40 (iOS15.4.1)
イギータ オリバー・カーン カシージャス ノイヤー そして、レジェンドのバンクス
名GKと言われたこれまでの一流選手。
皆 荒削りでのし上がった選手ばかり。
ゼルビアでの頼もしい守護神。
どんどん無茶して、ゴールマウス守ってくれ!
俺たちサポーターが、選手を育てるよ。
51585☆ああ 2022/04/30 08:23 (iOS15.4.1)
男性
だから、ベテランのキーパー欲しいね って普通の願望ですよ。そう思うのは多分普通かと…。
51584☆ああ 2022/04/30 08:22 (Safari)
>>51581
身体能力は、かなり高い選手ですね。
たまに無茶するけど、そこはキャラクター。
あの飛び出しの度胸は、これからも発揮して欲しい。
サポーターに対する礼儀の良さは、非常に気持ちいいですね。
レッズとマリノスのコーチが、かなり高評価していました。もう一回、代表狙おうd( ̄  ̄)
荒らしてる奴は、何か?個人的に恨みでもあるのかな?
51583☆ああ■ 2022/04/30 07:31 (iOS15.4.1)
>>51581
福井劇場ってなに?
おしえて
51582☆mm 2022/04/30 07:10 (Chrome)
徳島戦チケット価格通常の1.5倍、収益重視で多くのサポーターで選手後押しする気あるのか疑問?
51581☆ああ 2022/04/30 07:10 (SO51Aa)
>>51572
どんだけ福井降ろしたいのよ。ホント不快だわ。
しっかり声出してCBともうまく連携してるし、セービングも向上したし、フィードもうまくなったし、福井劇場も減ってきたし、何よりクロスをパンチじゃなくてキャッチで止める術はJ2でもかなりのもの。あれで相手の攻撃切れるんだし。
不調気味であればいったん休養とかでもいいかもしれないけど、週間J2とかでもベストイレブンに選んでもらったりと良いキーパーなんだし、そんな貶めるような選手じゃまったくない。キーパーの能力もそうだけど、チームメイトを楽しませるキャラクターや、試合が終わったあと四方にお辞儀をする礼儀正しさも好き。町田にとって不可欠な選手だと思っている。
↩TOPに戻る