過去ログ倉庫
52163☆ああ 2022/05/04 23:49 (iOS15.4.1)
>>52159
GKの問題も少なからずあったので、今後はポープ選手に期待します!
52162☆katsu 2022/05/04 23:47 (iOS15.4.1)
男性 50歳
ほんとこれ
>>52117
ホントこれが一番キツい…
J1昇格出来れば、平戸選手は町田の10番背負ってくれるし、佐野選手もこれが町田が育てた海舟だ!とJ1のチームに胸を張って戦える。太田選手、高江選手もしかり。もし昇格が出来なかったとしたら、フロント、特にGM、強化部は責任を問われることになるでしょうし、それが健全なクラブ運営だと考えます。
とはいえ、ホントそんなの耐えられそうにないので監督はじめ選手のみなさんの背中を押し続けるから、ここから盛り返して欲しい。横浜だって負けるんだから最後まで戦い抜こう!
52161☆ああ 2022/05/04 23:21 (Chrome)
ここまで勝てないのにはサポーターにも多少責任がある
負けたら、励ますわけでもなく文句ばかり
ホームなのにあのガラガラ感、選手の後押しになっていない
逆に、新潟みたくたくさんのサポーターが毎試合入ってるチームはホームで強い
今日でホーム6連勝だってさ
52160☆katsu 2022/05/04 23:20 (iOS15.4.1)
男性 50歳
山口戦
応援するしか無いのですが…
中島選手はじめ、控えの選手が出ても、これだけできるのならもう少し連戦をうまく戦えたのでは…と思ってしまう。決して控えの選手の質が悪いとは思えない。高橋選手も深津選手も翁長選手、平戸選手…みんな疲れから判断のスピード、精度が時間とともに落ちてましたね。でも出ずっぱりだから仕方がない。追加点が取れないのも仕方がない。ただ強度を保つことが出来なかった。山口の監督はフレッシュな選手をどんどん出して強度を保つようにしていた。福井選手の交代も2点目の対応の不味さでだとしたら、余分なカードを1枚切ったことになる。勝てない試合が続いて、ターンオーバーするにも出来ずに敗戦。
正直、山口よりチームの練度や完成度は上回っているにも関わらず、負けるべくして負けた試合でした。監督が一番ナイーブになっているのでは?
必死に戦う、太田選手や奥山選手を見てると心がヒリヒリする…ほんと選手は心が折れそうだと思うけど頑張って欲しい。
52159☆ああ 2022/05/04 23:07 (A103SO)
長いシーズンの中で多少はどんなに打っても入らないっていう試合があると思うよ
でも、ここ数試合全部同じ
決定機を外しまくって、相手の方がチャンスは少ないのにそれを決められて負ける
全く同じ展開
とにかく、勝負弱いね
技術というより、メンタルの問題なのか
52158☆バトー◆HaDDLKrJK6 2022/05/04 22:49 (SC-02L)
>>52155
声出しやチャント歌ってたってホントですかね?
ホントだったらかなりヤバイと思う。
52157☆シロッコ 2022/05/04 22:27 (SHV45-u)
男性 49歳
2022シーズン
昨年、5位で自分含め勘違いしてたのかも自動昇格は無理。何とか6位以内でプレーオフは経験して来シーズン2位以内でJ1昇格を目指すんだね。
52156☆あああ 2022/05/04 22:16 (iOS15.4)
男性 54歳
先制したから気が緩んで、後は疲労も重なって、ポカミスが連発。ターンオーバー出来ないなら対策もしやすく連敗は当然なのかな。主力が疲れからかプレー精度が下がってるのに、ずっと同じ事させてるのは毎年同じ。もう、誰が悪いって話じゃ無い。ターンオーバー出来るように監督采配変更に期待。…無理か。
52155☆ああ 2022/05/04 22:10 (iOS15.4.1)
またゴール裏、なにか問題おこしたの?
52154☆ああ 2022/05/04 22:04 (SM-G973F)
いい戦いはできるはずのメンバーのはず。。ただスタメンとサブ組の差が大きいのかな。このまま失速していつものように昇格が段々と遠のいていくのは悲しすぎる。
52153☆ああ 2022/05/04 21:48 (A003SH)
男性
長崎の監督にも似たような趣旨のこと言われていたしね…。
あのプレスは90分続かない、どこかで足が止まると。
連戦だし、尚更だよなと。
52152☆まちっこ 2022/05/04 21:47 (A003SH)
その前に、水戸戦がありましたか…。
52151☆タケ 2022/05/04 21:47 (iOS15.4.1)
男性 46歳
がんばれ、ゼルビア!
選手の皆様、そして現地に行かれたサポーターの方々、本当にお疲れ様でした!
出ずっぱりな選手、相当、疲労が蓄積してると思います。なのにあのファイト!見てて本当に怪我が心配です😢とにかく、しっかりケアして次の試合に備えてください!特に大好きな太田選手!本当に素晴らしいプレーとナイスファイトな走り!だからこそ大きな怪我が心配です。気持ちが先走ってかなり手が出るプレーになってしまってます。どうか大きな怪我をしませんように!絶対に町田ゼルビアに必要な選手です。太田選手だけじゃなく、全ゼルビア選手、本当に大きな怪我をしないでこの先も頑張ってください🙇♂️
自分が4月に野津田競技場に千葉戦を見に行ってから一回も勝ててません😢雨男でもある自分は責任を感じます😢今日のような迫力ある攻撃をしながらのあの失点の仕方で負けるのは精神的に耐えられず、町田ゼルビアを好き過ぎるあまり私生活にかなり影響が出てしまうのでしばらく試合を見ないようにします。見るのを我慢するのでどうか、勝ってください!!
52150☆まちっこ 2022/05/04 21:45 (A003SH)
2分で先制、いい攻撃するも追加点が入らない。前半終わりに、崩されていない中から失点、ミスから逆転。次のホーム新潟戦は、進退をかけてください。今年が本気なら!
52149☆しゃぶ太郎 2022/05/04 21:40 (CPH2013)
試合終了後の山口の監督のコメント
町田さんは中2日、ましてやアウェイでこの暑さ。メンバーもほとんど替えていないという中で、やっぱりしっかりとボールを動かして、走らせて、体力を奪うというところで慌てないでやろうとした。必ず足が止まると思っていたので、そういう部分を含めてゲームをしっかりコントロールすることは言っていました。
だそうです。長いので少し省略したけど。
どのチームにもできる、今の町田攻略法ですな(´・ω・`)
↩TOPに戻る