過去ログ倉庫
53116☆ああ 2022/05/25 12:53 (CPH2013)
男性 48歳
集客Upには、毎試合ハーフタイムに藤井風
のショートライブをやれば良いと思います。
燃えよ!って歌ってもらえば
後半も頑張れます!
53115☆ああ 2022/05/25 12:47 (iOS15.4.1)
川崎駅行くと川崎圧をかんじるのだけど、町田駅でのゼルビアの存在感ってどうなんだろう。
通過しないので状況わからないのだけど、小田急で言えば新宿に次ぐ二位の乗降者数なので、あそこでいかにアピールするのが近道とか、素人でも思うのだから、なんらかの継続的な施策してるとは思うどね。
クラブハウスのある三輪とかグランベリーモールからの無料バスの施策は素晴らしいとおもうけど、使用率が気になるところ。
53114☆ああ 2022/05/25 12:16 (Pixel)
>>53099
同意です。
価格も理由の一つだと思いますが、価格が注目されるという事は、ゼルビアの価値はその程度だとも思っております。
価格ばかりが注目されますが、クラブにはもっとゼルビアの試合を観に行きたいと思わせる施策も必要かと。
勿論、会社なので目先の収益は大事なので、ある程度の価格は仕方がない気がしていますが、その価格に見合う価値を提供出来ているのかは考えて欲しいですね。
53113☆ああ 2022/05/25 11:44 (iOS15.4.1)
カンセキスタジアムは屋根付きなのですが前列は濡れますよ。
53112☆なかむら 2022/05/25 11:25 (iOS15.4.1)
男性
なんとしても今日勝って3位射程圏内へ!!!
共闘!!!
53111☆カワセミ◆bsViUL4o4k 2022/05/25 10:47 (L-03K)
女性
せめて試合当日くらいDPの話止めて試合の話をしませんか?ここに書くより運営にメールする方がよっぽど効果があると思います。
お天気だけど宇都宮の方はもしかすると雷があるかも、という予報ですね。
先日の試合をメイン上で平戸選手、三鬼選手、深津選手、中島選手が見てたみたいです。
平戸選手は今日出られるといいのですが。
裕希も最近は出番がないけどどうなんですかね?
雨具も持参してカンセキスタジアムに向かいます。
53110☆ああ 2022/05/25 09:43 (iOS15.4.1)
>>53108
名刺渡すか、社員証提示とメールアドレス渡すのが条件だったはず。
会社のメルアドは抵抗あったから前売りで買った。
53109☆ああ 2022/05/25 09:42 (iOS15.4.1)
変動価格にする理由は、ダフ屋に儲けさせないってことだろうが、町田のチケットとかダフ屋は扱わないだろ笑
まずは、売り切れにすることを考えろよ
53108☆ああ 2022/05/25 09:05 (iOS15.4.1)
カンセキスタジアムのB席は1000円って安過ぎだろ。
53107☆ああ 2022/05/25 09:04 (SO51Aa)
>>53106
売上額は同じでも後者のほうがファン層が広がる可能性があるから、ある意味投資になりますよね。
ダイプラは安くなる場合もあるから、と説明されるけど、ファミリー層からすれば、価格が一定であれば家計の見込みが立つから行けるときは行こうと思えるのですよ。今回の秋田戦みたいに高くなるとそもそも家計の都合で行くのは躊躇するし、ある試合では安かったから今回は高くてもしょうがないよね、とはならない。
53106☆あああ 2022/05/25 08:47 (iOS15.4)
男性
チケット
絶対高く売って少しだけ売れるよりめっちゃ安く売って完売する方が利益になる気がする
53105☆ああ 2022/05/25 08:42 (iOS15.5)
運営以外で、ダイナミックプライシングで良かった!って思ってる輩いるのだろうか。。。。
53104☆あー 2022/05/25 08:18 (A103SO)
男性
他チームと比べてただでさえ需要ないのに、同じような値段で売ってたら
そりゃ人気チームの方に行こうってなるわな
メイン6000とかJ1と同じレベルだぞ
自分たちでハードル上げてどうすんだか…
53103☆ああ 2022/05/25 08:10 (iOS15.5)
ま、それでも、秋田戦のカテ3、4500円は無いわ。行かない。
53102☆生まれた意味を知りたいって言うけど 2022/05/25 08:10 (iOS15.4.1)
君が喜んだ姿をイメージしながら
↩TOPに戻る