過去ログ倉庫
53233☆katsu 2022/05/26 14:42 (iOS15.4.1)
男性 50歳
>>53230
監督擁護というより、フロント批判じゃないのかな?まぁ今回うまくいかなかった場合は監督だけ換えてもどうなんだ?ということでしょう。なぜうまくいかなかったのかを考察して改善することは必要。ただまだ、なにも諦める必要はどこにもない訳で、先ずはそれぞれの立場でベストを尽くさないとね
53232☆ああ 2022/05/26 14:38 (iOS15.4.1)
選手のハイタッチ無視とは、、、
53231☆町田の六四分け 2022/05/26 14:15 (SO-03L)
男性
的外れかもだけど、
FW陣はファールのアピールではなく、ゴールを決めることに神経を研ぎ澄まして欲しい。監督は選手達の長所を活かせる戦術パターンを持ち、ハートは熱く、頭は冷静に、ゲームをコントロールして欲しい。
それと相馬監督、大宮アルディージャへの監督就任おめでとうございます!今後は敵将としてリスペクトします。8/20のNACK5では、町田が恩返しの勝利を決めさせてもらいますので、よろしくお願いします。
53229☆あああ 2022/05/26 13:57 (iOS15.4)
男性
自動昇格はちょっと…
下位に負けてるようだと自動昇格は確実に無理。
今年は良くてプレーオフ圏内。それを全力で狙いに行こう。あと欲を言えば3.4位で終われればホームでプレーオフができるからそこを目指して欲しい
53228☆ああ 2022/05/26 13:17 (iOS15.4.1)
理由はともかく、何をどう考えてもあの握手拒否がチームのプラスに転じる未来が見えない
仮に本人たちが和解したとしても、他の手段ではなく本当に握手拒否じゃなきゃいけなかったのか
53227☆ああ 2022/05/26 13:06 (Chrome)
とりあえず、ポープの件は置いといて
今年うまくいっていない原因はフロントにある
こんだけいい選手居てとか言ってる人たちいるけど、監督がやりたいサッカーに合った選手を連れてこないと意味ないと思う
ポポさんで3年やろうと決めたんなら監督の要望に合った選手をそろえるべきでしょ
吉尾も残せず、人数も足りず、選手たちに他のポジションをやらせる始末
ポポさんの要望に合った選手を連れてきて結果を残せなかったら、それは監督の責任だけど
ただ名の知れてる選手を集めてきても、監督の理想に合ったサッカーは実現できない
似たようなタイプのFWかき集めただけじゃん
この先たとえ監督変えたとしても、フロントが変わらない限りJ1にはいけない
なんかポポさんが悪いみたいになってるが、ポポさんのおかげで残せた選手も数多くいるでしょう
ポポさんで今年昇格できなかったら、平戸も佐野も高江も太田も山口もアーリアも皆いなくなるでしょうね
それと監督や選手たちが、もっと多くの観客に来てもらえるようにってずっと言っているにもかかわらず
DPとかいう愚策を導入するだけで、観客は一向に増えずガラガラのスタジアムのまま
そりゃあ、監督も選手もモチベーション上がらんでしょう
シーズン前に資金の勝負で勝てず選手をとれませんでした。って言い訳してたけど
単にお金だけの問題ではなくて要因は他にもたくさんある
ポポさんを解任したとしても、こんなフロントが仕切ってるチームに果たして来てくれる監督や選手たちはいるのだろうか?
53226☆ああ 2022/05/26 12:44 (iOS15.4.1)
下位に落ちたら、監督 更迭ですねぇ。
熱いというより、ヒステリックに見えてしまう。
でも、得点力の無さは酷過ぎますよねぇ。守備陣のパホーマンスの低さにも驚かされましたけど。。。
53225☆ああ 2022/05/26 12:10 (iOS15.4.1)
相馬さん大宮の監督になるのか
53224☆武田 2022/05/26 10:57 (iOS15.4.1)
茂木秀、今治移籍で晴山とチームメイトに
53223☆あー 2022/05/26 10:17 (A103SO)
男性
>>53213
こうやって、選手たちに気持ちを見せてほしいって言っている人たちもいる一方で
あんな緩慢プレーをしていた安井の交代はありえない、可哀想とか言ってる人達は何なん?
あんなん、他の監督でも交代してるぞ
美化されすぎてる相馬さん時代も、懲罰交代はありましたし
53222☆ああ 2022/05/26 10:10 (iOS15.4.1)
乾選手が長期出場停止の処分を受けた理由は、「気持ちはわからなくないが、プロとしてセルフコントロールできないのは問題」とのことだった。
ポポ監督は、どうなのよ
53221☆ああ 2022/05/26 09:55 (A103SO)
自動昇格できれば1番いいけど
クラブとしてまだプレーオフも出たことないわけだから、プレーオフ圏に入れれば上出来でしょ
クラブ運営といい、選手の的確な補強といい、サポーターの数といいまだまだJ1にはほど遠い
たぶん、全体的に変わっていかないとチームはこれ以上強くならないよ
53220☆ああ 2022/05/26 09:49 (iOS15.4.1)
確か、途中交代されて監督との握手拒否した乾選手が5試合の出場停止になってたな。
ポポが注意だけとか有り得んだろ。
53219☆ああ 2022/05/26 09:09 (iOS15.4.1)
気の抜けたプレーをしていたならまだしも、そうでない選手に対するポポ監督のあの態度は、他の全てのスポーツにおいて許されるものではない。
明らかにポープ選手の人格否定するパワハラだな
53218☆katsu 2022/05/26 08:48 (iOS15.4.1)
男性 50歳
ポポさん
ポポさん、いいチーム作ったとは思うけど、ひと一倍熱くなってしまうところが…やはりカーッとなってると冷静な判断も出来なくなるよね。打つ手も後手にまわるし、先制されると難しい試合になりがちなのはそこら辺も関係あるのかな?
こういう時こそ深津選手や中島選手、平戸キャプテンの力が必要だと思うのだけど…日本人の監督だとメンタルヘルスを保つ手段はいろいろあるけど、外国人の監督はそこのケアが難しそうですね。昇格争いはプレーオフ圏内を目指すのが現実的なのかな?フロント含めベクトルをしっかりと同じ方向に向けて頑張ってほしい。
↩TOPに戻る