過去ログ倉庫
54048☆katsu 2022/06/12 23:28 (iOS15.5)
男性 50歳
戦術面は
監督の試合後のインタビューのとおり、太田選手が抜ける前と後ではチームがガラリと変わってしまいましたね。これは交代で入った山口選手のせいでは無く、太田選手の代わりが山口選手しかいないことが問題。山口選手はやはりシャドウの選手だよ。
守備の追い方や相手との間合いの取り方が、全然フィットしていない。去年までは太田選手が抜けても海夏選手がいた。逆もまたしかり。他の方が言っているようにサイドアタッカーの補強は必須と思えた試合でした。
安井選手もボランチなら、よい縦パス入れられていたし、守備面でも軽いプレーなくしっかり出来ていたのでやはり本職のポジションで使うのって大事だね。やはりよい選手はいるけど補強で失敗し、いろいろな選手をサイドで使ってみたけどフィットしきれなかった前半戦という感じでした。
補強次第で巻き返しできる処にいるので、強化部の働き大事と思います。
54047☆ああ 2022/06/12 23:16 (iOS15.5)
J1では碌な成績も残せずお払い箱。
1年目の結果は最低。
2年目の成績はまあ及第点。
3年目、過密日程の連戦対応は内容含めて論外。あり得ない。
J1昇格させる能力がまるで無いことは十分証明した。
次のイエローで出場停止?なら、そのままクビで良い。
54046☆katsu 2022/06/12 23:09 (iOS15.5)
男性 50歳
熊本戦
ハンドだね…もうその一言
審判ほんとしっかりして欲しいわー副審目の前じゃない。今回含めて泣かされる判定、今期は多いなぁという印象。それを跳ね返す力があるチームではないことは認めますw
だからこそ、しっかり判定して欲しい(涙目)
54045☆ああ 2022/06/12 23:07 (iOS15.5)
>>54044
平戸、佐野、高江辺りはJ1からオファーもあるから怖い…
54044☆どーど 2022/06/12 22:53 (A002OP)
男性 50歳
最優先事項
最優先事項は、サイドアタッカーだと思います。
現状、通用するサイドアタッカーは大田だけ。
平戸はトップ下で使いたいし。
54043☆あお 2022/06/12 22:48 (iOS15.5)
男性
よく、監督解任してもほかにいないとか言う人いますが、本当に探してもないならめちゃくちゃフロントが無能ってことですからね。アルディージャや他を見てみてください。
54042☆ああ 2022/06/12 22:45 (iOS15.5)
>>54037
相当なことじゃないですよ、目標の為には他チームは普通にやることです…
54041☆ああ 2022/06/12 22:44 (iOS15.5)
>>54038
三年計画の三年目…
54040☆ああ 2022/06/12 22:21 (iOS15.5)
フロントが今年本当に昇格させる気あるのかってとこだよね。
54039☆ああ 2022/06/12 22:21 (CPH1943)
男性
何だかんだ、今年昇格を熱望している、ファン、サポはライト層含めて多いと思う。
寧ろ今年昇格出来なかったら、ライト層の足は更に遠のくとは思う。
54038☆ああ 2022/06/12 21:35 (Chrome)
ヴェルディや群馬といった、同じく序盤戦調子が良かったチームが下位に沈んでいく中
町田はなんだかんだプレーオフ圏付近をずっと維持しているのだから、上出来だと思う
シーズン前に優勝だ、昇格だ騒ぎすぎただけで
今まで、ほとんどJ2二桁順位だった町田が初めてプレーオフに進出するだけでも
大きな進歩だと思うので
昇格できればもちろんそれがいいけど、今シーズンはプレーオフ以上を目指して頑張ってほしいと思います
54037☆ああ 2022/06/12 21:15 (Chrome)
自分は別に監督交代でもいいんですけど、監督代えるって相当なことなんで、代えることで今より状況が良くなるハッキリとした理由がありましたら教えてください。
主力選手たちは監督の望む戦術にあった人を集めてるだろうし、戦術の落とし込みもやり直しになるし、そもそも必ず良い代わりを呼べる保証もないし…そんな状態から今以上に良い成績、あげられますかね。
このままいくよりリスクが高い気がするのですが。
監督交代を望む皆様、ぜひ伺いたいです。よろしくお願いいたします。
54036☆高田 2022/06/12 21:09 (iPad)
観客動員はどうしますか?
54035☆ああ 2022/06/12 21:08 (A103SO)
町田の場合、監督変えるだけじゃ何も変わらんと思うがね…
54034☆どーど 2022/06/12 20:24 (A002OP)
男性 50歳
長崎監督交代
町田より上位の長崎は、監督交代だそうです。
↩TOPに戻る