過去ログ倉庫
54370☆ああ 2022/06/22 23:52 (A103SO)
個人的にはAbemaの無料試合放送を再開してほしいと思います
私自身もAbema→DAZN→現地観戦という入りだったので
やっぱり、いきなり2000円3000円払って現地観戦ってのはハードルが高いと思うから
Abemaの無料放送で見てもらうとか、初めての人は無料で観戦できるようにするとかして
もっと気軽にゼルビアに触れられるような環境を整えてほしい
54369☆ああ 2022/06/22 23:15 (CPH1943)
>>54367
にわかですが昨年からの新規サポです。サポといっていいのか。。ちょくちょくコメントさせてもらってます。でもみてる人はしっかり新規でゼルビアのこと見てますよ。友達連れて何回もいったし、その友達も勝ったことによって面白って思ってくれました。
54368☆あさ 2022/06/22 23:12 (SCV41)
>>54364
天皇杯でJ1に勝利した栃木、群馬の入場者数に今後注目って事ですね。
2022ホームゲーム入場者数平均(22節終了時)
栃木 3968.2人
群馬 2364.8人
54367☆ああ 2022/06/22 23:11 (SC-01M)
41歳
暇だから、お隣りの相模原さんの掲示板覗いてみたら
ウチと同じような動員数の少なさやチケ代の値上がりの
議論していた
やっぱりこの地域はサッカー不人気なんだなー、と。
54366☆あ〜あ 2022/06/22 23:02 (SO-02L)
>>54363
ガスマスクのくだりは同意
54365☆ああ 2022/06/22 22:49 (iOS15.4.1)
>>54363
前フリでお腹いっぱいっす
54364☆ああ 2022/06/22 22:38 (iOS15.5)
男性
>>54362
だから天皇杯で勝って露出増やしたりスター選手とって露出増やすことですよ。
54363☆かさたな 2022/06/22 22:28 (SO-52B)
男性
改善点
たくさんありますよ。ただ、その前に。
あの、この掲示板でHNつけて発言されている方々に聞きたいのですが、友人を誘って動員を増やす努力をするとか、ビラ配りのボランティアに参加するとかしたことありますか?
いろいろ応援する発言は目にしてますが、集客への協力を実際にされてから発言されているのか聞いてみたくて。
それねら、ゴール裏団体については解散してほしい。
他チームのサポはアウェイゲームの時に応援団の近くに集まっているけど、ゼルビアのサポーターはホームもそうですが、アウェイの時に団体の中心と距離取る人が多いですよね。
DAZN見てれば顔ぶりも大体同じでよくわかりますけど。
それだけ団体に魅力や統率力がないのが問題なのかなと。
ゼルビアの応援団体なのに、中心で振っているあのガスマスクの旗なんて、ゼルビアと何が関係あるんですかね?誰かわかりますか?
とりあえず前振りです。
54362☆yasu 2022/06/22 21:52 (iOS15.5)
男性
教えてください
>>54358
どのようにすれば改善できますか?
ホームの応援増やすには、どうすれば良いですか?
54361☆ああ 2022/06/22 21:32 (iOS15.5)
男性
>>54359
大丈夫、多分50人くらいのコアしか掲示板見てないから笑
54360☆ああ 2022/06/22 21:31 (iOS15.5)
男性
知らんけど、街の人口とか規模であの観客数とかを比較したらゼルビアはかなり下だろうね、知らんけど。
54359☆ああ 2022/06/22 21:29 (iOS15.4.1)
ホントつまらん掲示板
そりゃサポも増えないわ
54358☆ああ 2022/06/22 21:29 (A103SO)
とりあえず、毎試合毎試合ホームなのにアウェイチームに応援負けてることや
アウェイチームよりゴール裏が少ないのを改善した方がいいと思います。
どっちがホーム?って感じです。
54357☆ああ 2022/06/22 21:22 (iOS15.5)
男性
さて、ファンが増えないのは駐車場ネタ始めましょう
54356☆ああ 2022/06/22 21:20 (iOS15.5)
>>54350
一部でもいるのがやばい。(そもそもサポの母数が少ないから一部でもかなりやばい笑)
↩TOPに戻る