過去ログ倉庫
57497☆バトー◆HaDDLKrJK6 2022/09/04 23:27 (SC-02L)
太田宏介選手いるんだからそろそろ翁長選手本職のMFに戻してくんないかな。高江選手アンカーのツーボランチで。そうでもしないと高江選手いつも後半ヘロヘロ。
57496☆ああ 2022/09/04 23:07 (Chrome)
サッカーに全く興味ないCAの社員に3年でJ1昇格させる監督選べってプレゼンさせても、
J1の複数チームから戦力外受けてサッカー小国を徘徊するしかなかった監督なんか提案しないだろうね。
その意味でポポビッチに3年も浪費させたフロントの罪は甚大。
補強に関しては出来たとしても、今の太田宏介の扱い見れば結果は火を見るよりも明らか。
他はコロナでディフェンスメンバー崩壊したり、延期で強制的なターンオーバー強いられてるけど、
町田は影響最小限だからメンバー云々は能力がない監督の見苦しい言い訳以外の何物でもない。
57495☆あえ 2022/09/04 23:06 (iOS15.6.1)
ペップ連れてこい‼️
57494☆ああ 2022/09/04 22:50 (CPH2013)
男性 48歳
横浜FC、岡山に連敗。悔しいけど仕方ない。
これから残り8戦のPO争い
精一杯応援します! 目標は4位!
頑張れゼルビア!
57493☆yasu 2022/09/04 22:33 (iOS15.6.1)
男性
ごめんなさい、一真です!
57492☆yasu 2022/09/04 22:32 (iOS15.6.1)
男性
風間
ここまであまり結果出てないから、あまり大きな期待してないけど、その選手を入れざるを得ないのが今の苦しい現状なのかな!
とにかく残り少ないので、勝っていくしかないですね!
57491☆まちっこ 2022/09/04 22:31 (A003SH)
夏の補強でとったのであろう輪笠選手。それからバイスや柳、岡山さんのフロント凄いよ!完敗です。
たとえプレーオフに行っても岡山さんもしくは、それ以上を倒さなければJ1はありません。このままでは…。
寝ます。
57490☆あー 2022/09/04 22:29 (A103SO)
男性
チームマネジメントは監督だけではなくて、フロントの仕事でもあると思うんだが
主力が抜かれたり、怪我で長期離脱したら代わりを探して来るのが普通じゃない?
それが町田は代わりどころか、まともな人数すら揃えられないんだから酷すぎる
57489☆ああ 2022/09/04 22:26 (A003SH)
監督は当然今季で終了だけど、
フロントも責任取って今季で退いてもらわないと。
山口は確かに期待を裏切る出来だったが、
途中交代選手の途中交代とか見せられると萎える…。
57488☆ああ 2022/09/04 22:25 (Chrome)
>>57486
大あほで草
57487☆ねこ 2022/09/04 22:20 (SH-54B)
男性
個人的には
ユウキのスタメンを今シーズン中に一度見たい
出来たらヴィニシウスとのコンビで かなり良い組み合わせになると思うのです テセよりは
57486☆ああ 2022/09/04 22:18 (iOS15.6.1)
>>57483
じゃあ監督の意味ないし誰でもよくない?
57485☆ああ 2022/09/04 22:18 (iOS15.6.1)
>>57482
あなたはクラブ関係者? サポではないよね。
57484☆23区のゼルビア好き 2022/09/04 22:15 (SH-51A)
男性
ポポ監督が好きとか嫌いとかでなく、開始10数分で脳みそ沸騰させてしまう監督じゃマネージメント出来ませんよね。
山形-岡山見たのかも疑うレベルでした。
ボランチ苦しいですね。
平戸選手がボランチに下がると、どうにも前が手薄すぎて得点も奪えない。
57483☆あー 2022/09/04 22:13 (A103SO)
男性
>>57481
まあ、それはそうなんだろうけど
シーズンの半分?それ以上?、ボランチとSBが2人体制のチームなんて他にはありえないんだよなー
↩TOPに戻る