過去ログ倉庫
58352☆ああ 2022/09/21 23:59 (iOS15.6.1)
駐車場の増設は検討してないのかな。
駐車場が少ないから行かない方も
いらっしゃる。
返信超いいね順📈超勢い

58351☆ああ 2022/09/21 22:33 (A103SO)
「3年以内でJ1を目指せるチーム作り」をすると言っていたがJ1を目指せるチームどころか
できあがったのは、J2の中位レベルのチームなうえに
全く観客数を増やせない運営や補強やチーム編成もまともにできないフロントなど、クラブ全体としての力の無さが顕になった3年間でしたね。
今オフは抜本的な改革、フロントの血の入れ替えなどが必要でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

58350☆ああ 2022/09/21 22:16 (iOS15.6.1)
ゴール裏埼スタみたいに1層にならないかな
あとスタンドとトラックの間の芝生も無くしてくれたら最高
ロンドンスタジアムみたいに可変式にしてトラック無くしてくれるのが理想的だけどそこまですると資金的に厳しいかな
返信超いいね順📈超勢い

58349☆yasu 2022/09/21 21:03 (iOS16.0)
男性
埼スタはスタジアムのコンセプト上、作らなかったのですよね!予算などではないと思います。
野津田のゴール裏は、何年か前のゼルツクで検証して、アウェイサポの声量に負けないために移動したと思います。
コロナ禍で声出しできない時には、なおさら屋根もバックボードもない旧ゴール裏では位置的に厳しかったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

58348☆ああ 2022/09/21 20:15 (iOS15.6.1)
ゴール裏屋根って甘え過ぎだろ笑 埼スタすらないぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

58347☆ああ 2022/09/21 20:14 (CPH2013)
男性 48歳
ゴール裏に
ホーム側もアウェイ側も屋根作りましょう!
天空の城プロジェクトで屋根作りましょう!

今から設計して作れば来年3月には
厳しいかな?
でも再来年には間に合うはず

雨と日差し対策には屋根必要です!

石阪市長! 屋根作って下さい
宜しくお願い致します
返信超いいね順📈超勢い

58346☆ああ 2022/09/21 19:34 (iOS15.6.1)
今シーズンはゼルビア史上初めて平穏な気持ちでシーズン終了を迎えることが出来そう
最後まで降格するかもとか優勝するかもとかそんな感じでドキドキすることがない中位終わりなのは初めてだからね
返信超いいね順📈超勢い

58345☆ああ 2022/09/21 19:13 (iPad)
>>58344
1%から0.1%ならほぼ影響ないね。
返信超いいね順📈超勢い

58344☆ああ 2022/09/21 18:57 (iOS15.6.1)
今日長崎が勝ったら、ゼルビアの昇格確率が1%から0.1%になるな
返信超いいね順📈超勢い

58343☆ああ 2022/09/21 16:22 (A003SH)
広報活動に積極的に利用し、
試合では使われないラストピース。
本当に補強が上手いチームだな。
返信超いいね順📈超勢い

58342☆ああ 2022/09/21 15:17 (SH-53A)
最初の、計画てはゴール裏も二層だったよね。残念。
返信超いいね順📈超勢い

58341☆ああ 2022/09/21 15:00 (iOS15.6.1)
ゴール裏っていいながら全然ゴール裏じゃないしあの位置は全然スタンダードじゃないよね
返信超いいね順📈超勢い

58340☆あー 2022/09/21 14:25 (A103SO)
場所とか関係なしに人数が少ないだけでしょ
ゴール裏の人数を増やすには、サポの絶対数を増やさないとね
返信超いいね順📈超勢い

58339☆まちっこ 2022/09/21 13:56 (A003SH)
ゴール裏から現在の位置に移動したのは、アウェイ側は山で音が反響する。ホームゴール裏は、反響しない。だがホームとアウェイのゴール裏を変えるわけにはいかない。(イベントスペースの関係で)ならばバクスタができたら屋根もあるし、音が反響するのでは?ということであの位置になったと私は思っていましたがどうなんでしょうか?個人的には、実際移ってみてゴール裏の方がいいかなと思っています。ゴール裏に、屋根があれば完璧なんですけどね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

58338☆だちま 2022/09/21 13:15 (Pixel)
男性
>>58333
アウェイの応援エリアがメイン側に寄ってマイクに近づいたからダゾーンはアウェイのチャントしか聴こえないのもあると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る