過去ログ倉庫
58403☆ああ 2022/09/23 23:46 (A103SO)
ここで想像してるほど藤田さんは、ゼルビアに興味ないと思う
返信超いいね順📈超勢い

58402☆ああ 2022/09/23 23:27 (iOS15.6.1)
男性
>>58400
埼玉、なんで?
返信超いいね順📈超勢い

58401☆abc 2022/09/23 23:24 (iOS15.6.1)
J2残留おめ!
返信超いいね順📈超勢い

58400☆ああ 2022/09/23 22:44 (iOS15.6)
>>58397
いちいち笑つけながらレスしなくて良いですよ
埼玉の人
返信超いいね順📈超勢い

58399☆ああ 2022/09/23 21:56 (iOS15.6.1)
男性
そ、そうだね
返信超いいね順📈超勢い

58398☆yasu 2022/09/23 21:37 (iOS16.0)
男性
応援ソング
歌は人々を勇気づけますね!
我々のチャントは、選手たちに力を届けているかな?
今シーズンも残り5戦。少しでもチームの力になるよう、また声上げます!
返信超いいね順📈超勢い

58397☆ああ 2022/09/23 21:21 (iOS15.6.1)
男性
>>58396
極々一部のサポが反対したから実現しなかったんだよ笑
返信超いいね順📈超勢い

58396☆ああ 2022/09/23 20:46 (Chrome)
妄想楽しそう。
ゼルビアの命運はオーナーの一存で決まるということのようなので(ステークホルダーどこ行った…)、町田から出ていかなかったら、文句はオーナーに言ってね。
返信超いいね順📈超勢い

58395☆金グラ付近 2022/09/23 20:46 (iOS15.6)
藤田オーナー引き続きお願いします!
競馬通からのウマ娘、麻雀、コスプレ、藤田オーナーはコアな所謂オタク文化に先見の明ありと思います。。
だから、ゼルビアもオタク熱狂的なもう少し多い8千人くらい確保して、オーナーでいてくれないかな。。ブランディングは「少年サッカーの街町田」。
タマガク出身小倉大臣の看板もある。子育てを全面に町田市とゼルビアがコラボ。TOKYOから敢えて離れて、東京だったの?町田からオタク的先見の明ある街作り。
チームも強かなったら、もはや理想郷!
返信超いいね順📈超勢い

58394☆ああ 2022/09/23 19:48 (iOS15.6.1)
男性
>>58389
考え方が狭いですよ笑
返信超いいね順📈超勢い

58393☆ああ 2022/09/23 19:19 (iOS15.6.1)
男性
現フロントには3年間のノルマを与えたけど、
全く達成出来なかったんだから総退陣でしょ。
代わりにマリノスのマンチェスターシティの関係みたく
海外のクラブ経営会社と業務提携や資本提携しそう。
返信超いいね順📈超勢い

58392☆ああ 2022/09/23 18:42 (iOS15.6.1)
DAZNの日本部門を切り離して買収するなんてことも有り得るし、既存の町田サポの何万倍という視聴者獲得について考えていそう
返信超いいね順📈超勢い

58391☆ああ 2022/09/23 18:24 (iOS15.6.1)
男性
>>58382
だね。はっきり言ってその通り。ビジネスだもん。
返信超いいね順📈超勢い

58390☆ああ 2022/09/23 17:55 (iOS15.6.1)
ゼルビアについて、地元住民の立場からしか物事を捉えられない人たちと、配信会社経営者である藤田オーナーとでは、ゼルビアに対する世界観が全く違うし、地元住民では集客や集金は無理なことが明らかになりました
今後藤田オーナーは、Jリーグ放映権獲得に主眼を置く方向に向けて、ゼルビアはハンドリングできるコンテンツとして積極的に活用していくだろうね
返信超いいね順📈超勢い

58389☆ああ 2022/09/23 16:59 (A103SO)
国立に本拠地移したところで、町田市民からはより遠くなるだけやん
都民はわざわざj2の試合なんて見に来ないし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る