過去ログ倉庫
58999☆ああ 2022/10/05 23:54 (iOS15.6.1)
>>58998
細けぇw
58998☆ああ 2022/10/05 23:30 (CPH2099)
男性
予定通りホーム最終戦が日曜日だったら、観客は3840人くらいは入っただろうに、平日開催では2160人くらいですかね。
58997☆あああ 2022/10/05 23:27 (A103SO)
収入どうこうよりも、なんでj2勢が勝ち上がる場合も考えて
日程を組まなかったのかって話でしょ
Jリーグ側には、この日程変更のせいで行きたくても行けなくなった町田サポがいるということを忘れないでいただきたい
私もその一人です。
非常に残念です。
58996☆ああ 2022/10/05 23:24 (iOS15.6.1)
ホーム最終戦が平日開催か…
でも今日の甲府は強かったよ。
ナイスゲームだった。
本気で優勝狙ってるなと思った。
相手チームは、勝てるだろうって
油断してた気がするよ。
ゼルビアの選手、監督、スタッフさん
今日の甲府のゲーム見てますかね?
これが正真正銘の最後まで諦めずに戦う
ゲームだと思います。
58995☆ああ 2022/10/05 23:10 (iOS16.0.2)
ゼルビアの最終節の収入がどうこうよりJ2の甲府が天皇杯決勝に進んだ方が経済効果高いしどう考えてもサッカー界は盛り上がるよ。
58994☆ああ 2022/10/05 22:55 (iOS15.6.1)
J2のクラブが天皇杯決勝に勝ち進むこと自体、そうそう無い事なのに、よりによってそのチームがウチの最終戦の相手だなんて、なかなかの凄い確率だよ。
ホームの最終試合だから集客もそこそこ見込んでいただろうし、入場収入の面でも結構大きな影響は出るだろうな。
58993☆ああ 2022/10/05 22:40 (iOS16.0.2)
男性
悔しかったら町田も勝ち進め。
58992☆ああ 2022/10/05 22:40 (CPH2099)
男性
平日じゃ最終戦行けないから、代わりに日産に天皇杯決勝を見に行きます。
頑張れ甲府。
58991☆yasu 2022/10/05 22:37 (iOS16.0.2)
男性
日程変更
今シーズンはW杯の影響で変則日程は重々承知しているが、このモヤモヤ感はなんだ!
ウチだけペナルティ受けてるみたい。
集客が苦労してる中、天空祭で必死に案を考えてくれたスタッフの思い、ホーム戦の大切さを改めて感じさせた。
だからこそ、もう少しやりようはなかったのか、ホントにこれしかなかったのかと思わざるをえない。
58990☆ああ 2022/10/05 22:21 (moto)
15.16のJ1試合組まれていない時点で、J2は勝ち上がらない前提の天皇杯日程の組み方はJFAをJ2をナメてるとしか思えない。仮に甲府と町田の何れかが昇格が掛かっていた時に、中2日で最終節となったらシャレにならない。
58989☆ああ 2022/10/05 22:04 (iOS16.0.2)
>>58988
敗退チームだからしょうがない笑
58988☆あー 2022/10/05 22:03 (A103SO)
日程変更
なんか町田だけ害を受けてんのが気に食わんಠ︵ಠ
58987☆ああ 2022/10/05 21:55 (iOS16.0.2)
男性
>>58986
それはちょい言い過ぎだけど甘過ぎるサポは正直いらん。クラブもサポも戦う集団にならないと何も変わらないからね。
58986☆ああ 2022/10/05 21:45 (Firefox)
女性
老害排除
唐井GMらが退任するのにあわせて、この掲示板の老人も退場してもらって心機一転来シーズンから頑張りましょう。
カワセミ、まちっこ、katsu、タケさん今までお疲れさまでした。
58985☆ああ 2022/10/05 21:28 (SOV43)
甲府さん
寒い平日ナイターのバツとして、ほうとう持って来て!
↩TOPに戻る