過去ログ倉庫
59404☆ああ 2022/10/12 12:21 (iPhone)
>>59399

高体連とプロじゃ全く違う
実績はないみたいなもんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

59403☆ああ 2022/10/12 12:19 (iPhone)
>>59393
じゃなくて今のゼルビアに必要なのは即効の起爆剤なんだよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

59402☆ああ 2022/10/12 12:16 (PC)
某2chから

学生指導者からJ監督の前例
・布啓一郎
市立船橋の黄金時代を築いた名将。プロ転向後は年代別代表で大失敗。
J3群馬を昇格させて一時評価を取り戻すが、松本、今治と再び失敗を続けた。
・神川明彦
明治大学でJクラブを相手に数々のジャイアントキリングを起こした名将。
豊富な実績を手にJ3岩手の監督に就任するも低迷。契約期間を1年残して退任した。
・吉永一明
山梨学院高校を全国制覇に導いた名将。新潟シンガポールでも優勝実績がある。
その後J2新潟のトップチーム、ユースの監督を務めるが双方低迷。どちらも1年で職を追われた。
返信超いいね順📈超勢い

59401☆ああ 2022/10/12 12:15 (iPhone)
青森放送からあったね。
前向きに検討とのこと。
返信超いいね順📈超勢い

59400☆ああ 2022/10/12 12:11 (Android)
男性 40歳
育成に定評のあるとされる監督呼ぶのだとしたら、
1年で昇格!ではなく、
○年計画発動!しか思い浮かばないのだが…。
返信超いいね順📈超勢い

59399☆ああ  2022/10/12 12:10 (iPhone)
成績不振で解任された他所の監督を呼んでくるよりも、圧倒的に実績を獲得してきた監督の方がええやろ
返信超いいね順📈超勢い

59398☆ああ 2022/10/12 12:10 (iPhone)
>>59393
松木は瓦斯サポに評価されてないよ
運動量あるけど足元技術が足りないって評価
まあ、レギュラー約束しないと取れなかったんだろう
返信超いいね順📈超勢い

59397☆ああ 2022/10/12 12:09 (Android)
どんな監督でも最初はあるもんだ
始まってみなきゃ、誰にもわからない
返信超いいね順📈超勢い

59396☆ああ 2022/10/12 12:06 (iPhone)
いわきの嵯峨あたりは黒田のツテで取れる
返信超いいね順📈超勢い

59395☆ああ 2022/10/12 12:06 (Android)
高校サッカーの監督の下でプレイしたい1流選手がいるバズが無い。飛ばし記事であることを祈るのみ。
返信超いいね順📈超勢い

59394☆ああ 2022/10/12 11:57 (Android)
男性
来シーズンも絶対J2残留を!
返信超いいね順📈超勢い

59393☆ああ 2022/10/12 11:50 (iPhone)
>>59388
それいったらユース上がりの指導者も同じやで。

昨今の高体連はプレミアあるようなチームはJユースと変わらん戦術レベル、指導レベルにあるし青森山田ももちろんそう。

選手権やインターハイは勝利至上なのでロングスローのイメージ強いけどプレミアの試合だとちゃんとした試合しとるよ山田も。

じゃないと松木がすぐに今年のFC東京の戦術にフィットしたのもちゃんと山田で個人戦術も叩き込まれてたから。
返信超いいね順📈超勢い

59392☆ああ 2022/10/12 11:47 (Android)
男性
FC山田ゼルビア
返信超いいね順📈超勢い

59391☆ああ 2022/10/12 11:45 (iPhone)
CAからしたら話題性が1番なんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

59390☆ああ 2022/10/12 11:25 (PC)
男性
山田の黒田が町田?
不確定ソースのせいで、とばっちりのような山田ディスになってしまい、山田の関係者には誠に申し訳ないのだが、、正直、Jでの手腕未知数な監督呼んでくすぶってる教え子揃えるより、Jで実績のある監督呼んで(可能なら゙貴裁監督お願いします!)門下生揃えた方がよくね?と思う。町田は経験を積む場じゃねぇぞ、と。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る