過去ログ倉庫
60255☆ああ 2022/10/21 08:18 (iOS16.0.2)
女性
ゼルキチに止まってるのと同じゼルビー君のシルバーのワンボックスが芝溝街道で煽ってくる。スタッフも藤田オーナーの改革が始まって身分が安泰じゃないから相当ストレス溜まってるんですね😭けど、ゼルビアの車で煽り運転はやめた方がいい。
60254☆ああ 2022/10/21 08:16 (iOS16.0.2)
そもそもあのショボい観客数の中の全員が町田市民じゃないし町田市民は更に少ないのか笑
60253☆ああ 2022/10/21 08:08 (iOS15.7)
男性
藤田オーナーが本気で良かったと思った方がいいよ。見切られてサッサと売却や放置されるより。
60252☆まちっこ 2022/10/21 08:02 (A003SH)
まず、来シーズン。いきなり渋谷にスタジアムができるわけでもない、モノレールができるわけでもない。まずは、現状で何ができるか?リブランディングも一つ、ホームタウンを広げるのも一つだと思います。ホームタウンですが小田急様がスポンサーな中で小田急沿線が強化地域かと思います。越境はどうかと思いますが世田谷、狛江、新宿、渋谷といった地域でしょうか?幸い新宿より南の地域は、まだまだ開拓の余地があるところではないでしょうか?しかしそこからの野津田に足を運ばせるのはそう簡単ではありませんね。まず、現状での集客、そしてJ1。そしてJ1定着からの渋谷にスタジアム、練習場は三輪緑山ベース。というのはどうなのでしょうか?でもオーナーが本気だしたら想像を遥かに越えてくるかもしれませんね。わくわくもあれば怖さもありますが覚悟しています。まずは、新潟戦!
60251☆ああ 2022/10/21 07:21 (Pixel)
結局は町田市民にとって、ゼルビアは特別なものでは無いんじゃないかな。
少なくともJ2に上がってから、露出が増えて来てるが、やっぱり町田単体ではココが限界だと感じている。
町田駅から徒歩圏に専スタ建てれば、また違うだろうけど、そのくらいのインパクトが無いと、町田限定では厳しいとは思うよ。
60250☆ああ 2022/10/21 06:18 (SH-53A)
究極だけど、相模原と共同で駅前スタジアム推進は??
場所は相模原だけどほぼ町田だし、味スタみたいに共同ホームとして運営
皆さんどおかな?
60249☆ああ■ 2022/10/21 03:19 (iOS15.6.1)
>>60247
逆だよ
藤田さんが社長をやるくらいだから、抜本的な大改革を実行するんだろ
少なくとも町田限定から脱却し、東京全体にターゲットを広げるための布石を打つだろうね
60248☆ああ 2022/10/21 02:48 (Chrome)
男性
そんなに東京いれたいんなら
FC町田ゼルビア IN TOKYO とかでいいんじゃね
60247☆ああ 2022/10/21 01:52 (Chrome)
わざわざ藤田さん自ら社長をやるくらいだから
移転とかそんな素人でも思いつきそうなことではなくて、町田でも何か観客を増やす策があるのでしょう
期待しましょう
60246☆埼玉ゼルサポ 2022/10/21 01:20 (iOS15.5)
>>60245
私が市政に口を出す権利はありませんが、やはり駅スタ構想が頓挫したのは悔しいですね。
相模原の新スタジアムができれば、さらに集客が難しくなるのではないかと思います…
60245☆ああ 2022/10/21 00:58 (CPH2099)
男性
>>60243
ありません。
野津田改修前にその話は何度も出てます。
可能性があった所も今は建築済み
60244☆☆☆ 2022/10/21 00:43 (A103SO)
町田ゼルビアって名前が残ってれば、何でもいいや
FC町田東京だけは止めてほしい
ださいし、何も知らない人が見たらFC東京の子分チームみたいになる
60243☆ああ 2022/10/21 00:34 (iOS15.6.1)
改名は覚悟しましょう。
移転はすぐには無いと思います。
むしろ駅前に専スタ計画とか。
町田駅周辺に良い場所ないですかね。
60242☆ああ 2022/10/21 00:33 (iOS15.6.1)
>>60084三軍とか失礼なこと言わない方がいいですよ。ウチは甲府に負けたんですから。
60241☆ああ 2022/10/21 00:32 (iOS15.6.1)
この選手は残ってほしい!
平河悠 ←この選手は大丈夫なはず
佐野海舟
宇野禅斗
大きな変化を期待します。
↩TOPに戻る