過去ログ倉庫
62543☆yasu 2022/12/21 12:05 (iOS16.2)
男性
翁長
ありがとう😊
ホントにこれはでかいですね!奥山との両翼、頼りにしてます!
62542☆ああ■ 2022/12/21 12:03 (iOS16.1.2)
>>62541
これはでかいね!
62541☆あかさたな 2022/12/21 12:03 (iOS16.1.2)
翁長選手ありがとうございます!!
62540☆ああ 2022/12/21 12:02 (CPH2099)
男性
フロンターレのジュニアユースは等々力に加えて生田にも新設される影響も出そうですね。
62539☆ああ 2022/12/21 12:02 (iOS16.1.1)
翁長ーーーー!!!!!
62538☆ああ 2022/12/21 11:51 (Pixel)
連投スマン。
>>62528
少し違うと思います。
先ずはJ1に上がって、ゼルビアの価値を高める狙いで、集客や育成はまわりと同じ土俵に上がってからだと思います。
(現に昨日の会見ではそのような質問は無かったし、育成を軽視している発言も無かった。)
育成するにしろ、子供や父母さんは同じ地域にJ1の下部組織が、あればそこにまずは行きますよね。
その優先順位をフラットものにするところからだと認識しています。
現に少子化の影響もあり、町田市内の有力な子供達は上のカテゴリーのアカデミーから応募している状況ですよ。
62537☆ああ 2022/12/21 11:44 (Pixel)
狙う選手がことごとく、大分さんと競合している印象を受ける。
62536☆ああ 2022/12/21 11:39 (CPH2099)
男性
>>62534
ヴェルディとは既に勢力図変わってきてますよ。
62535☆ああ 2022/12/21 11:39 (iOS16.1.2)
>>62497
来るかな?
62534☆ああ 2022/12/21 09:17 (iOS16.1.2)
j1昇格するために今は補強に金割くべきだけど定着を目指すならユース強化は必要不可欠ですね。
ここらへんの優秀な子はヴェルディとか川崎ユースに行くでしょうからいずれそこに割って入れるような存在になりたいですね。
62533☆ああ 2022/12/21 08:52 (iOS15.6.1)
ディサロ来るかな??
ディサロ大分にも可能性ありそうな投稿みたよ
62532☆ああ 2022/12/21 08:51 (iOS15.6.1)
イメージ的には
FC岐阜 相模原 神戸などお金持ちクラブがイマイチ結果出せてないから、やはり監督なのかな?って思ってる
62531☆ああ 2022/12/21 08:50 (Chrome)
>>62524え?マジすか?信じていいの??
62530☆ああ 2022/12/21 08:47 (CPH2099)
男性
>>62528
育成にも力入れてますよ。
アカデミーも結果出てきてますし。
62529☆ああ 2022/12/21 08:47 (SH-53A)
オーナーが言うように強くなれば、ジュニアやユースにも
子供たちが集まる 育成もしっかりできると思う。
↩TOPに戻る