過去ログ倉庫
64469☆ああ 2023/02/11 17:48 (iOS16.0.2)
>>64467
同意っす
64468☆ああ 2023/02/11 17:46 (iOS16.0.2)
その話題はやめておけ
64467☆いい 2023/02/11 17:45 (Safari)
野津田の長閑な景色が好きで野津田公園を利用している人も多いので安易にプロ市民と言わない方がいいよ。
何かを作るには何かを壊す必要があるなんてこと屁理屈を言うならまず君が住んでる家を壊してから言ってくれ。
人によって大切な物はそれぞれ違うから。ゼルビアが好きな人もいれば里山を散歩するのが好きな人もいる。
あまりにも自分勝手過ぎでしょう。
駐車場は下山した芝溝街道沿いのどこかに増設するのが最も丸く収まると思っています。
64460☆アザラシ 2023/02/11 13:38 (iOS16.1.2)
クラウドファンディングでもやって駐車場作ったらいいのにな。熱望してる人はたくさんいるわけだしさ
64459☆あう 2023/02/11 13:30 (iOS16.1.1)
とにかく駐車場増設
電車 バスなんて
だるくて行かねーよ
そもそもバス停まで行くのもだりーのによ
子供連れは試合まで車で待機できるし
オムツも替えれる昼寝もできる
渋滞したって自分達の空間だから
チョンガー以外のやつは渋滞したって
バス電車よりは全然いい
64458☆ああ 2023/02/11 12:27 (iOS16.2)
メインは高い上に雨降るとカッパ必須だからなあ。
安くて前の席以外濡れないバクスタ見上げながら。
比較的新しいのに屋根ケチったのは悔やまれる。
64457☆ああ 2023/02/11 12:26 (CPH2099)
男性
何でゼルビアはチケット販売に関しては強気(無策?)なの?!
64456☆あああ 2023/02/11 12:24 (Chrome)
ゴール裏はどのくらい売れているのだろうか?
ホームジャックされないことを祈る
64455☆ああ 2023/02/11 12:22 (Chrome)
チケットに関しては去年と何も変わってないな
群馬戦は2000いくかも怪しいな
今必要なのは数
母数が増えなきゃどうしようもない
64454☆あー 2023/02/11 12:17 (A103SO)
男性
>>64452
それだけ需要があるならな
64453☆まちっこ 2023/02/11 11:31 (A003SH)
子供のサッカーの試合の日程も決まり本日、チケットゲット!小学生の子供がいますが最近は、戦術や選手の動きを見るのが面白いらしく、ピッチが見渡せるカテ3がお決まりです。帰ってから戦術ボードアプリでおさらいです。黒田、金戦術楽しみです!
64452☆ああ 2023/02/11 11:27 (iOS16.1.2)
逆にJ2で値段下げて納得できるならJ1行ったらむちゃくちゃ値上げしても文句はないって事だよね!?
64451☆ああ 2023/02/11 11:07 (iOS16.3)
水曜日試合は安くする、東京クラシックだから値上げする的DPは納得するし、むしろ、やれ!って思うけれど、がら空きだからの直前値下げは愚策。
売り切れること、ほぼ、考えにくいし、直前に安くなるなら、みんな、直前までチケット買わなくなるよ。
64450☆ああ 2023/02/11 11:03 (iOS16.3)
普段カテ3座ってる。
去年、一度だけ、カテ1座ったけど、トイレとか考えると新しいスタンドのほうが快適で正直コスパ高い。で、カテ3値上げしないか心配。
64449☆ああ 2023/02/11 10:55 (iOS16.2)
男性
ユニ到着( ̄∇ ̄)
仙台戦のチケットもカテゴリー4を確保
いよいよですね。
新生町田ゼルビア、楽しみしかないです。
観客数は少しずつ増えていいですが、、、。
また、今までと違ってゼルビアサポーターシートが昔のように自由席になったのは良かったです。
今シーズンはバックスタンドから何回か応援したいと思います。共にJ1に。
↩TOPに戻る