過去ログ倉庫
65319☆ああ 2023/02/27 23:19 (iOS16.3)
男性
>>65317
ポープは素晴らしい
池田、チャンミンギュ、ポープは2試合無失点の立役者
65318☆男子 2023/02/27 21:01 (iOS16.2)
男性
アウェイ金沢戦行くのですが、SA自由席南FGはアウェイサポも入れますか?
65317☆ああ 2023/02/27 20:35 (iOS16.3.1)
ゼルビアタイムズ読んでて思い出したけど今年のポープ良くないか?
去年はポジショニングが〜とか言われること多かったけど、ここ2試合はいい感じだよな?
65316☆レモンクラブ 2023/02/27 19:47 (iOS16.3.1)
前年までなら控え組中心のメンバーだと、よく大学生にボコられてたのに今年は負けないね。
これは今年の控え組のレベルが高いのもそうだけど、200名を超える部員を抱えた名門校を指揮した黒田監督の手腕その2つの要素が上手く噛み合ってるのだと思います。
まだシーズンが始まったばかりだけど、今年のゼルビアには期待しかない。
65315☆あー 2023/02/27 19:42 (A103SO)
黒田さん、喜び方下手くそでかわいい笑
65314☆ああ 2023/02/27 19:41 (Chrome)
キャンプから、リーグ戦、練習試合と一貫して失点が少ないのはいいね
試合を見てても、守備は去年から明らかに良くなってる
危ない場面でも、最後の最後の部分で体寄せたり、体張って守れてるのがスゴイ良い
黒田監督が言う通り、守備のベースがしっかりしているから今年は大崩れすることなく
シーズンを戦っていけそうで楽しみ!
65313☆ああ 2023/02/27 19:18 (A103SO)
早くも怪我人続出してるけど
今年は、選手層厚いから何も心配せずに、応援できるのいいね
65312☆ああ 2023/02/27 18:53 (iOS16.3.1)
>>65311
そういうの気にする監督ならエリキを真っ先に交代させるなんてしないと思うからそこは心配いらんと思う。藤田さんも現場介入には消極的だしね。だから、監督が1番良いと思えるメンバーで戦えると思うよ。
65311☆ああ 2023/02/27 17:34 (iOS15.6.1)
調子が良くない時やチームと噛み合わない時は
大金かけて獲得した選手であってもスタメンから外す勇気を持って欲しい
藤田社長もわかってくれるはず
65310☆ああ 2023/02/27 16:23 (iOS15.7.3)
>>65276
仙台が多かったのか、群馬が少なずぎなのか⋯(・~・)うーん?!
65309☆yasu 2023/02/27 15:00 (iOS16.3.1)
男性
今日のTMでゴールしてるように、黒川は次回もう少し長い時間見たいですね!
ベンチ入りの競争、ホントに激しいです。どの選手もみな応援してます。
動員数は繰り返しになりますが、どのチームも初めから多かったわけではないです。
川崎さんも本当に地道な地域活動をして認めてもらい強くなるにつれて増えていったと思います。
ゼルビアもそうありたいですね!
65308☆ああ 2023/02/27 13:53 (iOS16.1.2)
見える、見えないの問題じゃないよね?
少ないのは。
65307☆ああ 2023/02/27 13:39 (iOS16.0.3)
>>65304それよりも1人でも多くあなたがゴール裏に人を連れて行くことの方が重要だと思います。
文句ばかり言わずにゴール裏の住人になり人を連れて行くことが1番盛り上がりますよ
65306☆まちっこ 2023/02/27 13:24 (A003SH)
>>65305
私の位置もまさにゴールまでのラインが見える位置でした。狙うかなと思いました。でもダゾーンで見るとかなりの落差があったのであれはキーパーも動けませんね。カテゴリー4の魅力は、陸上競技場なのに選手が近い事。2階席によって音に迫力があることですね。
65305☆あおい 2023/02/27 12:31 (SOG08)
女性
昨日の翁長選手のゴールですが
後ろで観ていた私からも
壁2枚が少し左にずれていた様に見え、
高さもなく、ゴール右上が見えていて
「これは狙うな」
「笛鳴ったら直ぐ蹴るぞ」
と思ったらその通りになり
俺はロングスローだけじゃねぇぞ!
みたいなの魅せてくれて
嬉しく思いながら帰路につきました。
立見声出しエリアの2つ隣のブロックでしたが
ゴール近くの席はこんなシーンも
間近に見れるんですよ!
↩TOPに戻る