過去ログ倉庫
65724☆ああ 2023/03/12 18:39 (iOS16.3.1)
>>65721
参考までに
2017年に昇格した長崎の当時の平均観客数が5921人でj1で戦ってた2018年の平均が11225人
さすがにアウェー客が増えただけで平均観客数が5000人も増えることは無いとは思うよ
65723☆まちっこ 2023/03/12 18:37 (A003SH)
下田がいないと不安。大きな間違いでしたね。稲葉は、稲葉の良さを出して守備強度を上げ攻撃に繋げてくれました。しかも声を出し続けていました。昨年までは、前半飛ばして上手く行けば得点、後半を耐えれれば勝ち点3を取れるという内容でした。今年は、とにかく90分間強度が落ちない。3-0の時点でワンボランチにしてさらに得点を狙うって、相当な自信ですね監督。こんなわくわくする試合を知らない方々損してますよ!
65722☆yasu 2023/03/12 18:23 (iOS16.3.1)
男性
水戸戦
チーム、選手の皆さま、最高の試合をありがとうございました。
前半ほぼ完璧。後半相手が少し強度上げてきましたが、危ないシーンも少なく完勝ではないですか。
メンバーが変わっても、あまり強度下げずに試合展開できてるのは頼もしいですね!
このまま続いて欲しいですが、必ず苦しい時期が来ると思います。
その時にサポーターの真価が問われます。
サポも強度下げずに後押しいていきましょう!
65721☆ああ 2023/03/12 18:15 (CPH2099)
男性
>>65709
アウェイチームのおかげでだけど。
ちなみにJFLからJ2に上がる時にも同じこと言ってたよ。
65720☆ああ 2023/03/12 18:08 (A103SO)
男性
去年は攻められてると、ずっとヤバい失点しそうって感じだったけど
今年はずっと、安心して見てられるわ
65719☆あああ 2023/03/12 18:08 (CPH2099)
男性 2歳
稲葉が効いてたな
65718☆ああ 2023/03/12 18:06 (iOS16.3.1)
これだけの選手、スタッフを揃えた
フロント、強化部もすごいです。
65717☆ああ 2023/03/12 18:06 (iOS16.3.1)
こんな快勝、完勝はいつぶりだろうか。
黒田ゼルビア最高。
まず守備が崩れない。
選手交代で強度も落ちない。
勝って兜の緒を閉めてアウェイ2連戦に臨もう!
65716☆ああ 2023/03/12 18:03 (iOS16.3.1)
エリキは得意のアクロバティックシュートで初ゴール!
デュークもエリキのスーパーゴールをお膳立て!
大悟は町田のJ2通算400得点目となる町田移籍後初ゴールをゲット!
荒木は2試合連続のゴール!
そして安定のクリーンシート!
水戸さんには苦手意識があっただけに3-0での勝利は嬉しい!
65715☆ああ 2023/03/12 18:00 (Safari)
しかし今日のDAZNの実況酷かったな
ほぼ水戸の事しか言ってなかった
65714☆ああ 2023/03/12 17:59 (iOS16.0)
>>65712
内田、太田が何とかしてくれるはず。三鬼もそろそろ戻ってくる。藤原、深港はサイドバックできないのかな
65713☆ああ 2023/03/12 17:59 (A103SO)
次戦、山形に勝てれば本物だな
65712☆あああ 2023/03/12 17:57 (Chrome)
ここ4戦を見る限り、両SBは代えがきかないな
連戦や夏場以降どうなるか
65711☆ああ 2023/03/12 17:53 (Chrome)
高橋、エリキと前線が皆点を取れ始めたのはデカい
あとはデュークだね
藤尾は今日は消えてたな
次戦以降どんな活躍をしてくれるか楽しみだ
65710☆あー 2023/03/12 17:49 (A103SO)
ガチで優勝あるな
まず、守備が固い
そのうえ、強度が落ちない
どこからでも、どんな形でも点が取れる
名将だな、黒田監督
↩TOPに戻る