過去ログ倉庫
67625☆ああ 2023/04/12 22:16 (iOS16.3.1)
男性
怪我人
GK
なし
DF
なし
MF
北斗
洋平
禅斗
FW
優也
デューク
こんな感じかな?
67624☆YKPN 2023/04/12 22:15 (A003ZT)
デュークが当分駄目みたいだからそれまでの間どうやって点取るか。
平均1点じゃとても上位にはいられないので。
でもこれでエリキか平河が離脱したらと思うとゾッとする。 その時は中島が救ってくれるかな…
67623☆ああ 2023/04/12 22:15 (iOS16.3.1)
黒田ゼルビアの町田監督の不可解発言w
67622☆ああ 2023/04/12 22:15 (Chrome)
ジュビロの選手で、人間できてるのは後藤と遠藤くらいやろ
67621☆ああ 2023/04/12 22:15 (SCG07)
>>67616
間違いないね
前半からオープンな戦い方をしてる場面では、相手のクオリティは高かったよな
失点シーンもしっかりブロックには飛び込めてるし、悪くはない
次勝とう!
67620☆ああ 2023/04/12 22:15 (iOS16.3)
>>67619
胸ぐら掴まれて喉壊れた人いたからな
67619☆匿名 2023/04/12 22:13 (iOS16.2)
ジュビロのキャプテンマークつけてるやつやばすぎ
67618☆あああ 2023/04/12 22:11 (iOS15.6.1)
男性
町田サポだけど、あれは藤原が悪いよ。
磐田の山田が先って言ってる人はしっかりリプレーみろ。
山田が拾おうとしたボールを、@藤原が蹴って邪魔して、A山田が藤原を押す、B藤原逆ギレ って自分で巻いた種を。。。
ほんとにこんなことばっかしてると足元救われるぞ。
67617☆ああ 2023/04/12 22:10 (iOS16.3)
磐田さんごめんね( ´:ω:` )
67616☆ああ 2023/04/12 22:10 (KYF37)
>>67589
勝つ気はもちろんあるでしょ
ただ、長いリーグ戦なんだから最低でも勝ち点1は獲得して積み上げて行くのも大事
下手に勝ちを狙い攻撃的にいって負けて勝ち点0よりも試合状況やその日の出来で勝ち点1をとるって選択肢もありなのでは
それに前々節だったかに、黒田監督は守備の構築をしっかりして守れる土台が出来てから攻撃も積極的にって言ってたはず
7試合を一区切りとして7節×6で見てるとも言ってたし、上位にいるからと監督選手誰も浮かれてないしさ
今日の試合だって乱闘の場面で藤原は熱くなってたけど他の選手は冷静だったでしょ
長丁場なんだから2戦程度で悲観する事もないし何より長いシーズンの中で連敗したり調子が落ちる事もあるってのは開幕当初から黒田監督言ってたしさ
8試合で失点3と守備は構築されてきていて選手もコメント呼んでも守備意識は高いし、守備が堅ければ大崩れはしない
池田とグティの鉄板CB2枚を代えてデューク抜きのスタメンでアウェイ磐田を相手に勝ち点1獲たのは悪くはないかなと
67615☆ああ 2023/04/12 22:09 (SCG07)
>>67614
千葉って書いてあるだけマシだな
自分たちの心配したほうがいいよ。マジで
67614☆千葉 2023/04/12 22:08 (iOS16.3.1)
藤原を抱えてる監督は誰ですか?笑笑笑笑
67613☆ああ 2023/04/12 22:06 (SCG07)
落ち着いてきたかな?
今日の試合でチャンミンギュが良いことはわかったし、荒木も先発から70分以上チェイスしてたし良かった
池田の不在がターンオーバーによるベンチ外なら3人計算の立つCBがいるのは良いこと。
心配は高橋大悟とSBの控えがどうかと、デュークがいつ戻ってくるか。エリキはこのまま行けるのか。
67612☆かか 2023/04/12 22:06 (Pixel)
>>67610
応援の仕方、熱量は人それぞれだと思います。町田は好きだけど、黒田監督が好きじゃないだけです。
67611☆ああ 2023/04/12 22:05 (Chrome)
今日の話はいったん置いといて、今現状で誰がけがしている?そして復帰のめどは?
毎試合ごとにスタメン級の選手がけがしてるから負えなくなってきた。
デュークがいるいないで違うのに、さらに池田までいなくなる、なかなか厳しいタイミングにぶち当たってる。
でも頑張ってほしい。ここを乗り越えてくれ
↩TOPに戻る