過去ログ倉庫
71105☆ああ 2023/05/15 17:46 (iOS16.4.1)
>>71100
まぁ確かに。
でもアウェイ完売しててホーム全然捌けて無いならちょっと増やしてあげてもいいのにって。
全カテ○だよ今の所。
71104☆ああ 2023/05/15 17:15 (K)
サポの数では負けても
試合には負けるなよ
それにしても日程くんはすごいな
次節の結果次第では、首位攻防戦やん
71103☆中山 2023/05/15 17:12 (iPad)
日曜日は久しぶりに野津田でグリコが聞けそう。
後はマーチとKINGDOMが聞ければもう満足
あのサンバ隊の鳴り物聞くとホームのサポでもノリノリになっちゃうんだよなぁ。
71102☆ああ 2023/05/15 17:12 (iOS16.4.1)
>>71097
アウェイが人気チームの時は1万超えるけどそれ以外はJ2と比べても結構少ないね。
新規を取り込むには立地って結構大事だとは思うけどね
71101☆あああ 2023/05/15 17:05 (Chrome)
町田サポも負けないように
清水戦は親戚、友人、同僚全員誘おう
相手チームにも町田にも代表選手がいるし
絶対盛り上がる試合になると思う
71100☆ああ 2023/05/15 17:02 (Chrome)
>>71099
まあ、観客増えれば利益的にはいいだろうけど
アウェイ客を有限にしないと、ホームの意味ないしな
あれが精一杯だろう
71099☆ああ 2023/05/15 16:59 (iOS16.4.1)
>>71095
あぁ、貴重な動員数が1人...
71098☆ああ 2023/05/15 16:59 (K)
>>71097
あそこは、なんかちょっと違うやん
どうせ、1年で落ちてくるだろうし
町田は定着しような
71097☆びー 2023/05/15 16:57 (iOS16.1)
>>71096
横浜FCの観客数を見てみろ
専用スタジアムで都会なのに・・・
71096☆ああ 2023/05/15 16:54 (K)
なんだかんだ、J1いったら毎試合1万くらい入るんじゃないか?
田舎田舎言われてるけど、一応東京だし
他サポも近郊にたくさん住んでるし
結構、きやすいアウェイだと思う
J1行けばさすがにバスも増便してくれるだろうし
町田も負けないようにサポ増やさないとな
71095☆ああ 2023/05/15 16:44 (iOS16.4.1)
>>71093
そうなんですね。情報ありがとうございます。
今回は人数が多いので、DAZNで観戦させて貰います。
71094☆ああ 2023/05/15 16:29 (K)
>>71091
ちょいと補足スタジアムの中でしか買えないスタグルも少しだけありますが8割方のものは両サポーター共に買えます。
71093☆ああ 2023/05/15 16:19 (Chrome)
>>71092
購入は可能ですが、ユニだけでなくグッズ着用不可です。
また、ビジターチームの応援はできません。
静かに観戦するだけなら可能です。
71092☆ああ 2023/05/15 15:42 (iOS16.4.1)
カテゴリー3,4でアウェイユニ着けていなければアウェイチームのサポが購入しても大丈夫そうでしょうか?
71091☆ああ 2023/05/15 15:14 (iOS16.4.1)
男性
>>71082
何処から何で来られるかによりますが、アクセスもスタグルも大渋滞が予想されるます。
コンビニで買って早めに行き、余裕があればスタグル並ぶのが良さそうです。
メインとバクスタ内はチケット無いと利用出来ませんが、外は制約ありません。
↩TOPに戻る