過去ログ倉庫
72476☆ああ 2023/05/25 17:11 (K)
>>72473
ゴール裏より、まず増やすべきは観客数
カテ4に戻すべき
72475☆まちばん 2023/05/25 17:04 (iOS15.7.5)
よってですね、清水のような単純なコールを声出し応援でやれば、もっとリズムに乗るんだけど、ダメか?
ダラダラ歌うのはつらい。
オー、オー、オッ、まちだゼルビアー
オー、オー、オッ、まちだゼルビアー
これ、どうよ
72474☆ああ 2023/05/25 17:04 (K)
>>72468
団体の方達はびしょ濡れになってますよ。
屋根なんて最後列から3列位なもんですし。
しかも見えやすいって?
見にくいですよ。
72473☆ああああ 2023/05/25 16:34 (iOS16.0.3)
場所は移動してもたいして変わらないよ。
JFLから見ているからそれは間違いない。
今はカテ3のアウェイ側に座ることが多いが普通に太鼓の音もチャントも何を歌っているかはわかる。
そのリズムに合わせて手拍子してるが不満はないね。
まず今の場所でゴール裏を着実に増やすことが必要。ゴール裏に移したらますます人減りそう。
72472☆ああ■ 2023/05/25 16:23 (iOS16.1.1)
男性
皆さん、ここでどんなに議論しても無駄ですよ!
72471☆ああ 2023/05/25 15:46 (iOS16.5)
清水戦はJ1上がった時のシュミレーションとしては良かったね。
あの状況ならゴール裏に声出しエリア移動すべきというのは理解できる。
長崎戦でカテ3、4がどれ位埋まるか見てみようか。
72470☆ああ■ 2023/05/25 15:20 (iOS16.4.1)
男性
>>72468
魂胆って…それはちょっと
72469☆ああ 2023/05/25 15:13 (iOS16.1.2)
>>72468
応援団体がです。
72468☆ああ 2023/05/25 15:02 (iOS16.1.2)
カテ3.4の人に拍手を求めたとこで大したものにならないんだから声を出せるサポーターズエリアに人を増やすべきなのは明確でしょ。それでもやっぱり屋根で雨を凌げて見やすい席から応援したいという魂胆がみえてしまう。申し訳ないが
72467☆ああ 2023/05/25 14:45 (iOS16.4.1)
>>72455
たしかに清水戦みたいにカテ3、カテ4が売り切れてるような試合じゃない限り、あそこまで試合が見づらい席を買いたいとは思わないな。
72466☆ああ 2023/05/25 14:35 (iOS16.4.1)
>>72465
1試合だけでなく実績積めれば
クラブも動きますよね!
みんなで誘い合って、
毎試合清水戦くらいの来城
目指しましょう!
72465☆ああ 2023/05/25 14:01 (Chrome)
>>72458
清水戦はカテ4が完売し人が溢れ、声出しエリアの場所変更をせざるを得ない事実を作ったのでは?
声出しエリアが増えたら移動ではなくて、声出しエリア以外が増えたから移動して欲しいという声が大きいのではないの?
72464☆ああ 2023/05/25 14:00 (Chrome)
>>72463
その通り!
大切なのは気持ちだよ!
どんなに、人数が少なくても、声が小さくても
その思いは選手たちに届いてる!
だから、旧ゴール裏に戻ろう!
72463☆&◆yFwjt9hFRs 2023/05/25 13:50 (A103SO)
ていうか、そんな小細工する必要ある
どこで、応援しようが聞こえるときは聞こえるし、聞こえないときは聞こえません
実際、対して前と変わったように思えません
どっちかっていうと、前の位置にいたときのほうが合わせやすかったし、一体感がありました。
そんなに、響かせたいならマイクでも置いとけば?
72462☆ああ 2023/05/25 13:44 (K)
>>72458
それは違います。
今のゴール裏の位置をカテ4として、販売すれば確実に売れます。
で、ゴール裏が元の位置に戻れば、そこも埋まります。
結局、ゴール裏側もクラブ側も
人数が少ないことを良しとしているようにしか見えない
声が聞こえないから、移動しようじゃなくて
どうやったら人数が増えるか考えるのが普通じゃない?
清水戦の旧ゴール裏だけ、ガラガラなのを見て何も思わないのが不思議でなりません。
↩TOPに戻る