過去ログ倉庫
85612☆ああ 2023/08/22 06:38 (K)
男性
エリキいなくなった想定って 誰でもできる。代役補強しなかったのだから、現勢力でやれると判断してるのだろう
原さんの事だから。
85611☆ああ 2023/08/22 06:25 (K)
男性
>>85539
誰もレスしないので。間違ってたらごめん。
彼は離島?の出身で清水でJリーガーとなりましたが思うように活躍出来ず、レンタルで北九州に行き活躍したのが2年前?。
昨シーズン満を持して清水に復帰しましたが、ファタジスタタイプのプレースタイルは通用せず、今シーズン完全移籍。当初はスタメンが当たり前だったものの徐々にベンチ外も増えたものの、町田の10番として試行錯誤を重ね、前半プラスαの時間で全力プレーしだしたのが最近。
コメントからも推測出来る通り、今でも清水愛に溢れる熱く優しい愛されキャラで、清水戦での涙やアウェイゴール後の控え目なゴール後パフォはその証明かと思っています。
誰か訂正もしくは続きをお願いします。
85610☆ああ 2023/08/22 05:43 (K)
>>85561
先ずはアクセス問題からだとおもけど?
とりあえず駐車場を増すのが先では
85609☆ああ 2023/08/22 05:34 (K)
男性
エリキ インスタ更新しないね、覚悟しといた方が良いかも
85608☆ああ 2023/08/22 03:35 (iOS16.6)
宇野とバイロンは使い続けると思うぞ
あくまで通用しなかったのはタレント揃いで抜けてる清水だけで
それ以外の対戦ではポカは有るが結果は出してるからな
但し昇格した時点で成長が見られなければJ1では厳しいだろうなベンチに入れるかどうかだろう
85607☆ああ 2023/08/22 02:46 (K)
今季は連敗しないのが強み
相手も調子良さそうだし、そう簡単にはいかないだろうけど
ガツンと決めてやろうぜ
85606☆ああ 2023/08/22 02:43 (K)
最近はボールつなぐ場面も増えたし、稲葉の出番はあまりないだろ
バイロンは使い続けないと藤尾みたくフィットできないから、使い続けるしかない
85605☆ああ 2023/08/22 02:37 (iOS16.6)
稲葉使うくらいなら宇野松井の方がいいから安井はボランチで使って欲しい。黒田さん的にその選択肢がなさそなのが残念だか。去年の高江安井のコンビは良かったし
85604☆魔人 2023/08/22 01:31 (iOS16.6)
>>85600指示じゃね?誰も止めないのもおかしいし
85603☆ああ 2023/08/22 01:05 (K)
J1上がったら国立開催増えそうな予感がするのは気のせいか?
マリノス、川崎、浦和、鹿島、東京あたりは国立でやりそう・・・
85602☆オッサン 2023/08/22 01:03 (iPad)
男性 39歳
次節
ゼルビアがこんなに注目されることはありませんでしたね。監督、選手の活躍の賜物ですよ。➕に考えましょう!切り替えて次節ですが、安井拓也スタメン希望です。神戸から覚悟をもって来てくれて3シーズン目。
今まで本当に努力してるのが伝わります。1周の時も良く先頭で歩いて来てくれますし。
器用すぎるのかもしれませんが、大宮戦のレンジへのスルーパスが忘れられません。関西人らしからぬ
口下手かもしれませんが、今後サイドハーフかボランチ上りめのスタメンで使うべき逸材だと思います。
黒田監督、宜しくお願いします!
85601☆ああ 2023/08/22 00:19 (K)
コロコロうるさいな
勝ってるときに急ぐ必要がないのはどのチームも同じで、
今のところ首位で勝ってる時間が長い町田にそういう印象持ってしまってるだけなのでは。
ただ、清水戦で言えば、ファウル受けながらも前向く乾選手のプレーに気持ちの良さも感じたし、「簡単に倒れない」というのは美しさを感じる部分はあるよね。
85600☆ああ 2023/08/22 00:09 (iOS16.6)
エリキのベンチからのイエローは独断?それとも黒田監督の指示?
やらなきゃ意味ないよって圧力かけたのかい?
いずれにしろ凄いチーム。ただただおっかない。
85599☆ああ 2023/08/22 00:03 (iOS16.6)
藤原はジャンプ力高いし、最終ラインからの持ち出しもできるけど、タッパがないから限界があるなと。クロス上がったときマークつき切れないとか池田との差を感じる。
↩TOPに戻る