85773☆前向きおじさん 2023/08/23 08:29 (iOS16.6)
男性
イエローを戦略的に受ける、避けるは一般的にありますよ。サッカーを良く知っていれば誰もがわかっていることだし、過去たくさんありますよ。
前節対戦したチーム、イエローもらって2試合停止も戦略的。よく見てごらん。イエローリーチで、うちとの試合に出れないのは絶対避けたいので、うちと対戦前の西のオレンジではメンバー外、その前の緑のチームは、メンバー外はリスクあるからスタメン外で、できる限りイエローを避けた。2試合停止になるから、次節、次次節の対戦相手を見て、うちでイエロー貰い、リセットさせた。こういうことは、一般的にあるんですよ。