過去ログ倉庫
95040☆ああ 2023/10/25 08:21 (K)
金沢戦、価格が高めってのもありカテゴリー3とカテゴリー4ともAWAY寄りの席はまだ空席多いね。端だから観にくいけど埋めて1万超えで優勝見届けよう。
来季はJ1舞台だとチケット代高くなるのかな、出来ればダイナミックプライスはやめてほしい。
95039☆ああ 2023/10/25 08:09 (SO-03L)
次節もし清水が引き分け以下だと、その時点で町田の優勝が決まってしまうんだね。清水は町田の前日に試合。清水の応援はしないけど、できたらホームで勝って優勝を決めたい。
95038☆ああ 2023/10/25 08:04 (K)
アウェーが2000人以上来てたであろう磐田戦で11000人、清水戦が10000ちょいの動員だったので、金沢戦は10000超え無理かなと思う
95037☆ああ 2023/10/25 08:00 (K)
ウマ娘の儲けはワールドカップにほとんど消えたでしょ
95036☆ああ 2023/10/25 07:37 (K)
男性
IT企業だからな。またイロイロ仕掛けてくるでしょう。
95035☆いっちゃん 2023/10/25 07:22 (K)
男性
>>95032
ウマ娘バブルが弾けたみたいです。
95034☆ああ 2023/10/25 07:14 (K)
最高のホームで優勝を決める可能性本当に高くなってきましたね。アウェイのサポ少ない金沢ということは当日は9割町田を応援する人たちですよね、あと普段は見に来ない人達もこの日は来そうだし。にわかや近隣のサッカー好きなひともその日はくるね、おそらくは。アウェイサポたくさん来る清水戦や磐田戦とちがい町田を見に来た人で埋まる日だね。当日の観客数1万人はこすのかね?1万人は難しいのか。
95033☆ああ 2023/10/25 07:09 (K)
男性
VARが野津田に、来るのか。胸熱だな。
95032☆ああ 2023/10/25 06:19 (K)
男性
サイバーエージェントの経営悪化という記事見たが、結果的に単なる悪化なのか、将来への投資をしているのか良くわからんかった。
経済通の方、わかりやすく説明してくれ。
95031☆ああ 2023/10/25 01:23 (iOS16.6.1)
>>95026
満員って相手サポの方も含めてじゃないとね
もう金沢さんは100人いくのかって感じになるかなと
95030☆ああ 2023/10/25 00:23 (iOS17.0.3)
>>95028
クリアソンとか東京ユナイテッドを応援するのをオススメするよ!
95029☆町田南63 2023/10/25 00:06 (SH-M08)
希望
次節J2優勝が近い得点を得られたら、ナカシを入れてほしいです。優勝できたら残り2試合はナカシ先発でお願いします。
↩TOPに戻る