過去ログ倉庫
110566☆ああ 2024/02/25 20:33 (GalaxyNexus)
その方、川崎市民の福岡サポ
110565☆ああ 2024/02/25 20:32 (iOS17.3.1)
旧小田急バス営業所の土地を駐車場にして、
そこから直行バスを出すのはどうかなー
110564☆あう 2024/02/25 20:25 (K)
>>110555
そういう考えが反感を買うということを覚えて置いたほうが良いと思うよ。
以上
110563☆ああ 2024/02/25 20:20 (K)
森野団地の再開発でスタジアム作るのが最も現実的かな。
運営改善アンケートや市HPへの意見投書で、皆で提案すれば少しは可能性出るかも
110562☆ああ 2024/02/25 20:20 (K)
>>110556
ご迷惑をお掛けしすみませんでした。
110561☆ああ 2024/02/25 20:18 (iOS17.3.1)
>>110556
関西からご苦労様です。
ここで愚痴っても何も生まれないので、是非そのまま市にお伝えいただき、お力を貸してください〜
110560☆ああ 2024/02/25 20:17 (iOS17.3.1)
>>110554
カテ3中央も同じ。むしろガンバの応援がよく聞こえた。
110559☆ああ 2024/02/25 20:15 (iOS17.3.1)
>>110494
新幹線で行かれるならチケットはありますよね?プリンシプル自動車さんのHPを見るとチケットなしならまだ申込み可能ですよー!
1.2万円ですが移動時間やコスパを考えるとプリンシプルさんのツアーもいいですよー!
ちなみにまだまだ名古屋のアウェイ席ありますね、、、。
110558☆ああ 2024/02/25 20:13 (Chrome)
サポーターズシートで応援してたけど、チャントの難しい部分になると、途端に皆の声が小さくなるのが面白かった。
メロディと歌詞が覚えにくいのはそうだけど、歌詞ボードか何か掲げてくれる人がいると良かったな。
110557☆ああ 2024/02/25 20:10 (iOS17.3.1)
ガンバ去年から13試合勝ちなしかよ
それに引き分けはちと心配
110556☆ああ 2024/02/25 20:10 (K)
スタジアムから多少離れてもいいから、シャトルバスのモータープールを設置して、そこにトイレと自販機を置いて下さい
渋滞は仕方ないけど、とにかくバス乗車待ちの時間が長いのが不満を増大させます
110555☆ああ 2024/02/25 20:10 (iOS17.3.1)
男性
>>110550
わい埼スタエリア住民。その程度で騒ぐな。以上。
110554☆ああ 2024/02/25 20:07 (K)
昨日、カテ4中央で観てましたが、ゼルビアの応援はほぼ聞こえず。
コーナーとかのチャンスには、何となくの手拍子が散発的に発生する程度。
誰もが声出ししやすく、覚えやすい単純なチャントをお願いします。
110553☆☆ああ 2024/02/25 20:00 (Chrome)
>>110550
昨日は試合終了後に特に残らずに普通に歩いて野津田車庫まで下りて、ちょうど来た「町78系統、木曽南団地経由町田バスセンター」行きに何とか乗れました。
図師経由の道は大して混んでなく、比較的スムーズに町田まで帰れました。車内は満員でしたけど。
車内にはガンバサポさんもいっぱい乗っていて、関西弁で楽しそうにお話ししているのがなんかいい感じでした(笑)
元、スタジアム近くの高校に通っていた身としては、町55系統の本町田経由の方が、休日は時間がかかるイメージですね。
袋橋までも混むし、薬師池周辺までも混む。
鶴川に向かうバスも、スタジアム出て右折した時点で、大蔵辺りまで渋滞が続くかな。
なので、町26系統や町78系統のバスの方が、町田まで早く着く気がしました。
110552☆町田フットボールファミリー■ 2024/02/25 19:56 (Chrome)
男性
コール等について
天皇杯要員だった彼が今季のコルリにまさかの昇格
正直「マジかよ」って思った人はたくさんいたと思う。
あの時のいきさつをこんこんと説明し(ってか、ほとんどの人が聞き取れてない?)
一定数の人の理解を得た(ように見えた)
が・・・、いざ始まると、やはり彼の独特すぎるコールは違和感しかない。
人とは違う感性でこだわりを持つのはいいことだと思うが、
彼的に「BGMでしかない」(と言っていた)今までの流れがみんな好きなんだよ。
その流れの中で彼の個性を発揮してほしいな。
正直、慣れる頃にはシーズンが終わっしまう。
あと、スネアの彼が太鼓に昇格したので、またスネアがいなくなってしまった。
↩TOPに戻る