過去ログ倉庫
110814☆ああ 2024/02/27 21:24 (iOS17.3.1)
応援を頑張っても勝てなかったから少しでもマウントを取れる所を探しているんでしょ。可哀想。
110813☆ああ 2024/02/27 21:21 (iOS17.3.1)
>>110810
貼ってくれてますね(°▽°)参考にしてもらえたら嬉しいです。
110812☆ああ 2024/02/27 21:20 (iOS17.3.1)
>>110810 そっとしといてあげなよ。
110811☆ああ 2024/02/27 21:16 (Chrome)
初戦のサッカー見ると残留は余裕そう。
ただ怪我人が多いな。
110810☆ああ 2024/02/27 21:16 (K)
ガンバ掲示板でゼルビアのチャントが、、
110809☆ああ 2024/02/27 21:15 (K)
ジョブズもこんなネチネチしたアンチのショボイ書き込みにiPhoneを使われて悲しいだろう。
110807☆ああ 2024/02/27 21:04 (iOS17.3.1)
帰りのバスについて教えてくださった方々、ありがとうございます。
やはり野津田車庫で素直にバス待ちたいと思います!
110806☆ああ 2024/02/27 20:55 (iOS17.3.1)
男性
>>110797
やくし台まで行くなら五反田バス停の方が近いし道は下りだけ。Googleマップの表示が変だったからストビューで要確認だけど、各方面30分に1本位は出てたはず。
110805☆ああ 2024/02/27 20:43 (iOS17.3)
マリノスサポさんの、品があるけど力強く味方を後押しする応援もカッコヨイです。天皇杯のHT中にマリノスサポさん達が、一生懸命声を出している姿を見て、敵ながらグッと来た記憶があります。
110804☆ああ 2024/02/27 20:37 (iOS17.3.1)
男性
>>110803
野津田での天皇杯鹿島戦のロールめっちゃカッコよかった
110803☆ああ 2024/02/27 20:31 (iOS17.3.1)
>>110703
シンプルな応援といえば鹿島
手拍子や同じフレーズの連呼など
高校サッカーでも真似されてます
今度対戦する時にみんな注目してみてください
110802☆ああ 2024/02/27 20:25 (K)
とはいえルールを守っての観戦が望ましい。今後はカテ3カテ4について監視と有事の対応を徹底して欲しい。
110801☆ああ 2024/02/27 20:24 (iOS17.3.1)
>>110797
はっきり申し上げるとおすすめ出来ません。
やくし台センターから乗るとなるとスタジアムから40分歩きます。さらにやくし台センターからバスで鶴川駅に行く道の途中で必ず渋滞する道があるので鶴川駅まで30分は覚悟した方がいいです。そうなると70分は必要となるため、それなら歩いて鶴川駅に行った方がいいです。
既にお調べになられてますが、有料となりますが野津田車庫から乗ることをおすすめします。昨年は町田行き、鶴川行き共に満員になることはありませんでしたが、ガンバ戦のあとは混んでました。私がバスに乗ったあと、ボランティアの案内の人が続いてすぐ来ますから〜!と言ってたので、バスもJ1開催日は臨時便を出していると思われます(通常の路線バスなので途中から乗れない人が出てクレームになるから?)。それにスタジアム側のバス停と道路渡った向かい側のバス停共に町田行きがあるんですよー!
110800☆ああ 2024/02/27 20:16 (iOS17.2.1)
>>110769
カテ3私の周囲もガンバサポも、節度ある観戦されていました。彼女が座布団代わりにガンバのタオマフを使っていて、置き忘れそうになったのを慌てて彼氏が隠していたのが、微笑ましかった。
110799☆ああ 2024/02/27 20:15 (K)
>>110796
本来はね。チャント歌ったり手拍子するとかは論外だけど、ゴールシーンで喜んじゃうのはまあしゃーないなくらいの範疇かなと思ってる。
それより、バクスタは忍びで座っても居心地悪いからやめておこうと思わせるくらいゼルすべて埋めることが大事かな。
↩TOPに戻る