過去ログ倉庫
118576☆ああ 2024/04/14 08:12 (K)
>>118574
支離滅裂な文章で読みにくいけど…
ゴール裏は立って応援が絶対だよ。それは間違いない。
それが嫌な人はメインスタンド、バックスタンドで見るべき。そのために席区分を分けてるんだから。
メインでもバックでも声出しは強要されないし、立見したら怒られる。でもみんな応援してるし、メインバックが一体感もって喜べればさらにスタジアムの雰囲気は良くなるよね
俺は野津田ではプレミアムシートで見てるけど、アウェーでは応援席で声出して立ってるよ。
118575☆あああ■ 2024/04/14 08:12 (iOS16.3.1)
そろそろ対策されていきそうやな
118574☆ゼルビアは東京都町田市のチーム。 2024/04/14 08:07 (iOS17.3)
久しぶりに投稿します。
ゴール裏は立ち見は当然観たいな空氣。
立って応援しないと。いけない。
仕事終わってちょーど夕飯時スタジアム入って
食事してたら立って応援しろ!
うちの嫁さんは膝が悪いです。
1人観戦昨日はゴール裏行きましたが
変わらず。後ろの来た人も立って応援しろ
言われかゴール裏行かない。色々言われるから。
みんな週末ゼルビアのサッカー楽しみに来ていると思います。
楽しい思い出作ってほしいです。
嫌な思いしたら。ゴール裏来ません。
個人的な経験に基づきかいます。
すいません。
118573☆&◆cdoiRuqsME 2024/04/14 07:56 (iOS17.4.1)
男性 16歳
>>118571
そうかもな。これがきっかけになればいいね。実際は中々ならないけどな
118572☆ああ 2024/04/14 07:36 (K)
男性
皆ゴール裏に物申したいんですね。
本気で応援してても負けて悔しいか悔しくないかは、その人次第。良い試合だった、悪い試合だったの感想がそれぞれ違うように。
色んな職種、立場、考え方の人をまとめるのって大変だと思いますが。
ゴール裏こそマネージメント。
私はいつか子ども達とゴール裏に行ってみたいと思っています。
頑張ってください。
118571☆ああ 2024/04/14 07:30 (K)
>>118570
招待客ってことはないかな?
118570☆&◆cdoiRuqsME 2024/04/14 07:28 (iOS17.4.1)
男性 16歳
>>118562
3階は結構埋まってたよ。
いわゆるライト層か?
118569☆ああ 2024/04/14 07:22 (iOS17.4.1)
>>118562
ゴール裏に魅力ないってことだね。応援のクオリティが低い。もっとウェルカムな雰囲気にしていかないと。
118568☆ああ 2024/04/14 06:27 (K)
コールリーダーは一度黒田さんの書籍を読んだほうがいいと思う
これはマジで。
118567☆ああ 2024/04/14 06:26 (iOS17.3.1)
>>118564
お前ら!より全然いいと思うぞw
118566☆ああ 2024/04/14 06:21 (iOS17.3.1)
>>118554ヘラヘラしてても別に悪くはねーだろ!やべーなw
118565☆ああ 2024/04/14 06:18 (iOS17.3.1)
>>118548
楽しく見てるのにそういう空気だされると行きたくなくなるよね!
これからもっとお客さん減ってくよ…
118564☆ああ 2024/04/14 06:13 (iOS17.4.1)
>>118555
逆に、皆様方!って言う人いるのかなあ笑
118563☆ああ 2024/04/14 06:12 (iOS17.3.1)
>>118556
人気でないわけだ
118562☆ああ 2024/04/14 02:09 (K)
ゴール裏半分スカスカだったね。去年の国立の時のゴール裏のほうが観客はもっと入ってた。それでも去年より観客動員更新ってことはゴール裏以外の他のとこに分散されたのか。
前節の等々力では一体感あるゴール裏だっただけに残念だ
↩TOPに戻る