過去ログ倉庫
123130☆ああ 2024/05/07 22:48 (iOS17.4.1)
>>123101
だから海外から見たときのブランドね。
返信超いいね順📈超勢い

123129☆ああ 2024/05/07 22:47 (iOS17.4.1)
>>123123
ファンサポーター増やしたいからね
返信超いいね順📈超勢い

123128☆ああ 2024/05/07 22:40 (K)
残念ながらFCって他に短い単語(街名)一つだけで終わらせないと、あまり名前の存在感を活かせないのがね。
おかげでゼルビアもFCはよく省略される
返信超いいね順📈超勢い

123127☆ああ 2024/05/07 22:37 (K)
Abemaがテレ朝じゃなくてTBSだったら、ワンちゃん【風雲たけし城】の跡地ってのも天空の城繋がりだったな。厳密には横浜市かもしれんが
返信超いいね順📈超勢い

123126☆ああ 2024/05/07 22:34 (K)
>>123122
俺はFC町田を残してほしいけどなあ
俺が所属してたのはゼルビアじゃなくて、FC町田だし
返信超いいね順📈超勢い

123125☆ああ 2024/05/07 22:24 (iOS17.4.1)
>>123119
芹が谷公園が現実的なわけないだろ。再整備で揉めまくってるの知らんの?
返信超いいね順📈超勢い

123124☆ああ 2024/05/07 22:22 (K)
>>123119
最近の小田急の鶴川推しから見て、鶴川周辺なら新たな町田のコアも作れるかもしれん
緑山ベースの周辺で、こどもの国の上らへん、短大の周りら辺にスタジアム作れないもんかね〜
返信超いいね順📈超勢い

123123☆ああ 2024/05/07 22:19 (iOS17.4.1)
改名議論なんかまだやってんの?
決着したんじゃないの?
飽きない人たちだね😩
返信超いいね順📈超勢い

123122☆ああ 2024/05/07 22:15 (K)
>>123113結局1番無難なのは「東京町田ゼルビア」なんだよなぁ
けど、かつての上層部・古参であればあるほど、エフマチとこ「FC町田」を、残そうとする
ただ、ある程度の年数J1で結果残したら、名称変更に異議唱える人もいないんじゃないかね
返信超いいね順📈超勢い

123121☆ああ 2024/05/07 22:14 (K)
町田市内の駅近くはとにかく土地が無い。
しばらくは野津田と心中
返信超いいね順📈超勢い

123120☆ああ 2024/05/07 22:14 (K)
自分は車で野津田なので良くわからないのですが、バス輸送は改善されてるんですか?
まずはバス待ち時間を無くすのが先なんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

123119☆ああ 2024/05/07 22:11 (K)
森野住宅or小田急側の一の屋駐車場のところ。
どちらも狭いけど。
現実的には芹が谷公園か。
返信超いいね順📈超勢い

123118☆ああ 2024/05/07 22:10 (K)
>>123114
逆だよ逆
東京のクラブなのに未成熟だからこそ、自分たちの思い通りにしやすい、発展の余地があると思って海外資本が、入ってくるんだよ
同じマンチェスターだけど、ユナイテッドじゃなくてシティが、オイルまみれなのと同じ
なんなら藤田社長がヴェルディ諦めてゼルビア来たのも同じだよ
基本侵略資本は、ポテンシャルのある小さいチームに金かけるんだぞ
歴史に学べ
返信超いいね順📈超勢い

123117☆ああ 2024/05/07 22:05 (iOS17.4.1)
>>123116
ゼルサポだけじゃどうにもならないからとりあえずJ1で勝ちまくって町田市民に税金をつかっても良いと思わせるくらい強く有名にならなきゃいけないが、、、
返信超いいね順📈超勢い

123116☆ああ 2024/05/07 22:02 (iOS17.4.1)
どこでもいいから駅前にスタジアムを作って欲しい
町田市にとって大きな出費になってしまうとは思うが、観戦しに来た人がその周りで飲み食いしたりすると考えると将来的にはプラスになるんじゃないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る