過去ログ倉庫
123214☆ああ 2024/05/08 19:19 (K)
>>123205
ポポの頃の記憶が薄れてるのもあるけど、相馬さんのときとかって縦に速いスタイルじゃなかった?
123213☆ああ 2024/05/08 19:19 (iOS17.4.1)
>>123210
大人の都合でこどもの遊び場を奪うのはありえない。陛下はおろか、行政もゼルビアも望んでないはず。やったら各方面からクレームがあがるのが目に見える。
123212☆ああ 2024/05/08 19:18 (K)
>>123210
東急って川崎フロンターレがバックについてたっけ?
多摩モノレールは緑、京王線は青赤?私鉄だと相鉄とかはついてない?
123211☆ああ 2024/05/08 19:16 (iOS17.4.1)
営業利益を無視する発言だけどプリンシプルさんのバスツアー、せめて小学生以下はバス料金半額にしてくれたらマジで助かるんだけどなー。
大人と同じってところにもったいなさを感じて平塚は自力で行くことにした。ただ、浦和戦は帰りが大変そうだから利用するつもり。
123210☆ああ 2024/05/08 19:07 (K)
>>123189
皇室のハードルは、芹ヶ谷より高いとは思うが、選択肢とはありかも。
その場合は小田急様がトップパートナーから降りるのかな。
123209☆ああ 2024/05/08 19:03 (K)
クラブやチームが何を目指しているかによって、フロントや監督の評価は変わる。
町田はまずは、振り向かせるって方針なんだから、先ずはJ1定着に上位進出ってのは間違っていない。
その先の話は、先ずはそこに辿り着いてから。
123208☆ああ 2024/05/08 19:01 (K)
>>123192
これが分断生んだな、原さんの功績は勿論わかるけど、誰が一番とか順位つけんなよ
123207☆ああ 2024/05/08 19:00 (iOS17.4.1)
藤田さん上田さん原さん黒田さん明輝さんその他フロントコーチスタッフ選手ボランティアスポンサーサポーターみんなに感謝
123206☆ああ 2024/05/08 19:00 (iOS17.4.1)
>>123202
そういうことじゃなくない?
123205☆ああ 2024/05/08 18:59 (K)
>>123202
明らかに今の町田は青森山田のスタイルだろ。
黒田さんくるまで、ロングスローしてた?縦に早い攻撃してた?
123204☆ああ 2024/05/08 18:58 (K)
>>123202
話通じてないよ
123203☆ああ 2024/05/08 18:57 (K)
2022年J2 15位
2023年J2 優勝
2024年J1 首位(12節)
明らかに監督の手腕でしょ、何言ってんの
123202☆ああ 2024/05/08 18:56 (iOS17.4.1)
男性
>>123201
べつに青森山田サポーターじゃないからな
123201☆ああ 2024/05/08 18:51 (iOS17.4.1)
>>123196
これどういう心境なんだろうな?青森山田否定しておいて町田の勝利は喜ぶんだろ
123200☆ああ 2024/05/08 18:44 (K)
黒田さんはJ1昇格したいから勝者のメンタリティ教えてくれ言われて忠実に遂行しただけだから 雇われの身で超優秀な社員みたいなもの。サッカースタイルだのあーだこーだ言われる筋合いない。上が魅了するサッカーしたいてならまた人選変わっていた。いや充分町田のサッカー楽しいけどね。
↩TOPに戻る