過去ログ倉庫
124520☆ああ 2024/05/15 23:18 (iOS17.4.1)
>>124510
後半途中まではそこまで出てると感じなかったな
決めきれない間延びした時間が流れてた
同点から勝ち越しあたりは流石に出てたけど
ビジターが週末の半分以下だから響いてたのか
全体的に声量があがっているのか
勝つが何よりの励みになる
124519☆ああ 2024/05/15 23:17 (Chrome)
現地で遠目に見てて、1失点こそしましたけど、今日は昌子の出来が素晴らしいと思ってましたが、放送組の方から見てどうでしたかね。
あれで他のチームだと干されてたとか、J1すごい。
てか、うちの選手そういう選手ばかり集まってる印象。
124518☆ああ■ 2024/05/15 23:15 (iOS17.4.1)
>>124472 無知で申し訳ないんだがこれはどういう基準でポイントがついてるの?
124517☆ああ 2024/05/15 23:15 (K)
男性
>>124511
わかる。ただの横パスでトラップミスが多いし、キックもパスも不安定すぎて怖すぎる。
シュートブロックや1対1の対応は流石だなと思う。
124516☆ああ 2024/05/15 23:13 (iOS17.4.1)
>>124511
相手ボールにするフィードが多いよな
てか今日もハンド気味のシーンあってヒヤヒヤしたw
124515☆ああ 2024/05/15 23:13 (K)
男性
今日のナサンホは持ち味のスピード活かしたプレーが輝いてた。
左の平河と両サイドであのカウンターやられたら相手キツイだろうな。
そして、イボがどれだけ落ち着いてボールさばいて、精度の高いキックをしていたのかを改めて思い知らされた。
124514☆ああ 2024/05/15 23:13 (iOS17.4)
男性 77歳
>>124468結果が付いてくればもっといいね
124513☆ああ■ 2024/05/15 23:13 (iOS17.4.1)
>>124511 そうなんよね。別にボール出す位置はいいんだけど意識の共有ができてない感。昌子の思い描く理想と受け手のうごきが噛み合ってないことが多い。
124512☆ああ 2024/05/15 23:11 (iOS17.4.1)
>>124507
海舟は凄かったよ
特に2021年は
124511☆ああ 2024/05/15 23:11 (iOS17.4.1)
昌子にはピンチになりそうな所をしっかり潰してくれる安定感があるし体の当て方もかなり上手で守備での不安はないと言っても過言じゃないと思う
ただしボールを持つと非常に不安
124510☆ああ 2024/05/15 23:11 (K)
今日はゴール裏声出てたな
スタジアムの雰囲気良かったね
そして劇的勝利!
124509☆ああ 2024/05/15 23:11 (K)
>>124504
韓国トリオで出たのは初だっけ?
ナサンホ→セフンのコンビが決めてくれるのも最高!
次の引き分け王のヴェルディでも決めてくれよ!!!
124508☆ああ 2024/05/15 23:09 (iOS17.4)
男性 77歳
今日はサンホエグかった
124507☆ああ 2024/05/15 23:08 (iOS17.4.1)
>>124468
去年からのサポなので感覚的な事で教えてほしいのですが
今の平河選手がプレーで違いを見せている感じって
以前の佐野選手も町田にいて当時から別格でしたか。
もちろんプレーする場がJ1とJ2で単純には比較できないとは思いますが。
毎週、J1の中でもトップレベルのプレーを
町田の選手から見せてもらえている事は
とても幸せな事なんだなと、あらためて。
124506☆ああ 2024/05/15 23:06 (K)
マジでウルトラセフン!!!
↩TOPに戻る