過去ログ倉庫
125652☆ああ 2024/05/20 13:51 (iOS17.3.1)
ビッグフラッグをゴール裏からカテゴリー3に動かした経緯は?
そっちでやってればいいじゃん
125651☆ああ 2024/05/20 13:39 (K)
>>125640
多摩市って稲城市と並ぶヴェルディの2大ホームタウンだから流石に厳しそう
125650☆ああ 2024/05/20 13:31 (iOS17.5)
>>125647
まあ、そうだよね。
2階の高い席とかが最近それなりに埋まってるから、もしかしてと思っただけで、そういうのとは一番縁遠い会社だよね。
125649☆ああ■ 2024/05/20 13:14 (iOS17.4.1)
>>125648 いやそうよね…なんかすごい悪意がなさそうだから触れないでおくか、と思ったけど、これ相手からしたらくっそ怖いと思うよ。
125648☆ああ 2024/05/20 13:02 (iOS17.4)
>>125591
他がやってるのかは知らないけど犯罪の温床になりそうだし普通にやめたほうがいい
125647☆ああ 2024/05/20 12:59 (Chrome)
>>125643
貴方がまともな会社にお勤めの社会人でしたらお分かりだと思いますが、そのようなことはないですよ。
何でもネットにネタとして消費される時代です。
CAはその業種から、最もそのことがわかっている会社だと思いますよ。
125646☆ああ 2024/05/20 12:58 (iOS16.2)
>>125633
君は緑板で荒らしたからイエロー2枚持ちなの?
125645☆ああ 2024/05/20 12:49 (K)
>>125640
多摩市とヴェルディの関係は昔からかなり良好だから無理だと思う
125644☆町田 2024/05/20 12:48 (K)
>>125642
平河選手は、ドリブルの切り返しがあんなに上手いのに、シュート時になぜか『溜め』を作らずに撃ちますよね?
そこで切り返せたら入っていたであろうチャンス、今年は昨年より多く感じます。
…気のせいでしょうかね?
125643☆ああ 2024/05/20 12:42 (iOS17.5)
サイバーエージェントや他のスポンサーの社員さんは、試合見に行けみたいな半強制な業務命令的なものは出てるんだろうか?
まあ、親会社やスポンサーさんだから席は無料だとは思うけど。
もしいるんなら遠くまでご苦労様です。
少しでも楽しめてくれてると良いけど。
125642☆ああ■ 2024/05/20 12:39 (iOS17.4.1)
>>125639 個人的には最後のプレーのもう一つ前に課題があると思ってる。
攻撃の時に相手DFに付き合いすぎなんだよな。平河は多少コースがキツくても強引に行くけど藤本はなんかタイミング伺いがち。結果としてクロスを上げるに至らなかったり、クロスをあげる時にはもうPA内に相手がクリアの体勢を整えてしまっている。
突破力はあるし、早く仕掛けた時はチャンスになっていることが多いから早いタイミングで仕掛けてしまえばいいのに、と思う。
125641☆ああ 2024/05/20 12:18 (K)
>>125632
文化を作って行くのには時間は掛かりますね。
ついこないだまで、5000人の動員を目標にしていたチームなので。
今大事な事は継続するってことだと思ってます。
125640☆ああ 2024/05/20 12:17 (iOS17.4.1)
多摩市ってヴェルディのホームタウンだけど、うちのホームタウンに出来ないのかね。
スタジアムは近いし、多摩センターに往復無料シャトルバス出してるからかなり恩恵受けてるよね?いずれモノレールも通すんだし、多摩市民も巻き込めば今より観客も増えるだろうし財政面もよくなるんじゃないか?
125639☆ああ 2024/05/20 12:09 (iOS17.4.1)
藤本選手は最後のプレーの精度を上げれば日本代表や海外移籍も夢ではない。本当に良い選手
125638☆ああ 2024/05/20 12:04 (iOS17.4.1)
>>125635
北九州戦がベースになると思う
↩TOPに戻る