過去ログ倉庫
125622☆ああ 2024/05/20 09:32 (iOS17.4.1)
>>125615
これは通報案件じゃないだろ…
125621☆ああ 2024/05/20 08:59 (K)
>>125619
しかもロングスローからも点取ってるからな
125620☆ああ 2024/05/20 08:57 (iOS17.3.1)
スマホ見ながらバックスタンドで席探してウロウロする人たちかなりいるよな
ここかな?って思った階段登ってやっぱ違った
ってなるパターンが見ててすごい多い
なんとなく数字の表記はあるけど、
○○〜○○← 階段 →○○〜○○
って表記じゃないからどこの階段使って良いか分かりづらいと思う
だれかアンケートに書いてください
125619☆ああ 2024/05/20 08:48 (iOS17.4.1)
昨日はいつもよりロングスローも控え目のパスで崩したサッカーでヴェルディを圧倒した黒田さんって本当に性格悪いなー(褒め言葉)
125618☆ああ 2024/05/20 08:31 (K)
>>125617
二位→三位
125617☆ああ 2024/05/20 08:23 (K)
佐野が鹿島の核となりポポが鹿島の監督として二位にいる。ポポ時代に目をつけた平河は町田の中心となり黒田監督の町田が首位となる、カップ戦ではあるが再び、両者野津田で相見える。
こんなできすぎたドラマがあろうか
125616☆ああ 2024/05/20 08:16 (iOS17.4.1)
>>125591
相手が大敗のときは断られちゃいそうだけど、ありがたがるアウェイサポさんは多そう
125614☆ああ 2024/05/20 07:28 (iOS17.3.1)
ビッグフラッグ次回もよろしくお願いします発言は草しか生えない
ブチ切れ案件やろ
125609☆ああ 2024/05/20 02:06 (iOS17.0.1)
>>125608
FC東京はチャントのセンスがめちゃくちゃ良いんだよな。
センスって言葉を使うとうちの団体は歌詞とかそっちのことだと思うんだろうけど、そうじゃなくてチャントとして「なんとなくノリたくなるような」チャントを作るセンスがあると思う。
今年味スタ行って聞いたやつだと小柏のが良かったね。あれ聞いた人はこういうの町田にもあってもいいかも!って思う人多いと思う。
125608☆NNN 2024/05/20 01:25 (iOS17.4.1)
男性
>>125465
ほんこれ。
例えば我らが太田宏介のF東時代のチャントはBad Romanceでめちゃよかった。耳馴染みのあるリズム・割と汎用される刻みが応援への入りやすさを産むと思う。
と呟いたところで、太鼓の人たちには届かなさそうだな
125607☆NNN 2024/05/20 01:21 (iOS17.4.1)
男性
ゼルビアのチャント、覚えたくて動画漁ってたんだけどヒアリングだけじゃ限界ある
かといって現地に行ってもせいぜい1つくらいしか覚えられないなー
気合いの問題もあるかもだけど、飛びにくい・立ちにくいの原因の一つかなと思ってる
125606☆町田南63 2024/05/20 01:18 (SH-M08)
水曜鹿島戦応援がんばりましょう。
私はシーチケと同じ席から応援します。
125605☆ああ 2024/05/20 01:11 (K)
>>125603
もういいよ城福の話は
125604☆ああ 2024/05/20 00:41 (Chrome)
俺はヴェルディ応援してるよ、一緒に昇格した組だし。
それに、向こうの次節は神戸だし、ヴェルディには勝ってほしい。
125603☆ああ 2024/05/20 00:37 (iOS17.4)
女性
JFK監督のコメント見たけど、やっぱりあの人の自分のやり方だけがサッカー、他のやり方全てがサッカーにあらず、みたいな考え方は違和感したかない。それはトップチームの言う事、もっと他のチームや戦略や立場、経済状況とか多角的に見てもらいたい。悪い人ではないのは知ってる、むしろ懐に入れば居心地よさそうだけど、理想と戦略で勝てる試合を流す事があるなら選手もサポもかわいそうな気がする 私はヴェルディと言うチームが好きなんだよ監督以外
↩TOPに戻る