過去ログ倉庫
125946☆ああ 2024/05/22 07:57 (K)
応援負けてるって、そもそもウォーミングアップでは
沈黙じゃん
毎回AWAYにジャックされてるって、される様に
してる状況作ってて、何とも思わないのかな
前節なんかゴル裏サポの中では「はよ、歌え」
って言ってる人、「AWAYのチャント聞きに
きてんじゃね〜よ」とか周りで声が上がってた
クドゥさん達、仕切ってくんないかな〜
125945☆ああ 2024/05/22 07:53 (K)
>>125925
売り上げのほとんどがスポンサー収入からなので尚更スポンサー様を大切にしないと。スポンサー様紹介の映像流してるときはコルリはチャントはやめ拍手などするような雰囲気ししてはもらいたい。
ヴェルディ戦のハーフタイムにマッチデー主催スポンサー社長さんが登場してサトミツさんたちと会社紹介する試みも良かった。
125944☆ああ 2024/05/22 07:48 (K)
>>125939
同意
それが昌子選手のチャントにも表れてる
幸せにするから〜って何?
幸せにしてもらってるのこっちじゃんか!
125943☆ああ 2024/05/22 07:04 (iOS17.4.1)
仙頭選手日本代表に入らないかなー
125942☆ああ 2024/05/22 06:29 (K)
スポンサー収入。Cyberを除いたら3億位かな。
Cyber様々だが依存しすぎは怖いな。
125941☆ゴール裏の横 2024/05/22 06:16 (iOS17.4.1)
男性
>>125940
先日のヴェルディ戦では、エリキのコールをしてませんし、チャントもしてませんでした。
その前はキャプテンの昌子やスタメンの準弥もコールなし、です。
それら選手のコールは忘れたのですかね。
人によって思う正解は異なると思いますが、改善して、より選手に伝わる応援ができると良いな、と思っています。
125940☆ああ 2024/05/22 06:11 (iOS16.5)
>>125939
最近は全員コールした上でそれをやってる感じがします。シュート練で決めた後とかコールしてるイメージがある。気持ちよくシュート決めて、コールされたら選手も気持ち上がるから良いのではないかな。
125939☆ゴール裏の横 2024/05/22 06:03 (iOS17.4.1)
男性
コールリーダーについて
試合前のウォーミングアップ時における選手へのコールについて話題になってるけど、「練習時は良いプレーをしたらコールしてチャント」らしいですね
ウォーミングアップなのに良いプレー、って何?
感覚の調整とかカラダを解す・あたためるのがウォーミングアップの目的でしょ。
気持ちもアゲテ行かなくちゃならんのに、なんで応援しないのかな?誰だって自分の名前を呼ばれてチャントが聞こえたらテンション上がるし、ガンバロウっていう気持ちが強くなるでしょうに
何か勘違いしてないか
125938☆ああ 2024/05/22 06:02 (iOS17.4.1)
鹿島の1番勢いがある濃野は今日
出場停止なんだね。
鹿島はポポさんのチームだけあって
ある程度いつものリーグ戦メンバーで
きそうだね。
125937☆ああ 2024/05/22 02:43 (iOS17.4.1)
>>125929
オムツスタイルw
さすがにアンケートに書く内容ではないw
125936☆ああ 2024/05/22 01:23 (Chrome)
ああ
23年度スポンサー収入ランキング見たけど
いつのまにか俺たちの町田が金満チームに。。J1首位だし
長く応援してきてこういう事もあるんだなって。
自分もまだまだ頑張ろうって思える。
ほんとありがとうございます。
125935☆ああ 2024/05/22 00:27 (K)
>>125933
それで言うと神戸FC東京フロンターレもお互い変な煽り合いもなく気持ちよく試合できた。
勝ちとか負けとか関係ないんだよな
125934☆ああ 2024/05/22 00:24 (iOS17.4.1)
>>125930
コールリーダーとなんとなくコミュニケーション取れるくらいの距離感の人、この掲示板には1人もいないんですかね?
125933☆ああ 2024/05/22 00:23 (K)
>>125932
分かる、セレッソ柏はノリがいいし。好きになったわ
125932☆ああ 2024/05/22 00:22 (iOS17.3.1)
>>125925
セレッソ大阪はラブミーテンダー大人しく聞いててくれたし、セレッソ大阪サポーターのみなさまが来場ありがとうございますの拍手にもペンライトとかフラッグで答えてくれて嬉しかった
もうそれだけで好きになった
↩TOPに戻る