過去ログ倉庫
126533☆ああ■ ■ 2024/05/23 23:29 (iOS17.4.1)
>>126531 選手のためだからこそ歌いやすい、合わせやすいチャントにするべきでは?
126532☆あき 2024/05/23 23:27 (K)
男性
>>126529
ありがとうございます
その通りでございます
126531☆ああ 2024/05/23 23:26 (iOS17.4.1)
チャント作れ作れ言うだけで
作ってもらったら歌いづらいって文句
確かに歌いづらさは分かるけど
選手のためのチャントなんだから
俺らは後押しできる様歌える努力しようぜ
126530☆ああ 2024/05/23 23:26 (K)
チャントって誰が作ってるの?
126529☆ああ 2024/05/23 23:25 (K)
>>126487
あ〜、ギニュー特戦隊のやつかな
126528☆あき 2024/05/23 23:24 (K)
男性
>>126522
すみません
代わりに神戸の流帆君、鹿島に移籍したら面白いエピ披露します
126527☆ああ■ ■ 2024/05/23 23:22 (iOS17.4.1)
>>126518 俺も聞いてきた。
夢を見てるんだ
そのまま行け行け行け
安井拓也 アレ
うーん売れないバンドマンが作った歌詞みたいだな…なんか酔ってるというか、浸ってる感じがちょっとキツいんだよな…普通に「安井拓也」と「アレ」を繰り返すだけでいいのに…
まあ歌詞はともかく、聞いて思ったのはシンプルにリズムが歌いにくくない?慣れれば感じなくなるのかな。昌子はギリギリメロディは口ずさめるけども。
俺が音痴なだけかもしれんけどね。
126526☆ああ 2024/05/23 23:21 (iOS17.4.1)
>>126518
歌って感じだけど慣れて大合唱になれば雰囲気良さそう
文句言う前に覚えて安井選手のために声を揃えて歌う努力しよう!
126525☆ああ 2024/05/23 23:21 (Chrome)
>>126521
ぜひ、今サポーターの少なさやスタジアムで色々言われているのを覚えておいてもらえればと思います。
オリ10とかの名門チームと違い、町田は、いつも選手達とクラブの頑張りが環境を変えてきました。
今も、黒田監督と選手達の頑張りがまた環境を動かしています。
クラブの歴史はまだまだこれからですから、応援して、共にゼルビアの歴史の生き証人になりましょう。
126524☆あき 2024/05/23 23:20 (K)
男性
>>126522
ありがとうございます
岳君は別格過ぎて、孤高の天才でした
ハーフタイムに先輩をビンタしたエピは書きましたが、
された先輩はありがとうございますと言ったとか言わないとか
正直、たくさんエピあるけど、岳君はいじれない不文律が
126523☆ああ 2024/05/23 23:14 (iOS17.4.1)
>>126518
現場で聞いて私もビックリしましたね。
あれはなんか歌いにくいぞ!
126522☆ああ 2024/05/23 23:09 (K)
>>126521
聞きたいことあった。黒田監督は柴崎の話よくするけど、面白いエピソードとかありましたか?
126521☆あき 2024/05/23 23:06 (K)
男性
山田の子です
ゼルビアファン2年目ですが、こんなに毎日感動の涙流していたら体が持ちません
エリキさんのWの意味で泣き、福井さんのコメント見て泣き、町田ゼルビアの名を残したサポさんの話で泣き
こんな素晴らしいクラブに出会えて、私の人生、優勝です
126520☆ああ 2024/05/23 23:05 (iOS16.5)
ついにソルバッケンが登場した浦和は怖い。使いたかったであろうコマも揃ってきたっぽいし、これからの浦和は脅威でしかない。リーグ戦一本になり応援も気合入ってくるだろう。日本一の応援浴びるのも怖いけど楽しみだし、勝って最高の週末にしたいな。
126519☆ああ 2024/05/23 23:04 (K)
去年J2のドアウェイを経験してるからな、本当にみんな敵に見えたわ
↩TOPに戻る