過去ログ倉庫
128013☆ああ 2024/05/30 12:04 (Android)
てんしろう君は原さんも、大切に育てる、と言ってましたね。
将来のHG枠のためにも何とか居続けてほしい
128012☆ああ 2024/05/30 12:03 (iOS17.4.1)
新潟サポなんですけど、土曜日の試合何時ごろ駅つけば良さそうですか?あとバスとかってどのくらいのペースで運行してますか?
128011☆ああ 2024/05/30 11:23 (Android)
>>128010
変えて助かる
128010☆ああ 2024/05/30 11:08 (Chrome)
話変わるんですが。
エリキの復帰動画の中で、エリキが「将来有望なポテンシャルのある若手選手」として平河選手と藤尾選手の名前を挙げていたのですが、もう一人、高崎天史郎選手の名前を挙げていたのが気になってます。
ベースの練習を見にいけてないので分からないのですが、エリキがU23代表選手と同列で名前を挙げるくらいなので、高崎選手、これから数年で急激に伸びてくるのではないか、と密かに期待しています。
128009☆ああ 2024/05/30 09:52 (Android)
昌子だけ言ってれば良いもののそこでもっと強い〜とか付け加えて柴崎を入れた意味は何? 嫌味と言うか昌子を下げて柴崎を上げてるようにしか見えないんだが?
128008☆ああ 2024/05/30 09:52 (iOS17.4.1)
男性
森野住宅跡地はもう決まってるからスタジアムなんてできないよ。他の再開発エリアは知らんが。
市役所も野津田に早くモノレールが来ることを祈ってるだけだよ。
128002☆鹿サポ 2024/05/30 09:28 (iOS17.4.1)
>>127992
めちゃくちゃうまいけど、もっと若くて強くてうまい選手がいて昌子とは別タイプのキャプテン柴崎がいるからです。
128001☆ああ 2024/05/30 08:55 (Android)
>>128000
マジでこれ
第一野津田に加えて成瀬に市立体育館(ペスカドーラの本拠地)があって、さらに市が出してスタジアム作るなんて多分案が出たとして、真面目に市の財政や市民がオーケーするとは思えん、サッカー熱が高い地域でさえ、専スタ躊躇するとこが多いのに
市が出さないとなれば、親会社のSA、スポンサーのavexと3分の1ずつ共同出資でないと無理だと思うし、2社が仮に財政悪化で降りたりすればうち単体で持つことはほぼ無理。現実もう少し考えるほかない。
それこそ専スタとなれば築地の案に乗るか、土地を地主から買い上げた上で建築するしかない。
128000☆ああ 2024/05/30 08:47 (Android)
男性
今の町田市立陸上競技場が完成するまでの経緯を知ってれば駅前とか市内の他の場所に専スタなんて話出ないよ。
127999☆中心までサックスブルー 2024/05/30 08:42 (Android)
>>127992チャカチャカサッカーできないからさ
127998☆ああ 2024/05/30 08:41 (Android)
5月23日更新、賑わいや集客に対する市の姿勢を示す町田市都市集客機能整備方針の策定について、市民アンケートや事業者ヒアリングなどに加え、どの機能を、どの規模で、どこに配置するかといった検討を重ねた結果、都市集客機能として、(1)映画館(2)音楽・演劇ホール(3)広場空間の整備を推進するとのこと。スタジアムの話は出てきてないね。ホントどうにかならんかなぁ。
127997☆ああ 2024/05/30 08:28 (iOS17.4.1)
冷たいな
いい話だからしてもおk
127996☆ああ 2024/05/30 07:43 (Android)
男性
>>127970
今更何を。
そんな話とっくに。
127995☆ああ 2024/05/30 07:33 (Android)
>>127970
やりましょう!
是非町田市に声を届けましょう!
127994☆ああ■ 2024/05/30 07:29 (iOS17.4.1)
>>127993
返信のやり方わかってなくて草
↩TOPに戻る