過去ログ倉庫
143700☆ああ■ 2024/06/16 10:46 (iOS17.5.1)
>>143694
誹謗中傷は犯罪です
町田にヘイトを向けるもの
筑波大にヘイトを向けるもの
どちらも罰を受けるべき
143698☆ああ 2024/06/16 10:46 (iOS17.5)
>>143696
それはつまり、削除に値しないを通報してしまったということですね?冤罪じゃないですか!
私は既に回答してますが?誹謗中傷は絶対にダメ。監督はもちろん、誰であってもね。
何が気に食わないのですか⁉️
143697☆ああ■ 2024/06/16 10:45 (iOS17.5.1)
>>143693
ん?レス先が違うのでは?
143696☆ああ■ 2024/06/16 10:44 (iOS17.5.1)
>>143691
イエローもらったのは町田への酷い悪口を通報したら管理人の判断は違ったのかイエローつけられました笑
誹謗中傷など当然いたしません
私の質問には答えず、話を逸らさないでくださいね
143695☆ああ■ 2024/06/16 10:43 (Android)
黒田監督と小井土監督で、天皇杯での筑波大の選手のプレーに対する解釈がまるで違うんだから、そこを筑波大の選手を批判していないみたいに、曲解するのも意味がわからない事態になる。
143694☆ああ 2024/06/16 10:42 (iOS17.5)
>>143685
1番も2番もないですよ。誹謗中傷は絶対にだめ。その原因をつくることもね😃
143693☆ああ■ 2024/06/16 10:41 (Android)
>>143685
この解釈はおかしいと思う。
黒田監督は天皇杯後の批判覚悟での発言は今後も続けていくし、自らが悪いと感じたものは相手のプレーや指導方針であっても批判する。という態度の姿勢。
そして怪我をした選手には自分たちのサッカーは正しいという事を証明したいというルールだと思う。
143692☆ああ 2024/06/16 10:40 (Chrome)
過去一で嫌われてるな〜君たち
143691☆ああ 2024/06/16 10:40 (iOS17.5)
女性
>>143685
あなたは人権を語るのに掲示板のルールは守っていないのですね。残念😢イエローカードをもらうなんて。何があっても誹謗中傷は許されないよ?そんなこともわからないの?
143690☆ああ 2024/06/16 10:39 (Android)
黒田監督の発言で、どんどん町田の印象が悪くなっていると思います。
もちろん勝つのはいいですが、長い目で愛されるクラブにしてほしいです。
勝っている間は良いかもしれませんが、このままではサポーターも定着しないです。
143689☆ああ■ 2024/06/16 10:39 (Android)
「4人の無念な気持ちが絶対に無駄にならないように、士気を高めた。魂を込めた。町田ゼルビアは決して悪ではないし、我々が正義で、言いたいことを言いながら、ダメなものはダメと訴えながら、しっかり貫いていくことが今の日本のサッカー界に必要なこと」
143688☆ああ■ 2024/06/16 10:38 (iOS17.5.1)
>>143679
全く違います
143687☆ああ 2024/06/16 10:37 (iOS17.5)
女性
>>143684
君も手伝ってあげたら?資金面で。
143686☆ああ■ 2024/06/16 10:37 (Android)
筑波大の小井土監督は自分たちの選手やチームに落ち度は無かったという立場だし、黒田監督は悪いものは悪いと主張しなければならないという主張。
少なくとも黒田監督は筑波大の指導やプレーを間違っているという認識が
143685☆ああ■ 2024/06/16 10:37 (iOS17.5.1)
>>143679
なんだ、ダブスタですか?
残念です
町田の監督、選手、サポーター
筑波大の監督、選手
これらに対して悪意を向ける者が1番悪いと言ってるんです
まさか黒田監督への誹謗中傷はOKだと思ってますか?
人権を語るのに?
↩TOPに戻る