過去ログ倉庫
144538☆匿名 2024/06/19 11:54 (Chrome)
>>144534
報道だと「解任」だし、戸田さんのコメント的にも解任っぽいね。どこからどう見ても明らかにチームが強くなってるから、DeNAが辛抱しなさすぎな感じもする…
すぐに次が見つかる人材だとは思うけど、
万が一、うちに戻ってきてくれるなら強化部とかで来てほしいね。相模原の成長から見て、特に若手や学生を見抜く目は本物だと思う
144537☆ああ 2024/06/19 11:47 (Android)
>>144533
すごい。彼のウォッチャーですね。
当然彼が町田を応援する自由はありますので、これ以上彼が町田を貶める行為さえしなければ私はOKです。
144536☆ああ 2024/06/19 11:46 (Android)
>>144524
大雨の中、やるなぁキャプテン!
家の子供らのとこにも来てくれないかな
144535☆ああ 2024/06/19 11:33 (iOS17.5.1)
練習見に行ったら関係者席に中村俊輔、阿部勇樹、林陵平がいた笑
S級ライセンスコーチの一環だと思うがまさかすぎてみんなビックリしてた
144534☆ああ 2024/06/19 11:13 (Android)
J3相模原の戸田和幸監督が電撃退団だそうだ 9位で2位と勝ち点3差を評価されて引き抜かれたか?
144533☆ああ 2024/06/19 11:10 (iPad)
>>144531
去年だか沼津のことフルボッコしてたら沼津のフロントがリプライしてきて草だったな
そもそも沼津時代も当時のコールリーダーがおんさの存在すら知らなかったのに
おんさが勝手に逆恨みしていた事実もあったり
誰一人として彼のことをまともと思ってる奴はいないでしょ
今はなんか茨城のFMに宿主してるけど
ここも彼の思い込みとかのトラブルで追い出させるのは時間の問題かと
まあどこ行っても爪弾きにされる学習能力のなさはなおした方がいいよね
144532☆ああ 2024/06/19 10:54 (Android)
練習みてるが、サポに紛れて関係者が豪華だ。阿部勇樹に中村俊輔、指導者目指すには一見の価値りなんでしょうね
144531☆ああ■ ■ 2024/06/19 10:50 (iOS17.5.1)
>>144520
なので、先週からの炎上で騒いでる人は本質を見ようとしない人だったり見れない人達だらけなんだと思う。
だって今まで応援してたクラブをあっさりと裏切って悪口を言う人間を賞賛している人立場ですよ? まともなわけがない。
いつも言ってるけど、どんな時でもゼルビアを見捨てず応援している人だけが正義だから。他意はないです。
144530☆ああ 2024/06/19 10:19 (iOS17.5)
>>144506
犯人わかるの?すごいね君😋
144529☆ああ 2024/06/19 09:51 (iPad)
>>144528
そもそもその嫌がらせっていうのがデマ
⚪︎害予告や誹謗中傷が家の電話にかかってくる
その犯人は防犯カメラで突き止めた
解決まで2日で済んでる
といろいろと矛盾点が多すぎる
というか逆に彼が過去に犯した犯罪じゃないかと邪推
144528☆ああ 2024/06/19 09:33 (Chrome)
>>144527
元から嫌がらせ受けてたのをゼルビアのせいと本気で思ってるなら救えない
警察に被害届出したとか言ってこれをやろうとしてるの狂ってるわ、何か問題起きそうになったら警察を盾にしてやりたい放題しそうだから対処した方がいいよ
144527☆ああ 2024/06/19 09:04 (Android)
>>144522
それぞれの熱量は自由だけど、
FC町田ゼルビアのユニフォーム着るかも😅
「今話題の汚いサッカーをやってる町田です」と自己紹介して鹿島と水戸のサポーターから大ブーイングを喰らうというネタをやってみたいもんです🤣
↑これは応援ですらないし、はっきり言って町田への嫌がらせだよ。
応援とか熱量とは全く違う次元の話であって、許容できない。
しかも、井上怜音さんが来るイベントでこれやろうかと考えてるって……どうかしてる。
144526☆ああ 2024/06/19 08:55 (iPad)
>>144525
おんさの場合磐田時代からその楽しみ方ができず
意味のないマウントを取ったり虚言ぶちまけたりとやたらえなことかいうブス押し付けたり
いろんな人に迷惑をかけすぎ
過去に町田の大旗軍団がメンバー募集かけておんさが
参加希望のリプを送ったけど彼らが無視したのはそういうところ
144525☆町田 2024/06/19 08:42 (Android)
>>144522
皆さん、おはようございます☺️
その通りですね。各々、自身の無理の無い程度で適度に楽しむ。背負いすぎても楽しめなくなるかもしれないし。
その中で行くときは一所懸命にできる範囲で応援する。結果、長期的に応援が出来れば尚良し。
それで良いと個人的に思います。
ワイワイキャッキャッとみんなで楽しみたいですね。
144524☆ああ 2024/06/19 08:36 (Android)
昨日は小学校に昌子選手が来てくれて、全クラス巡回して挨拶してくれた!と、子どもがとても喜んで帰ってきました。
忙しいスケジュールの中でも時間をとって地域活動などしてくれること、それも仕事のうちかもしれないけれど有難い。
福岡戦も家族で現地応援します!
↩TOPに戻る