過去ログ倉庫
147759☆匿名 2024/07/01 01:46 (Android)
>>147756
ブリストルは二部の真ん中くらいだから、評価としては三好康児がいるバーミンガムとどっこいどっこいじゃないかと思う
五輪での出来次第でもっと上のカテゴリ行けそうな気もするのは本音だし、五輪で滑っても今シーズンベストイレブンにでもなればもっと上に行ける気もする
契約年数短めにしたり、レンタルにしたり、選手側の意志で契約解除しやすい条項入れるとかの工夫はしてほしいなあ
147758☆ああ 2024/07/01 01:43 (iOS17.5)
宇野と荒木には期待したいけど、今日のプレースピードの試合にはついて行けてない印象。
今日の試合はフィジカルコンタクトやスピード感がJリーグでもトップクラスだったはずだから、早く慣れて欲しい。
147757☆匿名 2024/07/01 01:38 (Android)
平河は本当に移籍するとしたら死ぬほど辛い、、
一方で五輪代表に藤尾、平河を出したとして、海外移籍もしくは怪我無しで戻ってくる保証はどこにもないとガクブルする気持ちはずっとあった。。
アルハッジが代わりの補強として良さそうだけど、平河並みに単独で突破できるのかは不安点。
絶好調でさえあればバイロンが同レベルの突破力あると信じてる。
前節の黒田監督の怒りと今日のスタメン落ちの意味を捉えて、平河が本当に移籍するならバイロンにはスタメン奪いに来てほしい!
147756☆ああ 2024/07/01 01:34 (Android)
チャンピオンシップって、ベルギーリーグとかオランダリーグとかと比べてレベル的にはどうなのかな
海外見ないからよく分からない
最速で1年でプレミア移籍も有り得ると思うとワクワクする(身内びいき)
147755☆ああ 2024/07/01 01:31 (Chrome)
まあJ1で活躍するってこういうことよね。
鹿島や浦和は毎年のようにこれを経験してるんだよな。
藤尾も五輪で活躍すればオファー来るだろうし。
寂しいが慣れて行かないとね。
毎年優勝争いするつもりなら尚更。
147754☆ああ 2024/07/01 01:28 (iOS17.0.1)
しかし海外移籍の触手が伸びるのはこんなに早いんだな。
プレー内容は十分移籍できるレベルだけどまだJ1でプレーし始めて半年くらいだもんな。
藤尾とかヘンリーとかもそう長くはいないんだろうな
147753☆ああ 2024/07/01 01:28 (iOS17.5.1)
>>147751
もう触れない方がいいよ
あいつは無視でいこう
147752☆ああ 2024/07/01 01:26 (iOS17.5.1)
うちから海外も悪くないな
寂しいような嬉しいような
147751☆ああ 2024/07/01 01:26 (iPad)
おんさって壁がお友達なんだろうな
@@@
吹田に来るのは本当に久しぶりです!
ゼルビアの試合では初めてです。
開幕戦で対戦したガンバのサポーターから歓迎の言葉を頂き嬉しかったですm(*_ _)m
ほとんどが「新宿から30分なのに山を登らされて大変だった。」と言う声でした🤣
#zelvia #ガンバ大阪
147750☆ああ 2024/07/01 01:24 (iOS17.5)
あと半年だけ待ってくれ平河...泣
147749☆ああ 2024/07/01 01:23 (Android)
>>147746
移籍決まり代表選出なら名古屋戦が最後の試合、
17日はトゥーロンで試合組み込まれてるし。
147748☆ああ 2024/07/01 01:21 (iOS17.5.1)
イングランドだから代表キャップない平河に労働ビザが降りると思えないが、スポンサーのスポニチ報道だからどうなるか…
147747☆ああ 2024/07/01 01:19 (iOS15.8.2)
>>147741
金子は期限付きで7月21日までだから、狙えば取れるかも?
スピードあるし得点取れるし、来てくれると嬉しいな。
147746☆ああ 2024/07/01 01:18 (iOS17.5.1)
平河はいつか移籍すると思ってたし覚悟もできてたけどいざそうなると悲しいな
マリノス戦まではいてくれると嬉しいな
147745☆ああ 2024/07/01 01:17 (Chrome)
平河行っちゃうのかぁ。でも平河なら絶対成功するよね。後釜補強するとして平河レベルの選手なんてそう簡単に獲れなさそう痛手すぎる。
↩TOPに戻る