過去ログ倉庫
148847☆ああ 2024/07/05 15:10 (Android)
次の名古屋戦、平河、藤尾は五輪が控えてるから、無意識にセーブしないか心配
返信超いいね順📈超勢い

148846☆ああ 2024/07/05 14:05 (Android)
>>148831
何せ元総理大臣の孫であるDAIGOが通ってたからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

148845☆ああ 2024/07/05 13:55 (Android)
青学か慶應か
返信超いいね順📈超勢い

148844☆ああ   2024/07/05 13:50 (Android)
>>148829
玉川じゃないけど小中高と内進なら大学まで一貫校だから普通なのかと思ってたわ
返信超いいね順📈超勢い

148843☆ああ 2024/07/05 13:49 (iOS17.5.1)
>>148842
知らんがな
返信超いいね順📈超勢い

148842☆ああ 2024/07/05 12:32 (Android)
子供はには、駅から近いところに通わせたい。
返信超いいね順📈超勢い

148841☆ああ  2024/07/05 12:24 (Android)
>>148839
違います。ホームとアウェイそれぞれの勝ち点平均を計算して列挙してくれてるんです
返信超いいね順📈超勢い

148840☆ああ 2024/07/05 12:20 (Android)
>>148830 あかんよ
返信超いいね順📈超勢い

148839☆ああ 2024/07/05 11:47 (Android)
>>148833
畳屋かよ!
返信超いいね順📈超勢い

148838☆ああ 2024/07/05 11:45 (Android)
>>148834
新参者かつホームで油断してるのかもな
返信超いいね順📈超勢い

148837☆ああ 2024/07/05 11:26 (Chrome)
ttps://www.footballnavi.jp/aomori_yamada/blog.php?nowpg=3 
黒田監督が14年から18年あたりに書き続けていたコラムを見つけた。日本サッカーの弱点や、自分の指導方針を結構書いてて面白いよ。町田のサッカーにも通じるものがあるからぜひ見て。
返信超いいね順📈超勢い

148836☆ああ 2024/07/05 11:20 (Android)
>>148834
今のところ直近10年のJ1だと2015年の広島の次にアウェイ平均勝ち点が高いよ
返信超いいね順📈超勢い

148835☆ゼルロック 2024/07/05 11:17 (Android)
男性
>>148830
ALSOKさん、こんにちは!
返信超いいね順📈超勢い

148834☆ああ 2024/07/05 11:11 (iOS17.0.1)
>>148833
今年のアウェイでの平均勝ち点去年より上なんかw
返信超いいね順📈超勢い

148833☆ああ 2024/07/05 11:06 (Android)
>>148832
平均勝ち点
2024年ホーム1.70アウェイ2.36
2023年ホーム2.05アウェイ2.10
2022年ホーム1.29アウェイ1.14
2021年ホーム1.33アウェイ2.10
2020年ホーム1.43アウェイ0.90
2019年ホーム0.95アウェイ1.10
2018年ホーム1.81アウェイ1.81
2017年ホーム0.90アウェイ1.48
2016年ホーム1.43アウェイ1.67
2015年ホーム2.35アウェイ1.94

アウェイのほうが勝ってる年のほうが多い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る