過去ログ倉庫
153753☆ああ■ 2024/07/23 21:40 (Android)
>>153752
Jリーグ以外ってのは、海外サッカーのことですか?それとも国内の他競技?
153752☆ああ■ 2024/07/23 21:37 (iOS17.5.1)
>>153751
おいおい、Jリーグ以外は地域密着どころかもっと多国籍軍だぞ笑
153751☆ああ■ 2024/07/23 21:33 (Android)
J1というか、Jリーグ全体だよな、移籍が多いのは。
地域密着を謳っているが、選手が地域密着じゃなさすぎる。傭兵とでもいうべきか。
だから箱推しだけする人にはいいんだが、選手推しもする人にはイマイチ受け入れられない。
153750☆ああ■ 2024/07/23 21:33 (iOS17.5.1)
まーまーまーまー!ここでぎゃあぎゃあ騒いだところで8/7の桃阪戦、早ければ今月末のランス戦で結果出るんだからみんな落ち着けよ。
153749☆ああ 2024/07/23 21:32 (iOS16.1.1)
相馬獲得は最高に嬉しいな。名古屋より町田が格上と昇格1年目にして確定してしまった。名古屋サポの戯言がメシウマすぎて笑えるw
153748☆ああ 2024/07/23 21:31 (iOS17.5.1)
あとは中指ボーイズを放出しよう
153747☆ああ 2024/07/23 21:26 (Android)
男性
>>153703
協会やチーム関係者が規約の解釈もした上で動いてるから、文字や投稿で素人が判断しても無駄でしょ。
代表入りを狙う選手が出場できない移籍をすることの方が不合理。
153746☆ああ■ 2024/07/23 21:22 (iOS17.5.1)
>>153743
もっと変わらないと常勝軍団にはなれないよ
153745☆ああ 2024/07/23 21:19 (iOS17.5.1)
昔のゼルビアがよかったという意見も分かるけれど、その意見にアンサーを出したのが先週の中島裕希だと思っている。必要とされた時に、すぐ奮い立てるというのがゼルビアの選手よな。
153744☆ああ 2024/07/23 21:14 (Chrome)
【国内移籍でも相馬勇紀は出場可能な理由と今後のFC町田ゼルビア考察】戦力獲得町田/金銭獲得名古屋/今後の動き自由化相馬/代理人事務所含めた感情以外のメリット
153743☆ああ 2024/07/23 21:08 (iOS17.5.1)
皆様、懐古ジジイの相手していただき有難うございます。
今の全てを否定している訳ではございません。
ただ昔のゼルビアの良さをJ1でも活かしてほしいと思った次第です。
153742☆ああ 2024/07/23 21:05 (iOS17.5.1)
くだらないイエロー持ちの荒らしがおるな
153741☆ああ■ 2024/07/23 21:02 (iOS17.5.1)
>>153738
こっちね。間違えた…
153740☆ああ 2024/07/23 21:02 (iOS17.5.1)
谷→昌子→杉岡→相馬の並びとか代表みたいだな
153739☆ああ■ 2024/07/23 21:02 (iOS17.5.1)
>>153737
識別できるの知らなくて草
↩TOPに戻る