過去ログ倉庫
156584☆ああ 2024/08/15 17:59 (Android)
>>156583
野津田の周辺道路を整備して、渋滞緩和したら結構行ける気がするんだけどね。
156583☆ああ 2024/08/15 17:35 (Android)
玉川も和光も金持ち相手だから潰れない。
町田市に拘るなら、町田駅周辺に造る以外選択肢は無い。
自分はアクセスが良ければ、町田以外でもOK。
何れにしろ、野津田では限界だし、人口減少時代に税金でモノレールを造るのは悪手でしたかない。
それこそ、ゼルビアを町田に拘るために税金を使うのは愚策。
156582☆ああ 2024/08/15 17:23 (iOS17.5.1)
>>156571
玉川学園前はないと思う。あっても東玉川学園のあの山を削って作るかだろうけど、治安が悪くなるという理由で玉川学園が反対するんじゃないかね。
いま、多摩市の恵泉女子大がなくなるように大学も経営が厳しいだろうから、いつか和光大学がそうなったらその跡地に可能性はあるんじゃない?それこそあっても10年、20年は先だろうし、野津田の減価償却や耐用年数も考慮するだろうし。
156581☆ああ 2024/08/15 16:46 (iOS17.5.1)
男性
>>156579
レモンガスの周辺が一番好き
次にアルウィンかな
156580☆ああ 2024/08/15 16:42 (Android)
>>156577
森さんの記事は良き
156579☆ああ 2024/08/15 16:36 (iOS17.5.1)
>>156576
野津田は環境いいしな
国立とか味スタはコンクリート過ぎて、座る場所もなくて嫌だな
レモンガスの周辺環境で、スタジアム部分とトイレが野津田くらいが理想形だな
156578☆ああ 2024/08/15 15:52 (Android)
>>156574
子供が巻いてたけど、ハーフタイムまでは冷たかった気がする
156577☆ああ 2024/08/15 15:40 (Android)
ttps://www.football-zone.net/archives/552381
コラムでは中山は5月に接触か 筑波でのミンギュと安井の骨折で本格的に交渉始まったって感じか
あと、MF柴戸海がやっと負傷から復帰してって書いてるからケガだったそうだ ミンギュは別メニューだけどランニングするまで回復 松本の負傷も癒えって書いてるから多分復帰済み
156576☆ああ■ 2024/08/15 15:34 (iOS17.5.1)
>>156568
オレみたいな近所だから見始めた民からしたら、野津田じゃなきゃ行かないかもなぁ。
156575☆ああ 2024/08/15 15:23 (Android)
18日(日)のTRは非公開に変更だって。
非公開への変更は何かが起こる...のか?
156574☆ああ 2024/08/15 15:07 (iOS17.5.1)
この前入場時にもらったビオレのやつ使うほどの暑さじゃなかったから未開封のままなんだけど効果どうだった?
156573☆ああ 2024/08/15 14:54 (Android)
町田に完全移籍のDF中山雄太「降格、残留争いの経験が多かった」優勝争いが魅力的に 最短で17日の磐田戦に出場も
イングランド2部リーグのハダースフィールドからJ1町田に完全移籍した日本代表DF中山雄太(27)が15日、非公開練習後に取材に応じ、「優勝争いをしてるところが魅力的なものの1つだった」と加入理由について話した。
現在首位を走る町田にとって、7月に加入した相馬MF相馬勇紀に続く現役日本代表の大型補強。前人未到のJ1初昇格年での初優勝に向けて、クラブとして本気の姿勢を見せている。相馬が「誰も成し遂げていないことが楽しみ」と話していたように、プロになって優勝経験がない中山にとっても響くものがあったという。
「(自分の)キャリアを見れば降格争いだったり、残留争いっていう部分で戦ってきた苦しさの経験が多くて、チームの結果は1人じゃどうにもできない上で、自分がどう輝いていくかの個人フォーカスのところが多かった。優勝争いのチームで勝っていく上で、自分もありきでチームとしてどう強化されていくかっていう部分もあると思う。そこは1つ、自分のキャリアとはまた違ったところを自分で求めてきた」
今年3月に左膝側副靱帯(じんたい)を損傷。ケガの期間が自身のキャリアについて見つめ直すきっかけになった。「ケガしてない期間は目の前の状況に全力で考える時間で、逆にそれしか考えられなかった。ケガしてたらいろんなことを考えられるし、復帰後、自分がどうなりたいか、どうしていきたいかって考えたところで、今までそういう経験もなかったな。じゃあそういう経験が得られるチームってどこなんだろう、とか。そうした上で得られるものって今までのキャリアと違うんじゃないかとか。すごく考える時間が多かった」と振り返った。
町田での優勝を自身にとって“絶対のタスク”と掲げた中山。公式戦の実戦からは約5カ月間遠ざかっている中、町田でのデビュー戦に胸を弾ませる。「自分にとって再スタート。今までの自分の像とはまた0から見てもらえれば」と語った。
黒田剛監督は「コンディションもあるし、ちょっと明日の状況を見て選択肢の1つとして考えたい」と次節の磐田戦(17日、Gスタ)での出場の可能性を示唆した。中山も「出られたら出たい。ただ、出なくても準備っていう部分ではその次の週につながると思うんで、やるべきことをしっかりとやっていきたい」と話した。
出るかはわからないが金曜日に登録するのは確実か まあ登録遅らす意味も無いんだけど
156572☆ああ 2024/08/15 14:50 (iOS17.5.1)
いまはただただ補強でバランス崩れて悪い流れにならない事だけを祈る。選手を獲得したから強くなるということではないと思うので。
156571☆ああ■ 2024/08/15 13:43 (Android)
>>156551
玉川学園なんてまともな平地がほとんどない地区にスタジアムなんて建たんやろな
可能性としては鶴川が一番あるのだろうか…
鶴川まで行くと、フロンターレの麻生グラウンドに近づいていくからなんとも言えん気持ちになる
当分は苦楽をともにした野津田で良いけど、アウェイの来場者が頭打ちになりそう
156570☆ああ 2024/08/15 13:37 (iOS17.5.1)
男性
>>156568
他サポおつ
↩TOPに戻る