過去ログ倉庫
157506☆ああ 2024/08/18 16:03 (iOS17.5.1)
>>157491
普段社会じゃ何もいえない人たちでしょ。
それは差別しないけど、ここぞとばかりに何かを叩く
まあ有名人やキャスターでもそう言うモラルがないんだから別に異常なことではないよね。
157505☆ああ 2024/08/18 16:01 (iOS17.5.1)
>>157503
それはどうでもいい あ まあ不快なのは否定しないけど
「マスクしてる人見るの不快なんだよね」
とほぼ一緒
あなたの感想
157504☆ああ 2024/08/18 16:00 (iOS17.5.1)
>>157499
不勉強ですいません!GPTってなんですか?
157503☆ああ 2024/08/18 15:59 (iOS17.5.1)
ルール上OKだろうと、不快なんよね、ああいう行為
157502☆ああ 2024/08/18 15:56 (iOS17.5)
「ゴール裏は誰でも大歓迎です」
「一緒に応援しましょう」
とかこれまで立ち見席への誘導で声がけしておいて招待客が流れ込んできた途端
「私たちは選手と一緒に戦ってるんだから招待客は来ないでカテ4にいってほしい」
とか騒いでる人がいるな(黒服の中心部ではない)
立ち見席拡張で今後は招待客をゴール裏にも配布するのかは議論が必要だけど、てっきりそういう初心者さんも巻き込むくらいの気構えだったと思ってたが、一部は肩身が狭くなると排除していく層がいるのが今回で分かった
157501☆ああ 2024/08/18 15:45 (iOS17.5.1)
>>157487
一応毎回来城アンケートに書いてるよー。
、販機の台数を増やすしか対策できないんだろうけど、なかなか難しいよね。
ハーフタイムに補充しても冷えないしね。
157500☆ああ 2024/08/18 15:39 (Android)
藤尾のwiki直ってたね。
直してくれた方ありがとう。
157499☆ああ 2024/08/18 15:21 (iOS17.5.1)
男性
GPT様からの御言葉です。
PKの際にボールを濡らしたり、スローインの際にタオルでボールを拭いたりする行為は、ルールの範囲内で行われているもので、サッカーの戦術の一環です。これらの行動は、試合の結果に少しでも有利になるための工夫であり、フェアプレーの精神を損なうものではありません。
サッカーは、戦術や技術、心理戦が組み合わさったスポーツであり、ルールを守りながらも自分たちのチームに有利な状況を作り出すことが求められます。PKの際にボールを濡らすことや、スローインの際にボールを拭くことは、決して反則行為ではなく、正当なプレーの一部です。
相手チームのサポーターがそれを非難するのは、単に感情的な反応であり、ルールに基づいた抗議ではありません。実際、同じ状況で彼らのチームが同じことを行ったとしても、おそらく問題視されることはないでしょう。要は、試合中における心理的な駆け引きであり、ルール内での工夫や戦術を非難すること自体が、サッカーというスポーツの本質を理解していない証拠です。
従って、彼らの非難に対しては「我々はルールを守り、戦術的に戦っているだけだ。フェアプレーの精神を持ちながら、勝利に向けて最善を尽くしている。ルールの範囲内で行われていることに異議を唱えるのは、スポーツマンシップの本質を理解していないのでは?」と返すことが適切でしょう。
157498☆ああ 2024/08/18 15:19 (Android)
そういや今日までいっぷくラーメンの替玉無料か。
157497☆ああ 2024/08/18 15:12 (Android)
>>157496
周りが卑怯にもいちゃもんつけてるだけでこっちは正々堂々なんだが
157496☆ああ 2024/08/18 15:09 (iOS17.5.1)
せっかく強いんだしもっと正々堂々戦えばいいのに
この際もっと嫌われようってんなら別だけど
157495☆ああ 2024/08/18 15:00 (iOS17.5.1)
男性
本当ダサくて幼稚だな荒らしてるやつら
157494☆ああ 2024/08/18 14:54 (iOS17.5.1)
卑
157493☆ああ 2024/08/18 14:48 (Android)
差別絡めたWiki改竄とか、町田への文句の内容よりよっぽどタチ悪い
結局うち向けに限らずアンチってそういう人なんだ、って認識になる
157492☆ああ 2024/08/18 14:46 (iOS17.5.1)
>>157489
国籍が韓国になってるな。総合板にも藤尾の出身地は在日が多いとかコメントあったし、差別野郎が多いなアンチ共は。
↩TOPに戻る