過去ログ倉庫
165726☆ああ 2024/09/21 12:05 (iOS17.6.1)
西駐車場下段半分くらい
まだまだ余裕です

返信超いいね順📈超勢い

165725☆ああ 2024/09/21 11:40 (Android)
>>165724
カテ3はZFブロックからビジター側6ブロックは、上層に限らずかなりスカスカで埋まってない試合がかなりありますね。
だから、ここをビジター指定席として開放してあげた方がアウェイサポーターにとってはありがたいのではという議論が起きるんですね。
余計にホームジャックされますが、売れずに空席になっちゃうよりはアウェイサポーターでもいいので座ってもらった方がチケット料収入的にもありがたいかとは思います。
返信超いいね順📈超勢い

165724☆ああ 2024/09/21 11:22 (Android)
>>165722
カテ3上層も空きがちだけど、バクスタ2階席のほうが目立つから埋めたいよね。来季はスポンサー招待券をカテ1にして、バクスタ2階を一般販売に回してほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

165723☆ああ 2024/09/21 11:15 (Android)
今日は全国中継のBSでも生中継がありますから、ぜひ満員のスタジアムで盛り上がってるところを町田市民や全国の視聴者に見せたい。
もちろん試合内容も重要で、良くも悪くも今話題のゼルビアですから、ますばテレビでゼルビアの試合を見てみようという人も多いはず。
そこでネット等で言われてるほどじゃないじゃんとかゼルビアのサッカーおもしろいねと思ってもらえたらありがたい。
書籍出版した黒田監督のインタビューの注目度も高いですかね。
とにかく初めてゼルビアの試合をテレビ中継で見る人も多いはずなので現地組は盛り上げて、勝利のため選手の背中を後押ししたい。
返信超いいね順📈超勢い

165722☆ああ 2024/09/21 11:10 (Android)
>>165719
カテ3が全然埋まってないのはダ・ゾーンの中継見ててもわかります。
返信超いいね順📈超勢い

165721☆ああ 2024/09/21 11:08 (Android)
最近藤尾が決めてれば勝てた試合多いから藤尾もう少し頑張れ1人くらいうまく交わしてゴール決めよ
返信超いいね順📈超勢い

165720☆ああ 2024/09/21 10:02 (Android)
>>165719
値段が高額設定になってしまっている今日の試合含めたカテ1とカテ3もですか?
返信超いいね順📈超勢い

165719☆ああ 2024/09/21 09:50 (iOS17.6.1)
>>165710
ん?
スタジアム来てる?
ガラガラじゃねえだろ
返信超いいね順📈超勢い

165718☆町田の子 2024/09/21 09:40 (iOS16.5)
仙台から野津田に向かってます!!
全国から集え町田魂!!
SUPPORT YOUR LOCAL
Machida City
返信超いいね順📈超勢い

165717☆ああ 2024/09/21 09:31 (iOS17.6.1)
今日の試合、お店とか自宅の外にポスターを貼ってくれるところに、ポスターを配布する。
詳しくは公式HPで。
そうやって街を青く染めていく活動で、お客さんを増やしていこう!
返信超いいね順📈超勢い

165716☆ああ 2024/09/21 09:19 (iOS17.7)
>>165699
バターもな
返信超いいね順📈超勢い

165715☆ああ  2024/09/21 09:13 (Android)
>>165712
サイバーエージェント社内で、新しい事をやるとか、チャレンジとか大事なのだろうと思う。その上でダイプラ導入は良いアイテムだった思う。
しかし、値段設定が高すぎる
ダイプラ社にゼルビアのような集客状態のチームに対するデータが無く、手探り状態で値段設定してるんだと思う。
どう考えても最大利益を引き出せてる値段設定では無い。今年は諦めるしか無いと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

165714☆ああ 2024/09/21 08:32 (iOS17.6.1)
地元民だけど早朝ランニングついでに野津田に寄ったら、早くも札幌サポが数名、順番待ちのところで場所とりしてた。
三連休だし降格危機だし、札幌サポは気合い入れてくるぞー!
我々も決勝戦のつもりで気持ちこめて応援しよう!
絶対勝ちたい!!
返信超いいね順📈超勢い

165713☆ああ 2024/09/21 08:28 (Android)
>>165710
最新の『MACHIDiary』でのクラブオフィシャルの映像制作に携わっていただいている武子氏の話

質問:昌子源選手がのちに、磐田戦は立ち上がりから勢いが違ったと話していました。

武子氏「『まちだ青城祭』でたくさんの方々がスタジアムに来た熱量が、チームを勝たせるんだというサポーターの気持ちに乗っかる形で選手たちの後押しに繋がり、「これがFC町田ゼルビアのホームゲームだ!」という雰囲気を感じました。その声援に応えようとする選手たちが相手をまさに飲み込んでいたと思います。動画としても素晴らしい作品になりました。」
返信超いいね順📈超勢い

165712☆ああ 2024/09/21 08:15 (iOS17.6.1)
>>165710
割引券配るくらいならハナっからダイプラなんかすんなよと言いたい。
チケットが売れないのは経営陣のミス。スタジアムが9割近く埋まる人気チームならまだしもライト層を増やさなきゃいけないのに購買意欲の失せる価格。町田ごときがダイプラをするなんて5年はえ〜よ。J1定着、スタジアムは常に1万人超えてからやればいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る