過去ログ倉庫
173572☆ああ 2024/10/06 13:59 (iOS17.6.1)
>>173563
降格圏から離れて良かったね
173571☆ああ■ ■ 2024/10/06 13:58 (iOS17.6.1)
>>173552
この措置もまた分断を加速させるでしょうね。
なにかあれば通報。聞く耳持たない。
となるわけですからねぇ。
そして歩み寄ろうとする相手や同じテーブルについて話し合おうとする相手すら萎縮させる行為でもあります。
ご覧の通り、司法が判断を下すのだから誹謗中傷か真っ当な批判や批評かは通報に関係ないという恐ろしい意見も出ています。
173569☆発熱 2024/10/06 13:58 (iOS17.6.1)
黒田監督は『今』強ければいいって監督だから、その時はいいけど、将来的には何も残せない、選手育成は全く出来ない監督だと思う。
その証拠に青森山田からは優秀な選手は殆ど出ていない。
金で選手集めて買ってそれで満足ならそれでいいけど、自分達の選手、それって自分達のチームと心から思えるようなチーム?
僕は自分の応援しているチームがそれとは対極にあるチームだから、そんなチームは嫌だな。
他サポの戯言失礼しました。
173568☆ああ 2024/10/06 13:56 (iOS17.6.1)
>>173558
まあここ最近の酷い状況に対しては効果あると思うけどね。
173567☆ああ 2024/10/06 13:56 (iOS17.6.1)
>>173555
これだと選手は見たくもない誹謗中傷見せられて、開示請求できるけどどうする?って聞かれるの
173566☆ああ 2024/10/06 13:55 (Android)
>>173557
他でやればいいのでは
黒田監督批判とかはここでもいいが
173565☆ああ 2024/10/06 13:55 (Android)
>>173557
他でやればいいのでは
黒田監督批判とかはここでもいいが
173564☆ああ 2024/10/06 13:55 (Android)
>>173557
他でやればいいのでは
黒田監督批判とかはここでもいいが
173563☆ああ 2024/10/06 13:55 (Android)
デュークによる大木監督侮辱の件にも法的措置を執ってほしい
173562☆ああ 2024/10/06 13:55 (iOS15.8.3)
>>173554
ゼルサポだけど、モッチーのCBは反対だな。
ディフェンスとしての機能がまだまだだ。
ミンギュも中山も怪我だからモッチーが起用されたんだろうけどな。
やっぱりモッチーはSBがいいんじゃないか?
それでも守備面は不安要素がある。
まぁこれからな選手だよな!
173561☆ああ 2024/10/06 13:54 (Android)
>>173557
「混同してる人が多い」という認識もトンチキ。そもそも明確な境界がない
173560☆ああ 2024/10/06 13:54 (iOS17.6.1)
言論の自由を盾に何言っても言い訳でないからな
それこそ発言に責任が伴うからこそ、公共の福祉で言論も制限されるんで、今回の件はなるべくしてなったと思うわ
173559☆ああ 2024/10/06 13:53 (Chrome)
黒田さん云々は、結果出なければ、切られる立場ですよ。
結果を出し続ければ、切る理由はないかと。
私は黒田さんは長くは結果を出せないと思っているし、
現実的に平河選手が抜けて、各クラブが対策し始めてからは結果を
残せなくなっている。
短期的にクラブを強くするのは得意だが、長期的には難しいタイプだと思っています。
守備的な監督によくあるパターンです。
173558☆ああ■ ■ 2024/10/06 13:51 (iOS17.6.1)
>>173546
そうなんですよねぇ。
だからこそ措置が正当かどうかも大事ですがそれがもたらす結果も大事で、それとそれは別物なんですよねぇ。それこそリスク管理ですねぇ。
173557☆ああ 2024/10/06 13:51 (iOS17.5)
>>173536
本当に批判と誹謗中傷を混同してる人が多い、これに尽きる。
これを混同してる人が多いから「自業自得」とか「誹謗中傷されても仕方ない」とか、「まず自分たちの非を認めろ」とかそういう反応が起きるんだと思う。
町田が悪いかどうかと町田への誹謗中傷の是非は全く違う別次元の問題。
↩TOPに戻る