過去ログ倉庫
189059☆ああ 2025/01/14 19:33 (iOS18.2.1)
>>189038
ウチらも例えば今はJ2のチームや、一度もJ1にあがった事が無いチームに対して上から目線になっていないか気をつけよう!
返信超いいね順📈超勢い

189058☆ああ 2025/01/14 19:18 (Android)
鶴川駅がリニューアル工事最中でそれに伴って南口もロータリー作ってますね。北口集中の車の流れを南口に分散され渋滞緩和を期待してます。駅のリニューアル27年頃完成だったので、まだ先ですが…
返信超いいね順📈超勢い

189057☆ああ 2025/01/14 19:03 (Android)
>>189052
日本平方式いいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

189056☆ああ 2025/01/14 19:02 (Android)
>>189055
ないです
返信超いいね順📈超勢い

189055☆ああ 2025/01/14 19:01 (iOS18.1.1)
>>189054
名護の後、宮崎でもキャンプあるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

189054☆ああ 2025/01/14 18:54 (Android)
エリキが心配ですね。遅くても宮崎から参加しないと
相当出遅れてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

189053☆ああ 2025/01/14 18:47 (iOS18.2.1)
>>189052道路の整備とかその間にかかる維持費とかで新スタ作るのと同じくらい金かかりそう
返信超いいね順📈超勢い

189052☆ああ 2025/01/14 18:31 (iOS18.1.1)
>>189025
だったら鶴川駅までの道を改善するのがベスト。鶴川駅から金井の交差点までは道が広いからバス専用レーンを作る。金井入口からフットサルコートまでは土地の収容のパワープレイ。
いずれにせよ、これで渋滞緩和につながるし試合日以外でも渋滞が緩和するから市民もうれしい!
返信超いいね順📈超勢い

189051☆ああ 2025/01/14 18:04 (Android)
男性
鹿島
>>189045
鹿島は最終戦だったので、鹿島サポは車で帰っている人は少なかっただろうから、鹿島サポもヨーイドンで車で帰るなら半端なく渋滞しただろうなぁ
返信超いいね順📈超勢い

189050☆ああ 2025/01/14 18:01 (Android)
>>189049
町田も淵野辺も
馬駈までで時間かかる
返信超いいね順📈超勢い

189049☆あお 2025/01/14 17:56 (Android)
>>189048

渋滞は鶴川ルートかな?

淵野辺や多摩センタールートは比較的回避できるかと。

違ってたら申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

189048☆ああ 2025/01/14 17:49 (Android)
>>189043
渋滞すごいです。
土曜か日曜か、14時キックオフかナイターかによって多少変わりますが。
返信超いいね順📈超勢い

189047☆ああ 2025/01/14 17:33 (Android)
車の渋滞とバス待ちで並ぶのは
車内と屋外とで
かなりの差がある。
返信超いいね順📈超勢い

189046☆ああ 2025/01/14 17:23 (iOS18.2)
>>189043
それはない
返信超いいね順📈超勢い

189045☆ああ 2025/01/14 17:20 (Android)
>>189044
確かに。カシスタの帰りを思うと年一だとしても憂鬱になる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る