過去ログ倉庫
189029☆ああ 2025/01/14 12:00 (Android)
スタジアム、演出にこだわるのはいいけど機械類丸見えはダサい。
189028☆ああ 2025/01/14 11:59 (Chrome)
>>189025
そうなんですね・・・・
なかなか妙案が無いなぁ。
189027☆ああ 2025/01/14 11:56 (Android)
>>189023
やらない
189026☆ああ 2025/01/14 11:54 (Android)
やっぱり選手バスの入待ちしたいなぁ。
重要な試合ではやはり選手バスを迎え入れるところから選手を鼓舞したい。
やはり選手バスの入待ちについては選手もあの光景にはみんな感動してるし。
嫌でもスイッチ入りますよね。
選手入口は無理でもバス通りは両脇に長い距離並んだらかなり良さそうですが。
そこも通行の妨げになるかな。
189025☆ああ 2025/01/14 11:43 (Android)
>>189022
鶴川駅行きが一番渋滞するので、鶴川に集中しないよう、他の行き先を推しているのだと思います。鶴川行きのバスで道路が大渋滞になるので、車線が増えたりしない限り、今以上の輸送量は難しそうですね。
189024☆ああ 2025/01/14 11:24 (Android)
>>189017
基本どこのJ1チームもうちのこと見下してるサポは多いよ
べつにいいよ、こっちもまだチャレンジャーだし、見下してくれてるほうがやりやすい
勝ったときより嬉しいし
189023☆ああ 2025/01/14 11:22 (Android)
ACLは野津田でやる?
やってほしい
189022☆ああ 2025/01/14 11:18 (Chrome)
>>189015
GIONスタジアムの雰囲気は、他にはない良さがあるので大好き。
国立や日産スタジアム、味スタ等に行ってみると、どこもホントに綺麗で大きいし、駅も近くて素晴らしいと思う。
でも、野津田のあの雰囲気はまさに町田オリジナルで、他ではなかなか味わえないストロングポイントだと思ってる。
そうなると、あとはアクセスとゴール裏の設備だけ何とかなれば、今後も野津田でずっとやって欲しい。
ゴール裏はともかく、アクセスについては課題は明確。行きはある程度分散されるのでいいけど、帰りがとにかく人が集中してしまい捌ききれない。
そんな中いつも感じているんだけど、もっと鶴川駅に向かうよう誘導はできないのかな?
鶴川行きの方が待ち時間が少ないなら、分散させるよう誘導していけばいい気がする。
例えば「鶴川方面は〇〇分待ち、町田方面は〇〇分待ち」というアナウンスを、5分おきくらいにどんどん流したらいいんじゃないかな?
ただ、神奈中バスも運転手確保に四苦八苦していて、なかなかこれ以上の増便は難しいみたいだけど。
189021☆ああ 2025/01/14 11:16 (Android)
陸上トラックはせめてブルータータンがいいなぁ。
189020☆ああ 2025/01/14 11:16 (Chrome)
>>189019
ブラジルでコンディション調整中ってリリースされてたから、多分けがして治療中。
189019☆ああ 2025/01/14 11:14 (iOS17.6.1)
エリキなにやってるんだ?
ファン感いたから休み長くしてもらってるの?
そんな甘いことある?
189018☆ハイ 2025/01/14 11:07 (iOS18.1.1)
>>189017
親会社ピンチで焦ってんだよ多分
189017☆ああ 2025/01/14 11:06 (Chrome)
名鑑を読みつぶしたゼルサポさんのツイート、他サポが面白がってくれるけど、変に突っかかってんの鞠サポばっかだな。
一部ではあるけど、あそこのサポって基本的にうちのこと見下してると感じるわ。
西村の件では罵倒しまくってて、いつもうちのことを格ガーとか品ガーとか言っているのは何なんだって思うけど。
189016☆ああ 2025/01/14 09:45 (iOS18.1.1)
男性
>>188983
好きだけど、スネアがないと盛り上がらない。
189015☆ああ 2025/01/14 09:44 (iOS18.1.1)
男性
>>189014
スタジアム周りなら野津田か湘南が一番いい!
コンクリだらけのとこはイマイチ
↩TOPに戻る