過去ログ倉庫
189672☆ああ 2025/01/26 19:17 (Android)
サンフレサポがゼルビアのビジター席に注文つけてたのをXで見かけたけど、オタクのホームのビジター席の方がよっぽど改善した方が良いよ…
返信超いいね順📈超勢い

189671☆ああ 2025/01/26 19:07 (Android)
>>189655
行きはどこから乗っても差はないかなと。
帰りは個人的にベルクから山崎の方に出て、町田総合高校前から町田バスセンターに乗っていくのがよいかと思います。20分くらいで着くのと渋滞も回避できます。
最悪古淵駅までいけば町田駅まで1駅なので、それでもよいかと。
返信超いいね順📈超勢い

189670☆ああ 2025/01/26 18:56 (Android)
男性
>>189655
遠いところありがとうございます。

かなりレアな提案なので、参考になるかどうかはご自身でご判断ください。

野津田ですが、行きは町田からの無料シャトルバスで大丈夫です。ほとんど待たずに乗れます。
問題は帰り。人が集中するので、何を選んでも待ちが多くなります。そこで、地元の私は敢えて30分くらい歩いて、全然別の路線バスを利用して町田に戻ってます。

@下山崎バス停
野津田から歩いて約30分。町33系統という神奈中バスを利用します。
日曜ですと17:20発町田バスセンター行き
町田には30分くらいで、17:50頃に到着します。
町田からは
・横浜線 町田18:06→東神奈川18:35
数分歩いて
・京浜急行 京急東神奈川18:49→羽田19:26

A松下谷戸バス停
野津田からは歩いて20分と@より近いですが、渋滞の影響は@より受けると思います。
バスは町31系統、多摩丘陵リハビリテーション病院から町田バスセンターに向かうバスです。
こちらのバスは16:55に一本あります。

お気を付けてお越しください。

返信超いいね順📈超勢い

189669☆ああ  2025/01/26 18:47 (Android)
>>189668
煮干しラーメンで一番美味いな、凪
返信超いいね順📈超勢い

189668☆ああ 2025/01/26 18:46 (Android)
多摩セン行くとラーメン凪に寄りたくなる
返信超いいね順📈超勢い

189667☆ああ 2025/01/26 18:36 (Android)
>>189664私も多摩センター行のシャトルバスをおすすめします。
返信超いいね順📈超勢い

189666☆ああ  2025/01/26 18:35 (Android)
アド街、久美堂で参考書買ってたわ
返信超いいね順📈超勢い

189665☆ああ 2025/01/26 17:12 (Android)
青学の優勝パレード行ってきた。
年々、パレードもパワーアップしてますね。
ゼルビアの優勝パレードを思い出しました。
ぜひ、今シーズンはまたゼルビアも優勝パレードを!
返信超いいね順📈超勢い

189664☆ああ 2025/01/26 16:53 (Android)
>>189655
多摩センターのシャトルバスだとこんな感じのタイムテーブルになると思います
1600 試合終了
1730 バス待ちして野津田出発
1800 小田急京王多摩センター駅到着
1930 羽田空港着(新宿品川経由)

もし自転車使用を実行されるのであれば町田駅より多摩センター駅から自転車の方が距離半分です

お気をつけて!


返信超いいね順📈超勢い

189663☆ああ 2025/01/26 16:13 (Safari)
>>189661
菊池流帆の怪我は2022の右膝後十字靱帯損傷全治約8週間と2023の左膝前十字靱帯損傷全治約8ヵ月。2023シーズンは棒に振ったがそれ以外はカップ戦も含めて20試合以上出てます。大怪我はしたけど怪我が多い選手ではないし神戸で試合出れなかったのは山川トゥーレルが凄かったから。菊池流帆をスペ体質というには無理があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

189662☆ああ 2025/01/26 16:01 (iOS18.1.1)
>>189655
私はバスで多摩センター行きをオススメします。
自転車という選択肢もたしかにありますが、シェアサイクルだとそもそも借りれるか、返却場所の確保できるか?という問題があります。また、土地勘のない場所を自転車で鶴川駅ならまだしも町田駅まで狭い道やごちゃごちゃした道を30分以上漕ぐのはストレスだと思います。

スタジアムからバスでアクセス可能な駅は
1 町田駅(小田急線・横浜線)
2 鶴川駅(小田急線)
3 多摩センター駅(小田急線・京王線)
4 淵野辺駅(横浜線)
5 南町田グランベリー駅(東急田園都市線)
がありますが乗車までのバス待ち時間、駅までの所要時間等を考慮すると多摩センター駅行きがベストな選択になると思います。

ただ羽田空港へは多摩センター、町田から直行バスがあるものの120分かかるため広島行きの最終便に間に合うかわからず、電車でもアクセスが悪く、多摩センターから京王多摩センター駅から稲田堤駅に行き南武線で川崎駅、京急川崎駅から羽田空港もしくは小田急多摩センター駅から登戸駅に行き南武線で川崎駅、京急川崎駅から羽田空港となります。

返信超いいね順📈超勢い

189661☆ああ 2025/01/26 15:41 (iOS18.1.1)
>>189645
菊池も怪我で全然試合出れてない
ケアとか全くしないタイプらしいし
怪我しないのもいい選手の素養
返信超いいね順📈超勢い

189660☆ああ 2025/01/26 15:39 (Android)
>>189655
バス待ちは下手したら1時間半とか待つ可能性があるので、晴れたら自転車の方がストレス無いですね。
道中車も多いので、どうぞお気をつけください
返信超いいね順📈超勢い

189659☆ああ 2025/01/26 15:30 (iOS18.1.1)
>>189655
あまり、良い回答になっていなくて、すみません!
帰りのアクセスは、ビジターさんだけでなく、ホームの我々も、悩んでいるところです。
返信超いいね順📈超勢い

189658☆ああ 2025/01/26 15:29 (iOS18.2.1)
>>189655
開幕戦よろしくお願いします!
町田駅の方がはやく着きますよ
帰りは開幕戦ってこともあってバス待ち凄そうだから自転車のほうがすぐ駅着けると思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る