過去ログ倉庫
189657☆ああ 2025/01/26 15:28 (iOS18.1.1)
>>189655
こんにちは!
試合後のバスは、行列ができますので、正直、時間が読めません。
町田駅行きよりは鶴川駅行きの方が、スムーズに帰れるとは思いますが、それでも1時間以上バス待ちする可能性もあります。多摩センター行きのバスは空いてるという話です。
町田駅から自転車、運動になるし、時間が読めるので良いとは思いますが、坂道が多くて大変かもしれません。あと、レンタル自転車の台数も限りがあると思います。
189656☆ああ 2025/01/26 15:15 (Android)
後プリですかね
189655☆ああ 2025/01/26 15:07 (iOS18.2.1)
広島サポ
こんにちは、開幕戦お邪魔することにしました。
試合後に羽田空港まで行くには、町田駅と鶴川駅どちらの方が早く着けるのでしょうか。
またバスではなく自転車の方が早いと目にしたのですが、地元の方から見てどちらの方が早いと思われますか?
突然で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。開幕戦またバチバチの試合楽しみにしてます。
189654☆ああ 2025/01/26 14:58 (iOS17.6.1)
avexも開幕9日前に決まったのか
まだ分からないか
189653☆ああ 2025/01/26 14:58 (iOS17.6.1)
アウェイ席狭めてのか
まあ売れ行き見て拡げる感じだろうけど
相手のアウェイ席買って喜んだり転売狙いで買えないとこよりはマシだな
189652☆ああ 2025/01/26 14:53 (iOS17.6.1)
unitex.teradaさんの代わり今年は埋まらないのかな?
189651☆ああ 2025/01/26 14:44 (Android)
>>189650
前はもともとビジターゴール裏にもサポーターズシートあったよ。
開幕戦は完売するから大丈夫だよ。
189650☆ああ 2025/01/26 14:40 (iOS18.1.1)
てかさ、今までアウェイ席にまで侵食したことがなかったのにやるってことは今シーズンは全試合このスタイルでいくのか?開幕戦でこれをやるのは楽しみにしていたアウェイサポは歓迎しない、観たけりゃカテ1か2でっていうメッセージにも捉えられる。
これで開幕試合でゼルサポ席の空席が目立つようなことになったら確実に笑い者にされる。
189649☆ああ 2025/01/26 14:05 (Android)
野津田が埋まらなかろうが、アウェー自由席を広げると、バス待ちや帰りのアクセスに文句言うアウェーサポがたくさん出てくるから、アウェーは狭くていいよ。
189648☆ああ 2025/01/26 13:41 (Android)
>>189639
そんなことは分かってて
勝ち負け想像しがら思いを馳せてるんでしょ
いいじゃないですか➰
189647☆ああ 2025/01/26 13:31 (Android)
ドレシェヴィッチはボランチに移りそうだがCB出来るのがデカい SBは中山、ヘンリー、林、中村、菊池と3バックなら層は厚い まあヘンリーは1枚上に行きそうだけど
189646☆ああ 2025/01/26 13:21 (Android)
>>189638ほんとうに薬師池公園前の道路の信号どうにかならないかなぁ。普段から渋滞。横から出てくる車は少ないから、信号は感知式にならないかなぁ。警視庁お願いしますよ。
189645☆ああ 2025/01/26 13:01 (Safari)
>>189643
中山と中村だけでしょ、怪我が多い選手
189644☆ああ 2025/01/26 12:57 (iOS18.1.1)
クラブのHPの席表示、も少し分かりやすい方が良いかな。
カテゴリー1、2 → ミックス席です。ゴール裏に近い席は応援の一体感、センターに近い席では試合全体をお楽しみいただけます。
カテゴリー3、4 → ビジターチームのグッズは着用出来ません
とか
189643☆ああ 2025/01/26 12:56 (iOS18.1.1)
不安なのはDFラインがスペな選手しかいない事なんだよ
怪我が重なったら過密日程な中戦えなくなる
↩TOPに戻る